ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387259
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

鶏冠山(黒川山) ( 柳沢峠 - 鶏冠山 - 深静峡 - 柳沢峠 )

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
18.5km
登り
810m
下り
819m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:12 柳沢峠
9:00 六本木峠
9:15 林道
9:28 横手山峠
10:05-10:48 鶏冠山(黒川山)
11:16 横手山峠
11:20 林道(新横手山峠)
12:03 国道411号
12:15 林道大ダル線(深静峡取っ付き)
13:14-13:20 深静峡
13:40 藤谷ノ頭手前
15:15 柳沢峠
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠駐車場 10台程度は駐車できそうです。
丹波山〜柳沢峠 積雪、凍結注意。スタッドレス必要。
コース状況/
危険箇所等
●危険箇所:なし。
・柳沢峠〜黒川山:積雪10−30cm程度だが、登山道はトレースあり。よく踏まれている。
・黒川山付近:積雪30−40cmトレースあるが、雪深く一部ズボズボ。
・林道大ダル線〜深静峡(バリルート):積雪30−50cm。トレースなし。一部ラッセル。ワカン装着。
・深静峡〜藤谷ノ頭手前:積雪30−50cm。藤谷ノ頭登り手前までトレースあったが、登りはナシ。ワカンでもラッセルしんどい。
・深静峡〜柳沢峠林道:積雪20−40cm。トレースあるが、一部ズボズボ。以外としんどい。
●下山後の温泉
・大菩薩の湯(塩山側)
・のめこい湯(大丹波)
柳沢峠登山口はすでに雪が積もってます。
2013年12月29日 08:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:08
柳沢峠登山口はすでに雪が積もってます。
花ノ木尾根分岐の道標です。2,30cmほど積雪はありますが、トレースはしっかりあります。
2013年12月29日 08:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:18
花ノ木尾根分岐の道標です。2,30cmほど積雪はありますが、トレースはしっかりあります。
梅の木尾根分岐です。平坦な道で、トレースがあるおかげで、アイゼン、ワカン不要です。
2013年12月29日 08:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 8:44
梅の木尾根分岐です。平坦な道で、トレースがあるおかげで、アイゼン、ワカン不要です。
六本木峠です。左に進みます。右は丸川荘方面で、トレースは無さそうです。
2013年12月29日 09:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:00
六本木峠です。左に進みます。右は丸川荘方面で、トレースは無さそうです。
程なく林道にでました。
2013年12月29日 09:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:19
程なく林道にでました。
直ぐ先に、道しるべがあります。
2013年12月29日 09:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:20
直ぐ先に、道しるべがあります。
横手山峠です。鶏冠山(黒川山)方面に進みます。しっかりトレースはあります。
2013年12月29日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:32
横手山峠です。鶏冠山(黒川山)方面に進みます。しっかりトレースはあります。
黒川金山跡へのトレースは無さそうです。
2013年12月29日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 9:33
黒川金山跡へのトレースは無さそうです。
黒川山手間は、かなりズボズボになりました。
2013年12月29日 10:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 10:08
黒川山手間は、かなりズボズボになりました。
黒川山の道標です。見晴台に進みます。
2013年12月29日 10:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:09
黒川山の道標です。見晴台に進みます。
見晴台からの景色は最高です。
2013年12月29日 10:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 10:38
見晴台からの景色は最高です。
笠取山方面です。
2013年12月29日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/29 10:39
笠取山方面です。
南アルプスの峰々も素晴らしいです。
2013年12月29日 10:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:43
南アルプスの峰々も素晴らしいです。
大菩薩嶺と富士山です。
2013年12月29日 10:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/29 10:47
大菩薩嶺と富士山です。
また横手山峠に戻りました。見晴台が鶏冠山と勘違いしてしまい、鶏冠山に行くのを忘れてしまいました。痛恨。
2013年12月29日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:20
また横手山峠に戻りました。見晴台が鶏冠山と勘違いしてしまい、鶏冠山に行くのを忘れてしまいました。痛恨。
新横手山峠への道に進みます。トレースなし。ここでちょっとワカン装着。訓練、訓練。
2013年12月29日 11:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:20
新横手山峠への道に進みます。トレースなし。ここでちょっとワカン装着。訓練、訓練。
シカの足あとでしょうかね?
2013年12月29日 11:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:22
シカの足あとでしょうかね?
直ぐに新横手山峠、林道に出ました。
2013年12月29日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:26
直ぐに新横手山峠、林道に出ました。
林道はこんなに歩きやすい。クロカンスキーでもやりたいですね。
2013年12月29日 11:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:59
林道はこんなに歩きやすい。クロカンスキーでもやりたいですね。
かなり長く感じましたが、ようやく林道終了。
2013年12月29日 12:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:07
かなり長く感じましたが、ようやく林道終了。
国道411号をちょっと柳沢峠方面に戻ります。
2013年12月29日 12:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:07
国道411号をちょっと柳沢峠方面に戻ります。
林道大ダル線に進みます。確かこの先の深静峡への道があったはず。
2013年12月29日 12:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 12:10
林道大ダル線に進みます。確かこの先の深静峡への道があったはず。
林道大ダル線はちょっと雪が深いですね。
2013年12月29日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:18
林道大ダル線はちょっと雪が深いですね。
沢を渡ったところの左に深静峡への道がありまます。地図の黒点々道です。
2013年12月29日 12:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:19
沢を渡ったところの左に深静峡への道がありまます。地図の黒点々道です。
中腹あたりに来たところで、ワカン装着。
2013年12月29日 12:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:26
中腹あたりに来たところで、ワカン装着。
橋に雪が積もっていると、ワカンは大変。
2013年12月29日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:29
橋に雪が積もっていると、ワカンは大変。
こんな沢をいくつか渡ります。そのたびに、木の橋あり。ワカンを外したかった。
2013年12月29日 12:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:34
こんな沢をいくつか渡ります。そのたびに、木の橋あり。ワカンを外したかった。
だいぶ尾根に近づいて来ました。ますます雪が深くなり、吹き溜まりで50cmぐらいありました。
2013年12月29日 13:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:13
だいぶ尾根に近づいて来ました。ますます雪が深くなり、吹き溜まりで50cmぐらいありました。
深静峡の板橋峠に着きました。踏み跡はあるようです。
2013年12月29日 13:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:17
深静峡の板橋峠に着きました。踏み跡はあるようです。
バイク禁止とありますが、ここ、たしか何年か前に殺人事件の現場だったんですね。
2013年12月29日 13:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:20
バイク禁止とありますが、ここ、たしか何年か前に殺人事件の現場だったんですね。
藤谷ノ頭手前の登りです。ワカンをつけても、ズボズボの状態。1時も過ぎているので、尾根筋を歩くのは無理だな。
2013年12月29日 13:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:43
藤谷ノ頭手前の登りです。ワカンをつけても、ズボズボの状態。1時も過ぎているので、尾根筋を歩くのは無理だな。
藤谷ノ頭手前から引き返しました。左手には甲府盆地が見えます。全く足あとがない。
2013年12月29日 13:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 13:57
藤谷ノ頭手前から引き返しました。左手には甲府盆地が見えます。全く足あとがない。
藤谷ノ頭手前で左に強引に降りて、林道に出ました。
2013年12月29日 14:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 14:02
藤谷ノ頭手前で左に強引に降りて、林道に出ました。
林道をしばらく歩き、携帯の基地局のある場所まで戻りました。
2013年12月29日 14:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 14:35
林道をしばらく歩き、携帯の基地局のある場所まで戻りました。
三窪高原への登山口を通過。結構まだ雪が深いな。
2013年12月29日 15:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 15:09
三窪高原への登山口を通過。結構まだ雪が深いな。
ようやく国道411に着きました。国道411から深静峡への入り口です。
2013年12月29日 15:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 15:15
ようやく国道411に着きました。国道411から深静峡への入り口です。
国道411を柳沢峠方面へ。道は完全に凍結しています。
2013年12月29日 15:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 15:17
国道411を柳沢峠方面へ。道は完全に凍結しています。
柳沢峠につきました。もう売店はやっていないんですね。残念。
2013年12月29日 15:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 15:20
柳沢峠につきました。もう売店はやっていないんですね。残念。
柳沢峠のトイレです。冬季用に1箇所使えるだけです。
2013年12月29日 15:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 15:22
柳沢峠のトイレです。冬季用に1箇所使えるだけです。
登山の帰りは、風呂にレッツゴー!道の駅丹波山の下にのめこい湯があります。
2013年12月29日 15:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 15:58
登山の帰りは、風呂にレッツゴー!道の駅丹波山の下にのめこい湯があります。
のめこい湯でゆっくりしました。以前は硫黄の匂いがありましたが、いまは全くなくなってしまいました。でも泉質はぬるぬるして最高。
2013年12月29日 16:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 16:01
のめこい湯でゆっくりしました。以前は硫黄の匂いがありましたが、いまは全くなくなってしまいました。でも泉質はぬるぬるして最高。
撮影機器:

感想

今シーズンの雪山訓練を目的として、黒川山に出かけました。見晴台が鶏冠山と勘違いして、鶏冠山によらなかったのは痛恨でした。

黒川山は大菩薩と比べて非常に人が少なく、今回は一人も登山者と遭遇しませんでした。見晴台から見る景色は最高でした。

オプションコースとして、深静峡から柳沢ノ頭へ行こうと思いましたが、予想以上に雪が深く断念しました。ワカン持参したのですが、途中ズボズボで、一人でラッセルはしんどかった。

帰りは、大丹波ののめこい湯でゆっくりしました。塩山に下りる場合は、大菩薩の湯が良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2273人

コメント

冬のこの辺りの山域、魅力的ですね。
jm1bwoさん、こんにちは。

ガッチリ歩いていらっしゃいますね。
自分は冬のこの辺りの山域ははじめて歩きましたが、とても静かで良いですね。またお邪魔したいと思います。

板橋峠の殺人事件のお話って本当ですか?
ちょっと怖くなってしまいますね。

そういえばjm1bwoさんのプロフィールを見せて頂いて、8月の朝日連峰のレコをロング縦走で羨ましいなぁと思いながら読ませていただいたのを思い出しました。

それでは失礼します。
2013/12/31 9:18
冬場は最高ですね!
swynさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。夏場はこのあたりは暑くて歩けないのですが、冬場は静かな山歩きができるので最高です。 藤谷ノ頭から尾根筋を歩きたかったのですが、ギブアップしました。

板橋峠の先の深静峡で、2008年ごろでしたっけ?女性の行方不明事件がありまして、殺人事件という話がありました。
結局、事件は解決したのかよくわかりませんが、この辺は廃墟マニアにも有名なスポットなんです。

swynさんのレコも拝見させていただいたところ、私の歩く山域と近いので、今後どこかでバッタリ合うかもしれません。今後共宜しくお願いします。

また、swynさんの楽しいレコ期待しています。
2013/12/31 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら