ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3902888
全員に公開
ハイキング
近畿

飯盛山・生駒山・信貴山

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
30.1km
登り
1,228m
下り
1,062m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
1:00
合計
8:34
7:06
18
7:51
8:00
4
8:14
8:15
3
8:18
8:19
17
8:36
8:38
19
8:57
8:59
25
9:24
9:25
8
9:33
9:33
35
10:08
10:08
7
10:15
10:16
13
10:29
10:29
4
10:33
10:33
1
10:34
10:57
6
11:03
11:03
5
11:08
11:08
14
11:22
11:22
3
11:25
11:26
6
11:32
11:32
8
11:40
11:40
7
11:47
11:47
4
11:51
11:52
11
12:03
12:03
10
12:13
12:15
23
12:38
12:40
29
13:09
13:09
9
13:18
13:19
4
13:32
13:37
31
14:08
14:09
34
14:43
14:48
10
14:58
14:58
23
15:21
15:21
19
15:40
王寺駅
灯籠ゲートから間違って管理道を歩く。生駒山頂上で昼食休憩。信貴山頂上から朝護孫子寺境内を抜けるまでは渋滞
天候 晴れときどき曇り
午前8時飯盛山頂上で気温5℃
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)JR四条畷駅
帰り)JR王寺駅
コース状況/
危険箇所等
今回通ったルートに危険箇所はありませんが、辻子谷コースの縦走路出合から生駒山頂上までのルートは通行止めで、あじさい園への迂回が推奨されています。
その他周辺情報 信貴山温泉というのがあるそうです。日帰り入浴もあるとか。
四条畷駅で「河内飯盛山登山コースガイドマップ」を入手してスタート。線路沿いに北に進んで三叉路で右折すると鳥居がお出迎え
2022年01月09日 07:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 7:09
四条畷駅で「河内飯盛山登山コースガイドマップ」を入手してスタート。線路沿いに北に進んで三叉路で右折すると鳥居がお出迎え
四条畷神社。桜井の別れの像
2022年01月09日 07:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 7:20
四条畷神社。桜井の別れの像
最初の急坂を登りきると飯盛城址二ノ丸跡。ガイドマップでは眺望270°スポットと名づけられてます。ベンチとテーブルがあり、休憩できます。正面にあべのハルカス
2022年01月09日 07:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 7:41
最初の急坂を登りきると飯盛城址二ノ丸跡。ガイドマップでは眺望270°スポットと名づけられてます。ベンチとテーブルがあり、休憩できます。正面にあべのハルカス
頂上に到着。展望台があります。正面の公園は深北緑地
2022年01月09日 07:54撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 7:54
頂上に到着。展望台があります。正面の公園は深北緑地
楠木正行像
2022年01月09日 07:59撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 7:59
楠木正行像
昭和14年建築の防空監視哨だそうです。見晴らしがいいですからね。国威宣揚と彫られているのは国旗掲揚塔?
2022年01月09日 08:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 8:00
昭和14年建築の防空監視哨だそうです。見晴らしがいいですからね。国威宣揚と彫られているのは国旗掲揚塔?
木製のベンチにどんぐりアート
2022年01月09日 08:07撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 8:07
木製のベンチにどんぐりアート
凍ってます
2022年01月09日 08:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 8:20
凍ってます
六道輪廻ヶ岳はヤマレコの地図にもありますね。気をつけましょう。登山アプリまでチェックされてありがたいことです
2022年01月09日 08:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 8:23
六道輪廻ヶ岳はヤマレコの地図にもありますね。気をつけましょう。登山アプリまでチェックされてありがたいことです
左手の丘が終わると室池への下りが現れます。地形図にはない道です
2022年01月09日 08:29撮影 by  F-02L, FUJITSU
2
1/9 8:29
左手の丘が終わると室池への下りが現れます。地形図にはない道です
倒木に茸が密生していました
2022年01月09日 08:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 8:37
倒木に茸が密生していました
興法寺分岐で管理道を離れて登山道を行きます。灯籠ゲートからうっかり管理道を歩いてしまったのは不覚
2022年01月09日 10:00撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 10:00
興法寺分岐で管理道を離れて登山道を行きます。灯籠ゲートからうっかり管理道を歩いてしまったのは不覚
石の休憩広場からの眺め。梅田のビル群と、右手前にある緑は鶴見緑地?
2022年01月09日 10:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 10:09
石の休憩広場からの眺め。梅田のビル群と、右手前にある緑は鶴見緑地?
生駒山上遊園地。冬季休業中ですが、敷地には入れます。生駒山上駅そばのトイレだけ使用可能
2022年01月09日 10:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/9 10:35
生駒山上遊園地。冬季休業中ですが、敷地には入れます。生駒山上駅そばのトイレだけ使用可能
一等三角点「生駒山」。有名な話ですが、ミニ機関車の遊具の柵内にあります
2022年01月09日 10:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 10:37
一等三角点「生駒山」。有名な話ですが、ミニ機関車の遊具の柵内にあります
奈良方面。正面に見える低い山々が矢田丘陵でしょうか
2022年01月09日 10:41撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 10:41
奈良方面。正面に見える低い山々が矢田丘陵でしょうか
土井万蔵作の飛行塔。現存日本最古、昭和4年開設。これも防空監視所として使用されていたために鉄材としての供出を免れたのだとか
2022年01月09日 10:48撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/9 10:48
土井万蔵作の飛行塔。現存日本最古、昭和4年開設。これも防空監視所として使用されていたために鉄材としての供出を免れたのだとか
パノラマ駐車場から大阪方面
2022年01月09日 11:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 11:08
パノラマ駐車場から大阪方面
奈良方面
2022年01月09日 11:08撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 11:08
奈良方面
生駒山地の南、金剛山方面
2022年01月09日 11:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 11:09
生駒山地の南、金剛山方面
暗峠と峠の茶屋。石畳の国道は全国でもここだけ!…まず国道だということにびっくりしますが
2022年01月09日 11:25撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 11:25
暗峠と峠の茶屋。石畳の国道は全国でもここだけ!…まず国道だということにびっくりしますが
大原山
2022年01月09日 11:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/9 11:33
大原山
鳴川峠
2022年01月09日 11:46撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 11:46
鳴川峠
鐘の鳴る丘展望台。よくある南京錠を取りつけるスポットですが、鶴が首を伸ばしたようなあの展望台はすごいですね
2022年01月09日 12:10撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 12:10
鐘の鳴る丘展望台。よくある南京錠を取りつけるスポットですが、鶴が首を伸ばしたようなあの展望台はすごいですね
奈良盆地の向こうの山は笠置山地?
2022年01月09日 12:12撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 12:12
奈良盆地の向こうの山は笠置山地?
十三峠
2022年01月09日 12:36撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 12:36
十三峠
高安山。信貴山への分岐からちょっと脇道を登ったところ。道は明瞭ですが、夏場は藪が濃いかも
2022年01月09日 13:18撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/9 13:18
高安山。信貴山への分岐からちょっと脇道を登ったところ。道は明瞭ですが、夏場は藪が濃いかも
高安城跡の碑。飯盛城や信貴山城などと同じ室町戦国時代のお城かと思ったら、これだけ随分古いんですね。飛鳥時代…
2022年01月09日 13:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 13:22
高安城跡の碑。飯盛城や信貴山城などと同じ室町戦国時代のお城かと思ったら、これだけ随分古いんですね。飛鳥時代…
高安山気象レーダー
2022年01月09日 13:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/9 13:22
高安山気象レーダー
高安城倉庫址。地味な名前なので期待していませんでしたが、この規則正しく並んだ礎石は視覚的インパクト大。見つけた時は嬉しかったでしょうねえ
2022年01月09日 13:34撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 13:34
高安城倉庫址。地味な名前なので期待していませんでしたが、この規則正しく並んだ礎石は視覚的インパクト大。見つけた時は嬉しかったでしょうねえ
眺めもなかなかでした
2022年01月09日 13:35撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 13:35
眺めもなかなかでした
松永屋敷跡にて
2022年01月09日 14:02撮影 by  F-02L, FUJITSU
1
1/9 14:02
松永屋敷跡にて
頂上へは参拝の行列ができてました。私はピークを踏みたいだけでお参りは別にいいんですが…諦めました
2022年01月09日 14:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 14:13
頂上へは参拝の行列ができてました。私はピークを踏みたいだけでお参りは別にいいんですが…諦めました
真珠湾ですね。こういうのも残ってるんですねえ
2022年01月09日 14:23撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 14:23
真珠湾ですね。こういうのも残ってるんですねえ
朝護孫子寺
2022年01月09日 14:26撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 14:26
朝護孫子寺
世界一の大寅
2022年01月09日 14:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 14:39
世界一の大寅
正面に金剛山地
2022年01月09日 14:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 14:51
正面に金剛山地
信貴山下駅に保存されているケーブルカー
2022年01月09日 15:21撮影 by  F-02L, FUJITSU
1/9 15:21
信貴山下駅に保存されているケーブルカー
登り標高差から累積登りに表記が変わりましたね。以前のは「最高点の標高ー出発点の標高」だったそうで。累積高度差だと思っていたので道理で小さく出ると…
登り標高差から累積登りに表記が変わりましたね。以前のは「最高点の標高ー出発点の標高」だったそうで。累積高度差だと思っていたので道理で小さく出ると…

装備

個人装備
長袖シャツ ダウンベスト ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル フリース (携行のみ)

感想

 2年前の夏に歩き残した生駒山縦走に行ってきました。前回は国見山スタートだったので、今回は眺望がいいと評判の飯盛山から。さすがの眺望でした。同じ生駒山地の交野山と似た感じで大阪平野の街が視界いっぱいに広がります。この辺に土地勘があればもっと楽しめそう。

 市街地に近い人気の山だけあって終始人とすれ違いました。判り難い分岐などはなく基本一本道なのですが、生駒山の南で2度も道を尋ねられたり。まあずっとスカイラインと並行して時には路肩のような道を歩くので、登山道らしくなく不安を覚えるのかしら。解ります。

 屯鶴峯まで歩いてダイヤモンドトレールとつなごうと最初は考えていたものの、やや距離が長いのと終盤の市街地歩きが退屈そうだったので、計画の段階で信貴山に変更。寅年だしね!信貴山頂上から境内まではひたすら人人人でした。2月も催しがあるそうなのでその時期に行く人は覚悟して行った方がよろしいかと。

 今回の飯盛山スタートは国見山スタートに較べると舗装路歩きが少なく、気持ちのいいルートでした。次回はもっと南からスタートして、いよいよ屯鶴峯までつなぎたいですねー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら