ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 387896
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

−20度を耐感?今シーズン初冬山、天狗岳

2013年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
reopapa その他2人
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
775m
下り
769m

コースタイム

8:25  唐沢鉱泉
9:50  渋ノ湯分岐
10:50 黒百合ヒュッテ着
11:00        発
11:10 中山峠
12:20 東天狗岳 着
12:40      発
13:20 黒百合ヒュッテ着(昼食休憩)
14:35        発
16:00 唐沢鉱泉
天候 午前は快晴、昼から曇り
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷  4:40
唐沢鉱泉 8:00
駐車場は20台ほど可能、この時間で7割位 唐沢鉱泉への登りでは四駆スタッドレスで問題なかったが、前行く車がFFスタッドレスですれ違いの際にタイヤ空転して危なそうでした。今後路面凍結が進むとチェーンも必要かも。

帰り
唐沢鉱泉 16:20
塩壺の湯 立ち寄り
蕎麦屋で打ち上げ 18:30(中央道渋滞全くなし)
世田谷  20:30
コース状況/
危険箇所等
●唐沢鉱泉ー渋ノ湯分岐
前日降ったと思われる新雪のため路面はふかふかでアイゼンは効きにくいですが途中でつけるのは面倒なのでスタートから装着です。先行者がかなりいるようなのでトレースはしっかり付いてます。この時期にしては雪がかなり多く例年の1月半ばくらいのようです。登山ポストは唐沢鉱泉の玄関にあり、冬山ですししっかり出しておきます。林道から橋を渡ると登山道、斜度はきつくなく歩きやすいです、金網の橋がところどころでかかっておりそこでアイゼンが引っ掛かりやすいのとまだ岩が露出している個所で注意するくらいです。橋が隠れてしまっているところの両脇に足を入れるとズボッといくので踏み跡からそれない注意が必要です。
危険個所なし
●渋ノ湯分岐ー黒百合ヒュッテ
渋ノ湯方面から登る人のほうが多いようでここから道はかなり圧雪され歩きやすくなります。登るにつれ樹林が低くなり北側斜面の展望が見えてくるとまた金属橋を渡り平に開けた黒百合平に到着です。きれいなトイレがありますが、アイゼンを外さなければ入れません、使用料200円。
危険個所なし
●黒百合ヒュッテー中山峠
黒百合ヒュッテまでは樹林帯の谷間のためほとんど無風で駐車場でマイナス15度だったにも関わらず、寒さは感じませんでした。ヒュッテで若干風を感じますが中山峠までは同様の樹林の中なので微風です。中山峠に来るとなぜが風が突然強まります。ここでフェイスマスク、フード装着、ピッケルを出し稜線に向かいます。
危険個所なし。
●中山峠ー東天狗岳
今回のハイライト、山頂まで続く稜線の登りです。ほどなく森林限界を超えると強風になり瞬間的な突風の際には立ち止りながら慎重に歩を進めます。左は結構切れ落ちた崖なのでホワイトアウトなどの際は危険なんでしょう。山頂直下では急な岩場になり雪付きも悪いです。またトレースも多く付いてしまっているのでもし多数あれば下寄りのものを選択したほうがいいと思います。山頂からは360度の大パノラマですが、3秒と手袋を脱いでいられないので早々に下山します。本当は西天狗も行く予定でしたが、この強風の中結構な登り返しもあるため、断念です。
危険個所、山頂直下の岩場のルート選択。
 
●下山後の温泉
塩壺の湯(400円)露天は無し、42度の熱めで冷えた体の解凍には気持良い。本当は縄文の湯に行く予定でしたが、なんと駐車場待ちの車があるほど混雑していたため移動です。唐沢鉱泉は湯温が低いらしいので寒いときには向かないかも。

