スタートするよ♪
4
1/8 8:46
スタートするよ♪
なんとネギちゃん痛恨のストック忘れ!!
まだ未完成の竹ストック使用。バスケット無いのでほぼ役立たずwww(t)
ゾンデかスコップの方がマシ?(n)
13
1/8 8:46
なんとネギちゃん痛恨のストック忘れ!!
まだ未完成の竹ストック使用。バスケット無いのでほぼ役立たずwww(t)
ゾンデかスコップの方がマシ?(n)
トレース無かった。最高やん(t)
2
1/8 9:01
トレース無かった。最高やん(t)
沢を避けて高巻きしようとして登れずスコップでステップを切ろうと試みるも・・・(t)
こういう時はスコップをお渡しして、頑張れ〜と声かけするのが私の役目(๑˃̵ᴗ˂̵) (n)
6
沢を避けて高巻きしようとして登れずスコップでステップを切ろうと試みるも・・・(t)
こういう時はスコップをお渡しして、頑張れ〜と声かけするのが私の役目(๑˃̵ᴗ˂̵) (n)
ムリだったのでやはり写真左側にステップ切りながらトラバースルートを作った(t)
4
1/8 9:32
ムリだったのでやはり写真左側にステップ切りながらトラバースルートを作った(t)
道標めっけ(t)
2
1/8 9:33
道標めっけ(t)
御神水
2
1/8 9:39
御神水
頑張れネギちゃん(t)
おーーーー!(n)
7
1/8 10:02
頑張れネギちゃん(t)
おーーーー!(n)
ピロちゃん先頭ラッセル。しかし若さパワーでガンガン直登!!
後に続くおばちゃんたちは大苦戦(笑)(t)
2
1/8 10:28
ピロちゃん先頭ラッセル。しかし若さパワーでガンガン直登!!
後に続くおばちゃんたちは大苦戦(笑)(t)
待てよピロ!!(t)
待てってば!(n)
4
1/8 10:42
待てよピロ!!(t)
待てってば!(n)
ちょっとはジグ切って進めや(爆)(t)
ごめんなさーい(/o\) 私には上に向かう真っ直ぐな道が見えていたの(p)
雪山だからこその直登だけどね〜(n)
3
1/8 10:48
ちょっとはジグ切って進めや(爆)(t)
ごめんなさーい(/o\) 私には上に向かう真っ直ぐな道が見えていたの(p)
雪山だからこその直登だけどね〜(n)
キタ〜〜〜稜線に乗ったぞ(t)
ひゃっほー(*ノ´∀`*)ノ最高だよ(p)
2
1/8 10:57
キタ〜〜〜稜線に乗ったぞ(t)
ひゃっほー(*ノ´∀`*)ノ最高だよ(p)
直登のおかげでホントは鳥居下に出るルートなのにこんなに上に出ちゃった(笑)(t)
7
1/8 10:57
直登のおかげでホントは鳥居下に出るルートなのにこんなに上に出ちゃった(笑)(t)
お参り!!この鳥居の上の部分だけが出るくらいに雪が積もるところなのだが、今回はまだ雪少ないね(t)
裏からまわって失礼しますヾ(- o -。)(p)
5
1/8 11:02
お参り!!この鳥居の上の部分だけが出るくらいに雪が積もるところなのだが、今回はまだ雪少ないね(t)
裏からまわって失礼しますヾ(- o -。)(p)
山頂方面。見えてるところは山頂ではありません(t)
この時はあれが山頂だと思ってちょろいな、と思ってました(p)
あたしも(n)
4
1/8 10:57
山頂方面。見えてるところは山頂ではありません(t)
この時はあれが山頂だと思ってちょろいな、と思ってました(p)
あたしも(n)
テン場を決める(t)
2
1/8 11:06
テン場を決める(t)
踏み踏みして平らに均す(t)
2
1/8 11:08
踏み踏みして平らに均す(t)
とりあえず、スパークリングワインで乾杯
せっかくテントで来たんだからアタックは夕日の時間に合わせることにしたので時間はたっぷり(t)
10
1/8 11:51
とりあえず、スパークリングワインで乾杯
せっかくテントで来たんだからアタックは夕日の時間に合わせることにしたので時間はたっぷり(t)
160僉160僂脳欧魴狙。幕かぶせてからもう少し広げる(t)
3
1/8 12:53
160僉160僂脳欧魴狙。幕かぶせてからもう少し広げる(t)
幕かぶせた(t)
7
幕かぶせた(t)
二つ出来た。あちらは宴会テントでこちらはベッドルーム(t)
5
二つ出来た。あちらは宴会テントでこちらはベッドルーム(t)
今回参加できなかったココちゃんの代わりのオニさん(笑)(t)
お豆買ったら貰えたの♪別にココさんをオニだなんて思ってませんから( ゜ 3゜)(p)
6
1/8 14:33
今回参加できなかったココちゃんの代わりのオニさん(笑)(t)
お豆買ったら貰えたの♪別にココさんをオニだなんて思ってませんから( ゜ 3゜)(p)
帰ったらすぐ宴会突入できるよう準備してから・・・
11
1/8 14:33
帰ったらすぐ宴会突入できるよう準備してから・・・
アタック!!なんてすばらしい青空(t)
青すぎるっ!雪山最高!(n)
8
1/8 14:51
アタック!!なんてすばらしい青空(t)
青すぎるっ!雪山最高!(n)
張り切って山頂へ(p)
2
1/8 14:53
張り切って山頂へ(p)
テンション上げて行きましょう(p)
いえぃ〜(n)
4
1/8 14:56
テンション上げて行きましょう(p)
いえぃ〜(n)
片手にストック、片手に根曲り(n)
4
1/8 14:59
片手にストック、片手に根曲り(n)
おっきな雪まくり出来てた(t)
ぽかぽかで春みたいだった(n)
1
1/8 15:11
おっきな雪まくり出来てた(t)
ぽかぽかで春みたいだった(n)
頑張れネギちゃん(t)
思ったより急です(n)
5
1/8 15:13
頑張れネギちゃん(t)
思ったより急です(n)
一段登ったところの大平原。初夏はニッコウキスゲで黄色く染まるんだよ。向こうに見えてるのが山頂だ(t)
そんなの聞いてなかったよー(p)
ぐふふ、初夏も来ようっと♪ (n)
7
1/8 15:27
一段登ったところの大平原。初夏はニッコウキスゲで黄色く染まるんだよ。向こうに見えてるのが山頂だ(t)
そんなの聞いてなかったよー(p)
ぐふふ、初夏も来ようっと♪ (n)
苗場スキー場と苗場山(t)
3
苗場スキー場と苗場山(t)
もう一段、頑張るよ(t)
私は山頂踏まんでもイイって言ったのに、誰も聞いてなかった(n)
6
もう一段、頑張るよ(t)
私は山頂踏まんでもイイって言ったのに、誰も聞いてなかった(n)
赤城山
ほれほれ、あれアレ、赤城山(n)
4
赤城山
ほれほれ、あれアレ、赤城山(n)
榛名山
4
榛名山
青空に続く栄光の架け橋(t)
ひゅーひゅーっ!後に続いていくよー(n)
0
1/8 15:42
青空に続く栄光の架け橋(t)
ひゅーひゅーっ!後に続いていくよー(n)
もうちょっとだ(t)
1
1/8 15:45
もうちょっとだ(t)
あそこが三国山山頂(t)
ニセピークに一峰、ニ峰だ(n)
1
あそこが三国山山頂(t)
ニセピークに一峰、ニ峰だ(n)
ビクトリーロード(t)
2
1/8 15:51
ビクトリーロード(t)
枯れ木が突き出しているのではありません。コレ山頂標です(t)
言われるまで気付きませんでした…(p)
4
1/8 15:52
枯れ木が突き出しているのではありません。コレ山頂標です(t)
言われるまで気付きませんでした…(p)
頑張って竹で掘るがムリでした(笑)ちな少し右手に鐘も埋まってるんです(t)
幸福の鐘ですよね!鳴らしたかったなぁ(p)
6
1/8 15:53
頑張って竹で掘るがムリでした(笑)ちな少し右手に鐘も埋まってるんです(t)
幸福の鐘ですよね!鳴らしたかったなぁ(p)
美しい風紋(t)
6
1/8 15:56
美しい風紋(t)
谷川主脈
7
1/8 15:58
谷川主脈
信州の名産品?!のまゆ玉だよ(p)
これ美味かった(n)
4
1/8 16:00
信州の名産品?!のまゆ玉だよ(p)
これ美味かった(n)
雪たっぷりの谷川様
左が万太郎で右が谷川だね(t)
6
雪たっぷりの谷川様
左が万太郎で右が谷川だね(t)
仙ノ倉とエビス大黒の頭(t)
5
1/8 16:06
仙ノ倉とエビス大黒の頭(t)
少し夕焼け色になってきた。
