西丹沢〜菰釣山〜石割山〜山中湖
- GPS
- 06:42
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,093m
- 下り
- 1,624m
コースタイム
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:41
天候 | 晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:河口湖平野バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
痩せ尾根注意 階段に土嚢が積まれてますが滑りやすいので通行はゆっくり |
写真
感想
これはちっとやり過ぎた。過ぎたるは及ばざるが如し。
西丹沢〜菰釣山〜山中湖ルートは昨年やったので欲張って石割山を加えたルートに挑戦。しかも帰りのバスが少ないので15:25のバスを狙った。
新松田から西丹沢ビジターセンターへはバスで8時40分に到着。あと1時間到着が早いと助かるのだけれど、バスがあるだけでもありがたい。ビジターセンターから畦ヶ丸までは迷いやすい沢沿いのルート。リボンが途切れるのでまたもや翻弄される。何回来ても迷うところは迷う。その後菰釣山まではアップダウンの連続だが順調に進む。途中で南アルプス、富士山はもちろん、北アルプスまで見えたのは驚き。
菰釣山の霧氷の間から見える富士はこれ以上ない絶景。
その後、山伏峠ですんなりと山中湖へ下りれば急がずに良かったものの、欲が出てしまい石割山へ。この判断は誤りであったことに気がついたのは20分ほどしてからでもう遅い。石割山までは簡単に見えてアップダウンの連続でここまで20キロほど早歩きしてきた爺にはなかなか応えてしまう。何度これがピークかと騙されたことか。
時間も迫っていたので富士山の絶景を楽しむこともなく早々と通り過ぎてしまう。これは怪我してしまうパターンだから無理するな…と内なる声を聞きつつ、バスの時間に間に合うよう急ぐ。こんな下山は危な過ぎる。2度とやるべきではないと反省。バスは待ってればまた来るのだから。結局バスには3分間に合わず、二兎を追う者は一兎をも得ず…の教訓が身にしみました。
とはいえ、畦ヶ丸〜菰釣山〜山中湖ルートは人も少なく、アップダウンの連続を楽しめる人、菰釣山山頂からドーンと現れる富士山の絶景を堪能したい方に心からオススメしたいコース。南関東の山はまあまあ歩いた方だが、このコースほどワクワクする場所はそれほどない。関東の健脚の方は是非。また来年も関東に戻って来た際にはやってみたい。
この日はヤマガラがピーピーいうてました。
石割山まで歩いて、15:30に下山されていたのですね すごい!!
15:30は、私はまだ高指山にも着いていませんでした。
この時間差を特に感じるのが菰釣山のお写真で、私はpokkun02さんより1時間あとに菰釣山に着いたのですが、すでに霧氷はありませんでした
時間と言えば、ご予定されていたバスに間に合わなかったとのことで、私の道迷いにお付き合いさせてしまって、申し訳ありませんでした!あれが無ければ、乗れていましたね
本日はお疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する