●その後最近お気に入りの蕎麦屋へ、蕎麦屋ですが目当ては馬刺し、ここ数年山に行くたび馬刺しを食べているがここのが一番おいしいです。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
コンビニ駐車場から東、西天狗岳
2013年12月29日 07:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 7:14
コンビニ駐車場から東、西天狗岳
八ヶ岳全貌
2013年12月29日 07:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 7:14
八ヶ岳全貌
北八ッ、蓼科山
2013年12月29日 07:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 7:14
北八ッ、蓼科山
南八ッ
2013年12月29日 07:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 7:20
南八ッ
唐沢鉱泉駐車場、宿泊者はこの上に駐車場あり。
車の温度計は−14℃を表示。外に出るとあまりの寒さに登山をためらっちゃいます?
2013年12月29日 08:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 8:19
唐沢鉱泉駐車場、宿泊者はこの上に駐車場あり。
車の温度計は−14℃を表示。外に出るとあまりの寒さに登山をためらっちゃいます?
玄関に登山ポストあり、
2013年12月29日 08:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 8:25
玄関に登山ポストあり、
林道から橋を渡ると登山道です。雪がふかふか
2013年12月29日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 8:33
林道から橋を渡ると登山道です。雪がふかふか
2013年12月29日 08:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 8:43
2013年12月29日 08:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 8:43
後方視界が開け、中央アルプスとその向こうに御嶽山が望めます。
2013年12月29日 08:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 8:44
後方視界が開け、中央アルプスとその向こうに御嶽山が望めます。
2013年12月29日 08:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 8:44
快晴の青に雪の白、冬山のコントラストですね。
2013年12月29日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/29 9:32
快晴の青に雪の白、冬山のコントラストですね。
渋ノ湯分岐、ここから登山者が一気に増えます。
2013年12月29日 09:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 9:51
渋ノ湯分岐、ここから登山者が一気に増えます。
前日かなり積もった模様
2013年12月29日 09:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 9:51
前日かなり積もった模様
冬空に向かって伸びる白いサンゴのよう。
2013年12月29日 09:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
12/29 9:52
冬空に向かって伸びる白いサンゴのよう。
北側の展望が開けてきます。
2013年12月29日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 10:35
北側の展望が開けてきます。
樹木の背丈が低くなり明るくなります。
2013年12月29日 10:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 10:40
樹木の背丈が低くなり明るくなります。
12月の八ヶ岳とは思えないほど雪が多い。
2013年12月29日 10:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/29 10:43
12月の八ヶ岳とは思えないほど雪が多い。
黒百合ヒュッテ到着。ここまではほぼ無風、ここで若干風が出ます。
2013年12月29日 10:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
12/29 10:49
黒百合ヒュッテ到着。ここまではほぼ無風、ここで若干風が出ます。
2013年12月29日 10:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 10:49
冬は夏以上に山小屋のありがたみが身にしみます。
2013年12月29日 10:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 10:50
冬は夏以上に山小屋のありがたみが身にしみます。
2013年12月29日 10:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 10:54
小屋前のテン場も盛況、ここなら安心ですね。
2013年12月29日 10:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 10:54
小屋前のテン場も盛況、ここなら安心ですね。
スタッフが雪下ろししてます
2013年12月29日 10:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 10:55
スタッフが雪下ろししてます
シャリばての友人、サンドイッチも寒さでしゃりシャリ。
2013年12月29日 10:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 10:56
シャリばての友人、サンドイッチも寒さでしゃりシャリ。
2013年12月29日 10:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 10:56
2013年12月29日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 11:00
山頂が特徴的な東天狗岳
2013年12月29日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 11:00
山頂が特徴的な東天狗岳
中山峠、風の吹きぬける場所なのかここで急に風が強まる、体感温度が一気に降下、以後耐感温度に変わります。
2013年12月29日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 11:09
中山峠、風の吹きぬける場所なのかここで急に風が強まる、体感温度が一気に降下、以後耐感温度に変わります。
ここでフェイスマスク、フードを装着、ピッケルも装備します。出しやすいところに登山時から用意しておくことが重要です。友人は持参したにも関わらず、リュックの中をしばらく探したが見つからず難儀した。
2013年12月29日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 11:09
ここでフェイスマスク、フードを装着、ピッケルも装備します。出しやすいところに登山時から用意しておくことが重要です。友人は持参したにも関わらず、リュックの中をしばらく探したが見つからず難儀した。
奥秩父の金峰山、甲武信方面
2013年12月29日 11:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 11:18
奥秩父の金峰山、甲武信方面
白乳首の東天狗岳
2013年12月29日 11:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
12/29 11:18
白乳首の東天狗岳
この写真を最後にカメラの充電が切れました。寒さのせいで電池の消耗が体力の消耗同様恐ろしく早いです。ここからケータイでの撮影です。
2013年12月29日 11:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12/29 11:25
この写真を最後にカメラの充電が切れました。寒さのせいで電池の消耗が体力の消耗同様恐ろしく早いです。ここからケータイでの撮影です。
北八ッ、蓼科方面、右奥は佐久平、さらに浅間山も
1
北八ッ、蓼科方面、右奥は佐久平、さらに浅間山も
森林限界を超え稜線を進みます、
1
森林限界を超え稜線を進みます、
ケータイは手袋では撮れません、地獄だー。
1
ケータイは手袋では撮れません、地獄だー。
東の関東方面はいい天気、両神山が正面に見えます。
1
東の関東方面はいい天気、両神山が正面に見えます。
東天狗岳、山頂標識
1
東天狗岳、山頂標識
山頂から南の硫黄岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳
3
山頂から南の硫黄岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳
3秒と手を出していられないため、写真を撮るのが大変です。
1
3秒と手を出していられないため、写真を撮るのが大変です。
撮影機器:

感想

冬山シーズン初めは東天狗岳です。友人が冬山デビューするため初心者向きの天狗岳を選択、当初の予定は唐沢鉱泉から東、西天狗を周回するコースでしたが、寒さと風のため東天狗のみのピストンに変更しました。西から周回してきた人の話では新雪でかなりラッセルしなければならずめげそうになったと話してました。今までで一番の寒さで飲み物、おにぎり、何でも凍ってしまい、黒百合ヒュッテで食べたあたたかいカレーは最高のごちそうで、山小屋のありがたみをしみじみ感じます。小屋のぬくもりと居合わせた登山者との会話でつい長居してしまいます。いつも山にきて思いますが、自然との対話を楽しむ登山をしているのに、人との会話もしたくなるのが不思議です。初ピッケルはこのふかふかの雪だとあまり効果がわからなかったのが実感です。今シーズンは雪が多そうで長く冬山が楽しめそうですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:804人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら