ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3902343
全員に公開
ハイキング
中国

新年は瀬戸の絶景、倉橋火山【2022年初登り!】

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:38
距離
7.8km
登り
676m
下り
681m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:08
合計
4:37
距離 7.8km 登り 682m 下り 684m
10:33
10:34
61
11:35
11:41
2
11:43
6
11:49
57
12:46
12:47
100
14:27
35
15:02
3
15:05
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
くらはし桂浜温泉館の駐車場を利用。トイレもあります。
コース状況/
危険箇所等
一部、豪雨災害により崩れたところが残っていますが、注意すれば大丈夫。
くらはし桂浜温泉館でトイレをすませ、いざ!
アプローチはセメント舗装です。
2022年01月09日 10:30撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:30
くらはし桂浜温泉館でトイレをすませ、いざ!
アプローチはセメント舗装です。
すぐに未舗装路へ。
2022年01月09日 10:33撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:33
すぐに未舗装路へ。
このお山、仏さまがたくさんおられます。
まずは七十六番、虚空蔵菩薩さま。
2022年01月09日 10:33撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:33
このお山、仏さまがたくさんおられます。
まずは七十六番、虚空蔵菩薩さま。
続いて七十五番、薬師如来さま。
2022年01月09日 10:36撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:36
続いて七十五番、薬師如来さま。
七十四番も、薬師如来さま。
2022年01月09日 10:37撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:37
七十四番も、薬師如来さま。
そして七十三番も、薬師如来さま。
「足抜けの穴」を探しましたが、今一つわからず。
2022年01月09日 10:38撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:38
そして七十三番も、薬師如来さま。
「足抜けの穴」を探しましたが、今一つわからず。
七十二番は地蔵菩薩さま。
2022年01月09日 10:48撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:48
七十二番は地蔵菩薩さま。
天敵の階段登場。しかも歩幅が合わせにくいヤツ。
2022年01月09日 10:50撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:50
天敵の階段登場。しかも歩幅が合わせにくいヤツ。
七十一番、千手観音菩薩さま。
2022年01月09日 10:51撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:51
七十一番、千手観音菩薩さま。
ちょっとした岩の上に七十番、不動明王さま。
2022年01月09日 10:53撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:53
ちょっとした岩の上に七十番、不動明王さま。
分岐に来ました。右へ進みます。帰りは左の巻き道で百華寺へ下りる予定。
2022年01月09日 10:54撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:54
分岐に来ました。右へ進みます。帰りは左の巻き道で百華寺へ下りる予定。
ベンチと共に六十九番、薬師如来さま。
2022年01月09日 10:55撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/9 10:55
ベンチと共に六十九番、薬師如来さま。
六十八番は我が宗派のご本尊、阿弥陀如来さま。
2022年01月09日 10:59撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 10:59
六十八番は我が宗派のご本尊、阿弥陀如来さま。
岩に文字が刻まれています。
「文政七(1824年)申(さる)」
「?ノ下」
「才ノ木山(火山の昔の呼称)」
1824年は、勝海舟の生まれる前年ですな。
2022年01月09日 11:00撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:00
岩に文字が刻まれています。
「文政七(1824年)申(さる)」
「?ノ下」
「才ノ木山(火山の昔の呼称)」
1824年は、勝海舟の生まれる前年ですな。
豪雨で崩れたところに新しい橋を架けていますが、まだ工事中。右側を迂回します。
2022年01月09日 11:02撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:02
豪雨で崩れたところに新しい橋を架けていますが、まだ工事中。右側を迂回します。
渡って振り返ったところ。
2022年01月09日 11:03撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:03
渡って振り返ったところ。
階段も新設されています。歩幅の合わせにくさは改善されておりません。
2022年01月09日 11:03撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:03
階段も新設されています。歩幅の合わせにくさは改善されておりません。
六十七番、薬師如来さま。
2022年01月09日 11:05撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:05
六十七番、薬師如来さま。
ここはなかなかの見晴らし。
2022年01月09日 11:05撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/9 11:05
ここはなかなかの見晴らし。
千畳敷コースの案内板。
2022年01月09日 11:11撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:11
千畳敷コースの案内板。
六十六番、阿弥陀如来さま。
2022年01月09日 11:11撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:11
六十六番、阿弥陀如来さま。
千畳敷に到着。
本当に広い!