左が武尊、真ん中の小さい三角が皇海、中央手前のテーブル状の山が吾妻耶山、右は赤城(t)
2
1/8 16:08
少し夕焼け色になってきた。
左が武尊、真ん中の小さい三角が皇海、中央手前のテーブル状の山が吾妻耶山、右は赤城(t)
もうすぐ沈むね(t)
4
1/8 16:12
もうすぐ沈むね(t)
明るいうちにテントに着くよう下山開始(t)
1
1/8 16:14
明るいうちにテントに着くよう下山開始(t)
2
まっ平らな苗場山
2
まっ平らな苗場山
落ちる
3
1/8 16:33
落ちる
赤く染まる
この色を待ってた
5
1/8 16:33
赤く染まる
この色を待ってた
山で夕日が見れるのは山中泊の特権(t)
7
1/8 16:34
山で夕日が見れるのは山中泊の特権(t)
きれーだねぇ(*ノ▽ノ*)
5
1/8 16:35
きれーだねぇ(*ノ▽ノ*)
夕日と寝転ぶヒト(笑)(t)
9
1/8 16:36
夕日と寝転ぶヒト(笑)(t)
足を入れたがる人
1
足を入れたがる人
夕日を浴びる「タケ」(爆)(t)
竹を持ってる人は「おい、竹」と呼ばれる運命(n)
4
夕日を浴びる「タケ」(爆)(t)
竹を持ってる人は「おい、竹」と呼ばれる運命(n)
かげってきた・・・
名残の茜色の空の下降りてゆく(t)
以外と詩人だ (n)
2
1/8 16:38
かげってきた・・・
名残の茜色の空の下降りてゆく(t)
以外と詩人だ (n)
浅間
7
1/8 16:40
浅間
一部このくらいの斜度あります(t)
なかなかでしたよね💦(p)
1
1/8 16:52
一部このくらいの斜度あります(t)
なかなかでしたよね💦(p)
頑張れネギちゃん(t)
私は個性的なコースを選ばせて頂く😅 (n)
1
1/8 16:52
頑張れネギちゃん(t)
私は個性的なコースを選ばせて頂く😅 (n)
明るいうちに着いた(t)
2
1/8 17:01
明るいうちに着いた(t)
カンパーイ
9
1/8 17:19
カンパーイ
アヒージョうま😋
7
1/8 17:38
アヒージョうま😋
しみしみアヒージョめっちゃうま(*´ノ∀`*)
TURUYA最高
10
1/8 17:47
しみしみアヒージョめっちゃうま(*´ノ∀`*)
TURUYA最高
4
酢豚の残りタレに焼き餅入れたら感動の旨さだった!あれ?酢豚が無いね(p)
6
1/8 19:02
酢豚の残りタレに焼き餅入れたら感動の旨さだった!あれ?酢豚が無いね(p)
てんこ盛りカナッペ(p)
9
1/8 19:14
てんこ盛りカナッペ(p)
夜はテクさんに作って貰ったタイベックカバーに包まれてzzz…(p)
白いミノムシのコスプレだ (n)
3
1/8 21:09
夜はテクさんに作って貰ったタイベックカバーに包まれてzzz…(p)
白いミノムシのコスプレだ (n)
朝です。ご来光アタックするよ(t)
張り切ってしゅっぱーつ(⌒0⌒)/(p)
いってらっしゃーい (n)zzz
2
1/9 5:51
朝です。ご来光アタックするよ(t)
張り切ってしゅっぱーつ(⌒0⌒)/(p)
いってらっしゃーい (n)zzz
明けてくる空(t)
3
1/9 5:59
明けてくる空(t)
ヘッデン登山(t)
1
1/9 6:11
ヘッデン登山(t)
日の出を見たくてまっしぐら(p)
3
1/9 6:23
日の出を見たくてまっしぐら(p)
明るくなってきた(t)
1
1/9 6:31
明るくなってきた(t)
苗場プリンスと苗場スキー場。苗場山は雪降ってるかな?(t)
2
1/9 6:36
苗場プリンスと苗場スキー場。苗場山は雪降ってるかな?(t)
なんか嫌な雲がいるけど・・・(t)
3
1/9 6:40
なんか嫌な雲がいるけど・・・(t)
諦めずに登った
2
1/9 6:42
諦めずに登った
右に浅間山。左の方ちょこんと富士山の頭が見えるのわかるかな?(t)
2
1/9 6:45
右に浅間山。左の方ちょこんと富士山の頭が見えるのわかるかな?(t)
ノートレースだけどちょっとこちらへ行ってみましょう(t)
日の出までの時間潰しのはずが…
1
1/9 6:48
ノートレースだけどちょっとこちらへ行ってみましょう(t)
日の出までの時間潰しのはずが…
サイッコーの展望やん♪
左から平標、仙ノ倉、エビス大黒(t)
6
1/9 6:50
サイッコーの展望やん♪
左から平標、仙ノ倉、エビス大黒(t)
万太郎から谷川まで(t)
1
1/9 6:51
万太郎から谷川まで(t)
焼けてきた(t)
4
1/9 6:56
焼けてきた(t)
笑顔が止まりません(t)
だってきれいなんだもん??(p)
4
1/9 6:56
笑顔が止まりません(t)
だってきれいなんだもん??(p)
空気まで染まってきた(t)
3
1/9 6:57
空気まで染まってきた(t)
焼ける雲がキレイ(t)
5
1/9 6:57
焼ける雲がキレイ(t)
国境稜線より向こうは悪天だね(t)
4
1/9 6:57
国境稜線より向こうは悪天だね(t)
出た(t)
14
1/9 6:58
出た(t)
茜色(t)
5
1/9 6:59
茜色(t)
夜明けの山頂に立つ(t)
6
1/9 6:59
夜明けの山頂に立つ(t)
感動しかない(t)
4
1/9 7:00
感動しかない(t)
キラッキラ(t)
18
1/9 7:01
キラッキラ(t)
最高です*。・+(人*´∀`)+・。*
5
1/9 7:05
最高です*。・+(人*´∀`)+・。*
そのころテント内からご来光を見てた人(t)
でた瞬間に目覚めた (n)
7
そのころテント内からご来光を見てた人(t)
でた瞬間に目覚めた (n)
いつまでも見ていたいけど(p)
4
1/9 7:08
いつまでも見ていたいけど(p)
肉眼的にはキラッキラなんです(t)
写真だとうまく撮れない(p)
3
1/9 7:09
肉眼的にはキラッキラなんです(t)
写真だとうまく撮れない(p)
ですよね〜〜〜〜♪(t)
4
1/9 7:14
ですよね〜〜〜〜♪(t)
ネギちゃんまってるから下山しよ(t)
4
1/9 7:19
ネギちゃんまってるから下山しよ(t)
声したなーと思ったらネギさんいた!(p)
おはようーーーー (n)
2
1/9 7:36
声したなーと思ったらネギさんいた!(p)
おはようーーーー (n)
ネギちゃんがホットココナツミルクで出迎えてくれた(t)
一人で飲もうと思ったところに帰ってきた(笑) (n)
6
1/9 7:41
ネギちゃんがホットココナツミルクで出迎えてくれた(t)
一人で飲もうと思ったところに帰ってきた(笑) (n)
朝ポトフ(t)
6
朝ポトフ(t)
テント全開でも寒くない(t)
カモネギ写真、まだ持ってたんだ、サンキュ (n)
3
テント全開でも寒くない(t)
カモネギ写真、まだ持ってたんだ、サンキュ (n)
ピロちゃん提供オサレなピクルス。フルーツ缶と同じ感覚で食べたらむせた(笑)(t)
3
1/9 8:53
ピロちゃん提供オサレなピクルス。フルーツ缶と同じ感覚で食べたらむせた(笑)(t)
なんとフルーツピクルスの中のナタデココが一個だけ星型だった(t)
ラッキー☆
2
1/9 8:54
なんとフルーツピクルスの中のナタデココが一個だけ星型だった(t)
ラッキー☆
天気崩れるかと思っていたが大丈夫だった(t)
1
天気崩れるかと思っていたが大丈夫だった(t)
撤収
1
1/9 9:52
撤収
きれいに埋め戻す(t)
3
1/9 10:20
きれいに埋め戻す(t)
さあ、帰るよ
2
1/9 10:21
さあ、帰るよ
バイバイ三国山ステキな二日間をありがとう(t)
1
1/9 10:21
バイバイ三国山ステキな二日間をありがとう(t)
コレひげじーさんみたい(笑)(p)
4
1/9 10:21
コレひげじーさんみたい(笑)(p)
帰りは正規ルートから帰る。昨日踏まなかったから雪が新品💛(t)
1
1/9 10:26
帰りは正規ルートから帰る。昨日踏まなかったから雪が新品💛(t)
先行者様(t)
2
1/9 10:26
先行者様(t)
本日の名わき役は「タケ」
おい、竹!
5
1/9 10:30
本日の名わき役は「タケ」
おい、竹!
やはり新品の雪は気持ちいい(t)
1
1/9 10:32
やはり新品の雪は気持ちいい(t)
御神水に戻ってきた
2
1/9 10:49
御神水に戻ってきた
汲む人。飲んでみたら意外と暖かい水でした。だから凍らないのかな?(t)
4
1/9 10:51
汲む人。飲んでみたら意外と暖かい水でした。だから凍らないのかな?(t)
ゴール
2
1/9 11:07
ゴール
お疲れさんでした
楽しかった\(^o^)/(p)
5
お疲れさんでした
楽しかった\(^o^)/(p)
湯沢で「小嶋屋」のへぎそば食べる
8
1/9 14:19
湯沢で「小嶋屋」のへぎそば食べる
生き別れ?になっていたダンナと再会出来ました(t)
それぞれが楽しめた休日で良かったですね♪(p)
組み合わせが違うんでね? (n)
10
1/9 15:23
生き別れ?になっていたダンナと再会出来ました(t)
それぞれが楽しめた休日で良かったですね♪(p)
組み合わせが違うんでね? (n)
なんか場違いで申し訳ございません。
土日温かったんですかね、私は八ヶ岳いたんですがそんな寒く無かったです。
それにしてもテクさんが選ぶ雪中泊の場所ってラッセルするような山ばかり…二月もそうですし。
朝夕の色はヤバいです。
「ガッツリなスピードハイクでもなく、
時には立ち止まって空を見上げたり、沢水を飲んだり、
泊まりじゃなきゃ味わえないアーベン&モルゲン」
こういうのが贅沢なんでしょうね。
この週末、1月とは思えない絶好のお天気でした。
風の八ヶ岳も寒くなかったんだ。
テクさんとのラグジュアリーなスノキャンも久しぶりで、
準備から手間取ってしまいました
山で過ごす価値観が同じ仲間に出会えてラッキーです
お花の時期も良いけれど、
やっぱり冬が1番、
グリーンシーズンは冬のためのトレーニングかと思っちゃいます。
そりゃあ、せっかく真っ白な雪を歩くのに、ひとの踏んだ後歩いたって面白くないでしょ
ラッセルの定義は「僕の前に道は無い、僕の後ろに道は出来る」ですぜ
まあ、いろいろルート外してとんでもない道を付けてきましたが・・・
のんびりゆっくりストレスのない山行もいいもんです
相変わらず食材でザックが重かったですけどね
女子会ということで、旦那はコメントしなさそうですので
むかーし姐さんと行った三国山が、
冬はこんなに素敵なスノキャン適地になるんですね
姐さんの別宅がなくなってから、この辺りはすっかりご無沙汰ですー。
うちからのアクセスは悪く無いんですが‥。
年末からの悪天寒波も去った最高のお天気で
特に朝焼けが素晴らしいです
姐さんはもとより、Negiさん、piroさん、そしてLINE参加(!?)のcocoさんの
弾ける笑顔が浮かびました!
無粋な男性陣抜きなところがいいですね
もう少しコロナが落ち着いたら、いつかぜひ女子トークにご一緒させてもらいたいなと思いました
コメントありがとうございます。
テク姉さん別宅時代、このあたりたくさん歩いた様ですね。
三国山はニッコウキスゲの頃も良いとのコトで、
天国への階段を歩いてみたいと思いました。
ペンさん、ペン妻さんのことは、
いつもテクさんからのお話ばかりなので、
リアルでお会いしたいです
そういや昔一緒にくそ暑い時にあるいたよねえ
あの恐怖のななめり階段も冬は歩かなくて済むからラクチンだよ
谷川山系は大好きな所でほぼほぼ網羅していますので、また今度是非
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する