記録ID: 3899113
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 雪山そり滑り
2022年01月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:40
距離 8.2km
登り 1,049m
下り 1,054m
12:12
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
大貝戸駐車場は7時前に満車、なので近くの駐車場に移動して停める
登山道は雪道だが、ノースパイクで8合目まで登れる。
かなりの登山者が踏み固めているので、とても登りやすい。
気温は藤原岳避難小屋で4度、無風なので温かい。
下山は8合目までソリを多用しあっという間
雪山の下山は面白い。
快晴で気持ちの良い登山ができた。
帰りは、あじさいの里に寄り、お風呂、
それから、有名なラーメンショップ椿へ
同行者とは、朝の待ち合わせ場所の刈谷ハイウェイオアシスで別れたのだが、
自分が乗ってきたミラのウォーターポンプが壊れた。
エンジンがガリガリ音がしながら、水がダダ漏れなので途中でオーバーヒート!
コンビニで水を補給してなんとか家に帰り着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する