2022年01月09日 11:14撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:14
千畳敷に到着。
本当に広い!
眺めも良好ですよ。
2022年01月09日 11:17撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/9 11:17
眺めも良好ですよ。
岩も多い山ですね。
2022年01月09日 11:18撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:18
岩も多い山ですね。
所々、赤い実あり。
2022年01月09日 11:21撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:21
所々、赤い実あり。
ロープ登場。なくても登れますケド。
2022年01月09日 11:23撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/9 11:23
ロープ登場。なくても登れますケド。
ここも頼る必要なし。
2022年01月09日 11:24撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:24
ここも頼る必要なし。
やっぱり無くても大丈夫。
2022年01月09日 11:27撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:27
やっぱり無くても大丈夫。
ロープだらけだなあ、とか思っていると。
2022年01月09日 11:33撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:33
ロープだらけだなあ、とか思っていると。
山頂到着。お正月飾りがつけてありました。
2022年01月09日 11:34撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:34
山頂到着。お正月飾りがつけてありました。
こちらにも。
2022年01月09日 11:34撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:34
こちらにも。
六十番の大日如来さまと、WAROCK達。
初めて見たときは「かわいい!」と思いましたが、こうなってくると複雑な思い。もともとは、街や公園に置いて自由に持って行ってもらい旅させる遊びのはず。
WAROCK JAPANでもこう言っています。
「WAROCKを楽しまれる皆さんへ
登山に伴う放石はしないで下さい。
自然や自然景観を守るためご協力をお願いします。
なお山でWAROCKを見つけたメンバーさんは回収お願いします。」
2022年01月09日 11:35撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:35
六十番の大日如来さまと、WAROCK達。
初めて見たときは「かわいい!」と思いましたが、こうなってくると複雑な思い。もともとは、街や公園に置いて自由に持って行ってもらい旅させる遊びのはず。
WAROCK JAPANでもこう言っています。
「WAROCKを楽しまれる皆さんへ
登山に伴う放石はしないで下さい。
自然や自然景観を守るためご協力をお願いします。
なお山でWAROCKを見つけたメンバーさんは回収お願いします。」
これから向かう後火山と、お昼ご飯の地に設定した、途中の展望台。
2022年01月09日 11:37撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:37
これから向かう後火山と、お昼ご飯の地に設定した、途中の展望台。
山頂の展望岩に登ります。
2022年01月09日 11:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:42
山頂の展望岩に登ります。
山頂てっぺんの岩からは、360度の景観が!
2022年01月09日 11:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:42
山頂てっぺんの岩からは、360度の景観が!
右も
2022年01月09日 11:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:42
右も
後も
2022年01月09日 11:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:42
後も
左も絶景!
2022年01月09日 11:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:42
左も絶景!
お腹が空いてきました。駐車場方向で、展望台へGO!
2022年01月09日 11:45撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:45
お腹が空いてきました。駐車場方向で、展望台へGO!
とんでもなく大きな一枚岩の崖。
2022年01月09日 11:49撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:49
とんでもなく大きな一枚岩の崖。
六十一番、大日如来さま。
2022年01月09日 11:51撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:51
六十一番、大日如来さま。
六十二番も大日如来さま。
2022年01月09日 11:55撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:55
六十二番も大日如来さま。
景観図あり。
2022年01月09日 11:56撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 11:56
景観図あり。
展望台に着きましたよ。
2022年01月09日 12:02撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:02
展望台に着きましたよ。
ここは240度パノラマで。
2022年01月09日 12:05撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:05
ここは240度パノラマで。
東の展望。
2022年01月09日 12:05撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:05
東の展望。
南西方向、桂浜、長串の鼻方向。
2022年01月09日 12:05撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:05
南西方向、桂浜、長串の鼻方向。
北北西、早瀬大橋方向。
2022年01月09日 12:06撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:06
北北西、早瀬大橋方向。
お弁当は呉駅前の山崎屋で調達。開店時刻に行ったら、まだ幕の内しかなかった。でも、美味しいのでお勧め ( ゜ω^ )b
2022年01月09日 12:07撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:07
お弁当は呉駅前の山崎屋で調達。開店時刻に行ったら、まだ幕の内しかなかった。でも、美味しいのでお勧め ( ゜ω^ )b
食べたら出発!
少し崩れてますね。
2022年01月09日 12:36撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:36
食べたら出発!
少し崩れてますね。
左が後火山への道。帰りは右に行く予定。
2022年01月09日 12:38撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:38
左が後火山への道。帰りは右に行く予定。
大きな岩。後で気付きましたが、右上に何やら文字が刻まれています。
2022年01月09日 12:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:42
大きな岩。後で気付きましたが、右上に何やら文字が刻まれています。
穏やかな道もありーの、
2022年01月09日 12:43撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:43
穏やかな道もありーの、
後火山 山頂。
2022年01月09日 12:46撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:46
後火山 山頂。
ここには三角点もあります。touch💛
2022年01月09日 12:46撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 12:46
ここには三角点もあります。touch💛
さっきの分岐まで戻り、岩山コースへ。
2022年01月09日 12:58撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/9 12:58
さっきの分岐まで戻り、岩山コースへ。
さすが岩山コース。
2022年01月09日 13:08撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:08
さすが岩山コース。
なかなかの絶景具合。
2022年01月09日 13:08撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:08
なかなかの絶景具合。
鹿島大橋は良く見えましたが、看板で謳われていた蒲刈大橋は小さすぎてよくわからず。
2022年01月09日 13:09撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:09
鹿島大橋は良く見えましたが、看板で謳われていた蒲刈大橋は小さすぎてよくわからず。
後火山を振り返り。展望岩に向かいます。
2022年01月09日 13:09撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:09
後火山を振り返り。展望岩に向かいます。
ありました、展望岩。
2022年01月09日 13:12撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:12
ありました、展望岩。
火山と後火山。
2022年01月09日 13:14撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:14
火山と後火山。
小さな梯子を上ります。
2022年01月09日 13:15撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:15
小さな梯子を上ります。
もう一つ、自然木を利用した梯子を上れば展望岩の上に登れます。
2022年01月09日 13:21撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:21
もう一つ、自然木を利用した梯子を上れば展望岩の上に登れます。
ヒジョーに気持ちイイ。
2022年01月09日 13:22撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:22
ヒジョーに気持ちイイ。
下りてから岩を撮影。
2022年01月09日 13:29撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:29
下りてから岩を撮影。
こんな狭いすき間を通ります。帰りに撮影。
2022年01月09日 13:30撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:30
こんな狭いすき間を通ります。帰りに撮影。
ここから最初の分岐まで戻るのですが、このルートは結構荒れてます。あまりお勧めではないかもも?
2022年01月09日 13:35撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:35
ここから最初の分岐まで戻るのですが、このルートは結構荒れてます。あまりお勧めではないかもも?
道が流れてます。足元注意。
2022年01月09日 13:36撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:36
道が流れてます。足元注意。
谷の向こうも崩れてますね。
2022年01月09日 13:39撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:39
谷の向こうも崩れてますね。
谷筋に着き、ここから登り。崩れてるので、ここをよじ登ります。
2022年01月09日 13:48撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:48
谷筋に着き、ここから登り。崩れてるので、ここをよじ登ります。
あまり通られていないので、道も不明瞭です。
2022年01月09日 13:49撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:49
あまり通られていないので、道も不明瞭です。
ここはさすがにロープなしではキツい。
2022年01月09日 13:51撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 13:51
ここはさすがにロープなしではキツい。
ようやく本ルート間近。
2022年01月09日 14:02撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:02
ようやく本ルート間近。
六十四番の阿弥陀如来さま。
2022年01月09日 14:05撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:05
六十四番の阿弥陀如来さま。
言うほど絶景でもない。もっとすごい絶景を見てきたしー♪〜(´ε` )
2022年01月09日 14:05撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:05
言うほど絶景でもない。もっとすごい絶景を見てきたしー♪〜(´ε` )
さっき見えてた、対岸の崩落箇所。
2022年01月09日 14:11撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:11
さっき見えてた、対岸の崩落箇所。
本ルート直前まで来たら、通行止め表示が。なるほど、道が崩れてたり不明瞭だったわけだ。
なら、入り口にも書いといて ヽ(`Д´)ノクレヨ
2022年01月09日 14:12撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:12
本ルート直前まで来たら、通行止め表示が。なるほど、道が崩れてたり不明瞭だったわけだ。
なら、入り口にも書いといて ヽ(`Д´)ノクレヨ
六十五番、十一面観音菩薩さま。
2022年01月09日 14:13撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:13
六十五番、十一面観音菩薩さま。
なんとか最初の分岐まで戻りました。
ここから御朱印目当てに白華寺へ向かいます。
2022年01月09日 14:24撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:24
なんとか最初の分岐まで戻りました。
ここから御朱印目当てに白華寺へ向かいます。
案内通りに。
2022年01月09日 14:27撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:27
案内通りに。
これまでと趣きが若干異なる道ですね。
2022年01月09日 14:29撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:29
これまでと趣きが若干異なる道ですね。
もちろん白華寺へ。
2022年01月09日 14:31撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:31
もちろん白華寺へ。
八十五番、千手観音菩薩さまと弘法大師さま。
2022年01月09日 14:32撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:32
八十五番、千手観音菩薩さまと弘法大師さま。
八十六番、仏様のお名前が書いてにゃい (>_<)
2022年01月09日 14:35撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:35
八十六番、仏様のお名前が書いてにゃい (>_<)
八十七番、虚空蔵菩薩さまと弘法大師さま。
2022年01月09日 14:37撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:37
八十七番、虚空蔵菩薩さまと弘法大師さま。
白華寺とうちゃく。裏門から失礼します。
2022年01月09日 14:41撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:41
白華寺とうちゃく。裏門から失礼します。
石碑
2022年01月09日 14:41撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:41
石碑
八十八番、薬師如来さま、地蔵菩薩さま、弘法大師さま。
2022年01月09日 14:41撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:41
八十八番、薬師如来さま、地蔵菩薩さま、弘法大師さま。
たくさんの仏さま。
2022年01月09日 14:42撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:42
たくさんの仏さま。
鐘楼。真言宗なんですね。
2022年01月09日 14:47撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:47
鐘楼。真言宗なんですね。
お寺の全景。お賽銭箱横の引き出しに、書き置きの御朱印があります。
2022年01月09日 14:47撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:47
お寺の全景。お賽銭箱横の引き出しに、書き置きの御朱印があります。
ご本尊さまの説明書き。
2022年01月09日 14:48撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:48
ご本尊さまの説明書き。
白華寺入口。
2022年01月09日 14:48撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:48
白華寺入口。
遣唐使船を描いた、倉橋のマンホール。
遣唐使船のような大きな船は音戸の瀬戸を通らず倉橋沖を通ったそうで、ここ桂浜は寄港地として栄えたようです。
2022年01月09日 14:55撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 14:55
遣唐使船を描いた、倉橋のマンホール。
遣唐使船のような大きな船は音戸の瀬戸を通らず倉橋沖を通ったそうで、ここ桂浜は寄港地として栄えたようです。
舗装路に出て、温泉館へ戻ります。
途中にも登山口がありました。
2022年01月09日 15:02撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 15:02
舗装路に出て、温泉館へ戻ります。
途中にも登山口がありました。
無事、桂浜温泉館に帰還、お土産を物色。
2022年01月09日 15:11撮影 by  SO-52A, Sony
1/9 15:11
無事、桂浜温泉館に帰還、お土産を物色。
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

当初ルートから現地で変更しました。
ただ、通行止めを逆から進んでしまったりして、ちょっとだけ反省(楽しかったけど)。

季節柄お花はありませんが、道中ずっと様々な鳥のさえずりが聞こえ、楽しく歩けました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら