ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3893046
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳(ラッセルあり、寒さにより下山時のログなし…)

2022年01月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
hanamaui77 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
4.0km
登り
770m
下り
233m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:03
休憩
0:20
合計
6:23
9:30
78
10:48
10:49
38
11:27
11:27
52
12:19
12:19
25
12:44
12:51
12
13:03
13:09
5
13:14
13:20
19
13:39
13:39
134
15:53
15:53
0
15:53
ゴール地点
天候 基本晴れ、山頂付近で一時曇り、全体的に風弱め、さぶい
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スタッドレスで特に問題はなかった
コース状況/
危険箇所等
- GPSが途中で落ちたのに気づかず下山してしまったので、下山時のログなし😭
- 危険箇所は特にないが、私のような初心者は想定より時間が掛かるので要注意
- 一部ワカン使用、ピッケルは出番なく終始ストック。モフモフ雪でバランスをとるのが難しかった

***
8:30頃着いた時点でほとんど人がおらず嫌な予感はしたが、予感は当たり若干のトレースはあれど埋もれまくり...
ラッセル上手?な同行者たちが先行して頑張ってくれた一方、私はもがきまくり騒いでいるうちに、後続の登山者がどんどん来てくださり(どんなにホッとしたことか...)、どうにかオキ耳まで行くことができた。
が、ほぼ休憩なしで頑張った結果が最終ロープウェイ(16:30)ギリギリだったので、去年(かなり歩きやすかった記憶しかない)とは全然違う谷川岳だった。
その他周辺情報 立ち寄り温泉(源泉かけ流し、食事処あり)
鈴森の湯 https://suzumorinoyu.com/
チケット売り場に人がいない... 大丈夫かな😅
チケット売り場に人がいない... 大丈夫かな😅
ラッセル頑張ってます。トレースはありますが、かなりズボズボで先に進まない...
6
ラッセル頑張ってます。トレースはありますが、かなりズボズボで先に進まない...
やはり雪山はカッコイイ😆
5
やはり雪山はカッコイイ😆
ワカン活用中
避難小屋埋まってます💦
7
避難小屋埋まってます💦
この斜面をスノボで滑れるってすごすぎる
3
この斜面をスノボで滑れるってすごすぎる
エビエビ🍤
トマ耳にて
無事に集合写真〜🤳
7
無事に集合写真〜🤳
大きな雪庇
オキ耳に到着
雲が出てきてしまったけど、水色の空にうっとり
2
雲が出てきてしまったけど、水色の空にうっとり
美しいトマ耳✨
名残惜しいくらい美しい空に後ろ髪をひかれながら、帰ります。最終ロープウェイ間に合うかな…
3
名残惜しいくらい美しい空に後ろ髪をひかれながら、帰ります。最終ロープウェイ間に合うかな…
シュプールと碧空
4
シュプールと碧空
キティちゃん見つけた😻
3
キティちゃん見つけた😻
時間がないのに、ついつい撮影タイム
4
時間がないのに、ついつい撮影タイム
埋まった避難小屋... かろうじて入れるみたいだけど入るの怖いかも
1
埋まった避難小屋... かろうじて入れるみたいだけど入るの怖いかも
どうにか間に合いました〜おつかれさま!
1
どうにか間に合いました〜おつかれさま!
めちゃくちゃお腹空いたぁ〜
温泉にて、スタミナ焼肉定食!幸せだ〜☺️
3
めちゃくちゃお腹空いたぁ〜
温泉にて、スタミナ焼肉定食!幸せだ〜☺️

装備

備考 12本、ワカン、ストック、ピッケル

かなり寒くて、以下の重ね着でちょうどよかった。
【上】
ファイントラック ドライレイヤーウォーム
モンベル スーパーメリノウールEXP
薄手のロンティー
パタゴニア トリオレットジャケット
【下】
ファイントラック ドライレイヤーウォーム
モンベル スーパーメリノウールEXP
山と道 Winter Hike Pants

感想

どうしても雪山に行きたくてお天気をチェックし続け、木曜日ならかなり風が弱いだろう、とのことで、伊豆山メンバーに連絡したところ、皆さん休める(フットワークが軽くて素敵♪)とのことで谷川にGO〜😆
当初平標も候補に挙がっていたが、CTが長くなるのとラッセルが気になり、谷川にした。

が、いつも大混雑の谷川も、平日のせいかチケット売り場に全く人がおらず冒頭から嫌な予感...😱が的中しラッセルを強いられることに。
実際機動力のない私は全く役立たず(ごめんなさい...)で、同行者のAさんがどんどん道を切り開いてくれた。スレンダーなのにどこからその馬力が出てくるのか、すごすぎる。まさにラッセルの女王と名付けられた。

そんなこんなでズボズボ/オロオロしているうちに、他の登山者の方が続々といらして、だんだん道も歩きやすくなり、どうにかこうにかオキ耳まで行くことができた🙌
去年の2月に初めて谷川の雪山を体験したときは、かなり歩きやすいイメージだったが、今回はトレースができたあともまぁまぁ埋まるので、去年の倍は体力を要したイメージ。狙い通り風は弱めで助かったが、かな〜り寒くて、前回シャツ1枚で歩いたのが嘘のよう。

予想以上に時間が掛かったためランチ休憩はカットして黙々と下った。が、途中の景色が美しすぎて撮影に時間を要し、最終ロープウェイギリギリだった。

体力的には疲れたけど、気の置けないメンバーとの今シーズン初の雪山山行はめちゃくちゃ楽しかった😊ラッセルと鎖場の女王、海外の高山にまで行っちゃってるエキスパート、写真の名人、などなど、皆さん頼れるメンバーで感謝感謝。
(Kさんが素敵な写真をたくさん撮ってくださったので、珍しく人物入りのレコとなってます。)

帰りに立ち寄った温泉は源泉かけ流しで、お肉もガッツリいただけたので、これまたパーフェクトな1日だった❤️下山するとお肉が食べたくなるのはなぜだろう🐖

さて、次はどこに行こうかな、楽しみ〜✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

エキスパート…。
2022/1/7 19:32
エキスパートオブジャパン!
シオザワカンと呼んでください。
2022/1/7 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら