綿向山
- GPS
- 05:58
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 946m
- 下り
- 948m
コースタイム
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 5:52
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冬道はたくさんの登山者。きちんとトレースあり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ツェルト
ストック
|
---|
感想
ぴかぴかのお天気でした!!
レコを見てたくさんの人で賑わって霧氷を楽しんでるらしき様子だったので、ワカンは置いていくことに。気温も高め予想でハードシェルでなくレイン着用。
駐車場に緊急車両が停まっており、遭難対策本部なるものが設営されていた。
聞くと昨日から水無山方面に行った2人が帰ってきていないらしい。
あとで無事下山したという情報を得た。本当に無事でよかった。
登山口入ってすぐ路面は凍結していたのでチェンスパ、6本爪でスタート。
12本しか携帯してない私はいきなり12本で。オーバースペックは歩きにくいなぁー
ぐだぐだの登山道が続いてメンタルやられそうになったけど、途中ミニダルマさんに励まされながら5合目避難小屋までたどり着いた。
そこでなんと同じ山岳会のメンバーに出会う!行くことは聞いてたけどバッチリ挨拶かわすと嬉しいなぁ^^
行者コバで12本アイゼンに履き替えて急登を進む。左手側の尾根にモンスターのこどもらしき姿を認め、気持ちがあがる^^
綿向山1110m登頂。おつかれさま〜〜
KITTY©ナシwと写真を撮ってもらうw
とろけるようにあったかい陽ざしの中、山頂でお昼をいただいた。
こりゃ霧氷も落ちるワケやわ。青空無風だし。
ゆっくりしてから綿向北尾根方面まで足を延ばした。登山時、霧氷ぽいのを見かけたあたりだ。
ブナの珍変木(幸福ブナ)を次々にくぐる。さすがに乗り越える人はいないなぁ。
雪庇に気を付けながら伸びやかな稜線歩きを楽しむ。
よかった。少しだけどちびっこモンスターに出会えたよ。
そして北尾根からの眺望は素晴らしかった。青空の向こう、雨乞岳の特徴的な姿が目に飛び込んでくる。イハイガ岳から雨乞岳への縦走路も魅力的だ。鎌ヶ岳もかっこいい。遠くに白山も見て取れた。
景色を満喫して綿向分岐まで戻り、無事下山した。
今回もいいお山でした。リダサン、みなさま、有難うございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する