ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 389109
全員に公開
雪山ハイキング
霧島・開聞岳

2014初登山 南国の名峰・霧島韓国岳

2014年01月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
10.5km
登り
709m
下り
704m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

 <えびの高原 〜 韓国岳>(1時間18分)
  09:26 えびの高原駐車場
  09:43 硫黄山手前分岐
  10:05 韓国岳・4合目
  10:44 韓国岳

 <韓国岳 〜 えびの高原>(3時間15分)
  11:13 韓国岳
  11:52 韓国岳避難小屋
     (西回り)
  12:30 大浪池休憩所
  13:15 韓国岳避難小屋
  14:28 えびの高原駐車場
天候 【天気】
 ・ピーカン
【風】
 ・強い(山頂は帽子が飛ばされそうなくらい)
【気温】
 ・+3℃(駐車場:9時)
 ・−3℃(開聞岳山頂:11時)
 ・+5℃(駐車場:14時半)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・有料駐車場利用:410円
  (えびの高原・エコミュージアムセンター)
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・韓国岳山頂標識の裏は火口の崖でした。
  周囲に高い山は無く風が強いので覗く際はご注意を

【雪の状況】
 <えびの高原〜硫黄山>
  ・無し
 <硫黄山〜5合目>
  ・圧雪されカチカチ
 <5合目〜韓国岳山頂>
  ・新雪の下に凍った雪があり気を抜くと滑ります
 <韓国岳山頂〜韓国岳避難小屋>
  ・急斜面に木段ですが、雪解け後の氷もあり神経を使います
 <大浪池周回>
  ・半分氷、日が射す場所は泥濘です
 <韓国岳避難小屋〜えびの高原>
  ・日陰が多く雪も残っています
  ・木段+雪の個所もあります

【コースの状況】
 <えびの高原〜硫黄山>
  ・駐車場前、県道1号沿いに登山口あり
  ・硫黄山まで木道が続きます
 <硫黄山〜5合目>
  ・9割はややきつい傾斜の上り
  ・傾斜のきつい個所は木段の整備あり
  ・途中まで背丈越えの樹木が続き、低木になると5合目近いです
  ・5合目はちょっとした広場です。西側の展望良好
 <5合目〜韓国岳山頂>
  ・9合目まではややきつい上り
  ・9合目過ぎるとほとんど平坦な緩い上りです
 <韓国岳山頂〜韓国岳避難小屋>
  ・急斜面の木段が続きます
  ・韓国岳と大浪池の火口のクラに韓国岳避難小屋があります
 <大浪池周回>
  ・周回の内側は火口の絶壁です
  ・西側のルートの方が展望が良好な所が多い気がします
 <韓国岳避難小屋〜えびの高原>
  ・トラバース道です
  ・細かい上り下りがあり、傾斜がきつい部分は木道が整備されています
  ・県道まで残りの1.5キロ付近からルートが分かり辛い平坦な広い所を進みます
   (積雪がある場合はルーファイが難しいかもしれません)
   (ピンクテープもありますが少ないです)
県道1号沿いにある登山口
ここから出発です
2014年01月02日 09:28撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:28
県道1号沿いにある登山口
ここから出発です
硫黄山という山
所々、硫黄で色が変わった岩があります
2014年01月02日 09:43撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 9:43
硫黄山という山
所々、硫黄で色が変わった岩があります
目指す韓国岳?
右に切れているのが韓国岳です
左は火口反対側の無名ピーク
2014年01月02日 09:44撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 9:44
目指す韓国岳?
右に切れているのが韓国岳です
左は火口反対側の無名ピーク
入山規制の範囲を示す看板
新燃岳付近は通行不可
高千穂峰までの縦走はできないです
2014年01月02日 19:56撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 19:56
入山規制の範囲を示す看板
新燃岳付近は通行不可
高千穂峰までの縦走はできないです
1合目にて、、、
各合目の標識があります
こういうのがあると気分的に楽ですね
2014年01月02日 09:47撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 9:47
1合目にて、、、
各合目の標識があります
こういうのがあると気分的に楽ですね
途中の登山道の様子
カッチカチです
2014年01月02日 09:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 9:58
途中の登山道の様子
カッチカチです
4合目付近から歩きやすい状態になりました
2014年01月02日 10:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 10:08
4合目付近から歩きやすい状態になりました
5合目より韓国岳を見上げます
2014年01月02日 10:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:14
5合目より韓国岳を見上げます
霧氷!!
けっこう霧氷の付ぐらいが成長しています
奥多摩付近ではここまで成長した物は見たことがないです
2014年01月02日 10:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 10:17
霧氷!!
けっこう霧氷の付ぐらいが成長しています
奥多摩付近ではここまで成長した物は見たことがないです
霧氷の山肌!!
2014年01月02日 10:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 10:27
霧氷の山肌!!
下界を見下ろすとこんな感じ
奥にあるピークは栗野岳
2014年01月02日 19:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 19:57
下界を見下ろすとこんな感じ
奥にあるピークは栗野岳
えびのしっぽ
2014年01月02日 19:57撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 19:57
えびのしっぽ
山頂間近です
山頂付近の霧氷が特に綺麗でした
2014年01月02日 10:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 10:36
山頂間近です
山頂付近の霧氷が特に綺麗でした
山頂に到着
小学校の修学旅行で登るはずだったのですが、その時は悪天で中止…
それから20年ぶりの初登頂です
2014年01月02日 10:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/2 10:45
山頂に到着
小学校の修学旅行で登るはずだったのですが、その時は悪天で中止…
それから20年ぶりの初登頂です
富士山よりはインパクトのある火口です
こんなに大きく深い火口は初めて見るかもしれません
2014年01月02日 10:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/2 10:46
富士山よりはインパクトのある火口です
こんなに大きく深い火口は初めて見るかもしれません
山頂から、、、東方面
奥に高千穂峰
手前のフジツボが新燃岳です
新燃岳火口より小さな噴煙が上がっています
2014年01月02日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/2 10:49
山頂から、、、東方面
奥に高千穂峰
手前のフジツボが新燃岳です
新燃岳火口より小さな噴煙が上がっています
山頂から、、、南方面
こちらにも大きなフジツボがあります
山名はありませんが大浪池です
今度はこちらに進みます
2014年01月02日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/2 11:13
山頂から、、、南方面
こちらにも大きなフジツボがあります
山名はありませんが大浪池です
今度はこちらに進みます
山頂を振り返って
結構な人がいました
2014年01月02日 11:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 11:14
山頂を振り返って
結構な人がいました
大浪池への下りの道
雪の付いた木道でかなり怖かったです
アイゼン付けるわけにもいかず、かなりてこずりました
2014年01月02日 19:59撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 19:59
大浪池への下りの道
雪の付いた木道でかなり怖かったです
アイゼン付けるわけにもいかず、かなりてこずりました
大浪池と韓国岳
こうしてみると韓国岳は優しい雰囲気の山です
2014年01月02日 12:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/2 12:27
大浪池と韓国岳
こうしてみると韓国岳は優しい雰囲気の山です
大浪池ノゾキ(勝手に命名)
岩の隙間からの大浪池です
1m進めば100m近い崖です
2014年01月02日 20:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/2 20:01
大浪池ノゾキ(勝手に命名)
岩の隙間からの大浪池です
1m進めば100m近い崖です
人気が無い帰り道にて…
突然現れた白い妖精
猿かと思ってちょっと焦りました
2014年01月02日 13:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 13:55
人気が無い帰り道にて…
突然現れた白い妖精
猿かと思ってちょっと焦りました
下山完了!!
最後は県境を歩いていたようです
2014年01月02日 14:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/2 14:19
下山完了!!
最後は県境を歩いていたようです
駐車場からの韓国岳
新年早々、快晴の中、イイ山歩きが出来ました
2014年01月02日 14:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/2 14:29
駐車場からの韓国岳
新年早々、快晴の中、イイ山歩きが出来ました

感想

みなさん、新年明けましておめでとうございます。

今年の初登山は帰省先の鹿児島にて、念願の霧島に行って参りました。
私にとって霧島は人生初めての本格的な登山になる予定の山でした。
20年前のことで悪天のため中止した山です。
今回やっとで登頂することができました。
20年越しに山頂の景色を見る事ができましたが、、、なぜかおしっこ臭かったです。。。
まだ新燃岳周辺は規制されていますが、そのうち高千穂峰まで縦走したいものです。

ということで、今年も細々と山を続けて行きたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1317人

コメント

明けましておめでとうございます
aottyさんこんにちは。
新年早々に素早い山行でお喜び申し上げます
活火山の山はやっぱり良いですね〜。
南国なのに結構雪も降るし、寒いのですね
私も福岡へ帰りましたが、色々と野暮用で山には行けませ
んでした。高い金つかって帰るのに本当にもったいないで

初山いつ何処へ行くか、計画楽しみたいと思います
2014/1/4 13:37
今年もよろしくお願いします
aottyさんへ。

あけましておめでとうございます。
南国、鹿児島でも結構雪があるんですね。

アイゼンが使えない凍りついた木道は、一番いやなパターンかも。
尾瀬の木道でも滑って転んで骨折という話を聞きます。

今年もユルユルとよろしくお願いします!
2014/1/5 9:05
明けましておめでとうございます
aottyさん

新年明けましておめでとうございます。

帰省先での登山、いいですよね。
私の場合は夏限定になりますが

今回のレコ、まずダイナミックな地図に目が行きました。
この地図を見るだけでも楽しそうな山だなあと思います

九州、実は一度も行ったことがありません。
相方は宮崎の日向育ちなので、前から行こうと話はして
いるのですが。。。
しかし、霧島韓国岳いつか必ず行きます!

今年もよろしくお願いします。
2014/1/5 18:34
明けましておめでとうございます^^
kurihさん、こんばんわ
今年もよろしくお願い致します。

今年の年始は霧島がメインだったので天候が良い時に歩けて良かったです。
活火山の山は探せば関東近辺にたくさんありますけど、九州の火山とはちょっと違いますよね。
個人的には九州の火山が普通で関東の山は特異なんだと思います。
だからこそ、たまに行く九州の火山は新鮮な気分で歩けるような気がします。

今回雪がありましたが、、、普段だとどうなのでしょうね???
鹿児島の平野では積もれば大騒ぎですけど山の上だとどうなのでしょう???
この時期の積雪は稀のような気もします。

2014初山、こちらこそ楽しみにしております
2014/1/5 20:35
明けましておめでとうございます^^
nagagutuさん、こんばんわ
今年もよろしくお願い致します。

実家に帰省し、入山規制も緩和されていたので初韓国岳に登ってきました。
残念ながら霞があり見晴があまり良くありませんでしたが、天候は良く楽しむことができました。

木段での雪はかなりしんどいですよね。
傷がついていつのでアイゼン使用の人もいるようですが、さすがに遠慮してしまいます。
尾瀬でも事故があるようですね
雪あり木道でも楽に歩けるコツが知りたいですね

本年度もよろしくお願いいたします。
2014/1/5 20:44
明けましておめでとうございます^^
youtaroさん、こんばんわ。
今年もよろしくお願い致します。

帰省のついでに霧島に登ってきました。
youtaroさんと違い帰省先が南の方なので、1年中登山が出来る地方ですね。
ただ楽しそうな山は限られてしまのが玉に傷ですが

霧島周辺の地図を見ると関東近辺とは違って不思議な感じですよね。。。
この周辺は盆地も含めすべて火山の残りです。
霧島の南は姶良カルデラ、北は加久藤カルデラです。
個人的には北海道もこんな感じだと思っているのですがどうでしょうか???
植生が違うだけで雰囲気は似てると思うのですがね?

九州はまだ未体験ですか?
山以外にも見所ある土地だと思っていますので、そのうちゆっくりといらして下さい。
博多-北九州地区以外ならとってもイイ所ですよ
2014/1/5 21:03
韓国岳からの高千穂峰の眺め、大好きです
aottyさん、こんばんは。
そして、新年おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します

霧島は初めてでしたか。地元とのことで意外な感じですね。遠足とかで登っていそうな感じがしますが

私はかれこれ35年くらい前の高校生のときに韓国岳は初登頂しました。その後大学生のときに高千穂峰までの縦走もしましたが、あの月面クレーターのような地球離れした眺めがとても好きです。

aottyさんのレコを見て、また行きたくなりました。2年続けて大分の山へ行ったので、今年は鹿児島が有力候補です
2014/1/6 18:36
すれちがったようです。
はじめまして。seasunと申します。
同日韓国岳にいたものです。
タイムで見ると4合目と5合目の間ですれ違っていたようです。
思わずメッセージしてしまいました。

この日はお天気が良くて、
高千穂峰が神々しく見えて、
本当に最高でしたね。
2014/1/6 23:26
明けましておめでとうございます^^
shigetoshiさん、こんばんわ
今年も宜しくお願い致します。

今回、初の韓国岳でした。
小学校の修学旅行が唯一の機会だったのですが、、、悪天で登れず。
鹿児島ではそんなに登山がメジャーな娯楽でも無いので、それ以外の機会に登ろうと考えることも無かったですね。
唯一蝶を追っかけるために自宅に近い、紫尾山というマイナーな山には数えきれないほど登ったのですけどね。
(山頂まで車で行ける山です)

霧島、、、
改めて地図を広げると面白い形をしてますよね。
『地球離れした眺め』私もこの目で見てみたいです。
やはり地元の山ですからね

鹿児島!!
最後にいらっしゃったのは30年ぐらい前のことでしょうか???
新幹線も繋がり天文館もだいぶ雰囲気が変わったので、是非いらして下さい!!
おまちしております
2014/1/7 0:41
天気が良かったですよね^^
seasunさん、初めまして
記録へのお立ち寄りありがとうございます

この日の天気は良かったですよね。
年末に帰っていつ登るか天気予報とにらめっこしていましたが、この日を選んで良かったです。
それに霧島神宮の渋滞も無く良かったです

4〜5合目付近ですか…。
登っている最中に何人かとすれ違ったので、どなたかは分からないですね???

またどこかの山ですれ違うのを楽しみにしています。
今年もイイ山行ができるといいですね
2014/1/7 1:17
明けましておめでとうございます(^^)
aottyさん、こんばんは

韓国岳、新燃岳と名前は聞きますが、このような地形をしているのですね
火山が好きなので堪りません
私も九州には出掛けたことがないので、いつか行ってみたいですairplane

これからもaottyさんのレコで蝶さんの勉強をしたいと思いますsearcheye
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)notes
2014/1/9 1:02
明けましておめでとうございます^^
pippiさん、こんばんわ

pippiさんは火山がお気に入りなのですね。
九州は登山可能な火山がたくさんあるので、いつかいらして下さい。
まだ入山規制がかかったままですが、鹿児島出身として桜島はお勧めです。
高確率で噴煙が立ち上っていく様を見ることができます
県のシンボルですからね

aotty=蝶と認識して頂いてありがとうございます
今年は春から蝶を追っかけたいと思っているので楽しみにして下さい。
私は変わりに鳥に詳しくなれたらいいなぁと考えています。
親が鳥好きのカメラ好きなので、お土産に写真を持って帰ると喜ぶのです。。。

今年もよろしくお願い致します
2014/1/10 1:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら