記録ID: 3865659
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山&日の出山〜つるつる温泉
2021年12月28日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 303m
- 下り
- 772m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その後ケーブルカーで山頂まで🚠 帰り:つるつる温泉〜武蔵五日市駅までバス🚌 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御岳山までのアスファルトの上に一部凍結あり |
その他周辺情報 | つるつる温泉¥860 |
写真
感想
御岳山まで行ったことありますが、日の出山はお初でした。
寒いかなあと思って結構重装備(上下メリノ、チェーンスパイク持参)でしたが、無風でぽかぽか登山でした!
日の出山の山頂は、元旦の初日の出の時は激込みらしいです。
確かにここから見たらキレイだろうなあという眺め。
下山後、つるつる温泉で常連のおじさんとの話に花が咲き、のぼせる寸前でした笑
今日は御岳山&日の出山〜つるつる温泉のイベントに参加してきました♨️
日の出山には今年の春に御岳山ピストンで行きましたが、温泉側に降りるのは4年半ぶりくらい💡
つるつる温泉に入るのは初めてでワクワク♩
今日ははじめましての方もいたので、それもワクワク♫
趣味を通じて共通の話題が多いこともあって、初めて会う人とも気楽に楽しく会話が弾むのがグループ登山の楽しいところです✨
紅葉シーズンも去った平日だからかそこまでの混雑もなく、みんなでのんびり山歩きを楽しみつつ、過去の山行の話だったり、これから行きたい山のことだったり、お仕事の話だったり、それぞれの地元についてだったり☺️
各自持参の食事も、みんな個性があって見てるだけで美味しそうでした笑
食後のコーヒーやお菓子も(利子付きで笑)ご馳走になって、どうもありがとう✨
つるつる温泉は人気の温泉だけあって、泉質のことはよくわからないわたしでも、お肌がつるつる気持ちよかったです♨️
楽しい一日をありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する