ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3923443
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

念願の厳冬期の谷川岳へ

2022年01月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
よつこ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
7.0km
登り
889m
下り
876m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
0:29
合計
5:38
9:32
34
10:06
10:07
29
10:36
10:41
38
11:19
11:21
29
11:50
11:55
28
12:23
12:23
5
12:28
12:29
22
12:51
12:59
39
13:38
13:43
3
13:46
13:46
8
13:54
13:54
13
14:07
14:09
19
14:28
14:28
21
14:49
14:49
21
15:10
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザ1000円
立体駐車場の駐車場スペースがテカテカに凍っていますので滑って転ばないように
注意でして下さい。

谷川岳インフォメーションセンターの駐車場は冬季閉鎖中                         

ロープウェイ利用 通常は往復2100円
(私は障害者料金:往復1050円) 

みなかみ町の除雪技術は高いので、道路は綺麗に除雪されていますが
それでも土合駅を過ぎると朝はテカテカに凍っていますので
4WDのスタッドレスタイヤでないと滑ります。
今回、私の2WDのスタッドレスタイヤで行きましたが
前の車がレンタカーで多分雪道に慣れていない人の運転のようで
ノロ過ぎて危うく止まりそうでした。
コース状況/
危険箇所等
トレースあり、終始10本爪アイゼンで大丈夫でした。
1月15日 朝爆風の音で目が覚めた、玄関を開けると庭に風紋出来てた(^^;) 庭に風紋って笑っちゃいました。
2022年01月15日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/15 7:53
1月15日 朝爆風の音で目が覚めた、玄関を開けると庭に風紋出来てた(^^;) 庭に風紋って笑っちゃいました。
1月15日 畑にも爆風で出来た風紋、奥には武尊山
2022年01月16日 06:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 6:35
1月15日 畑にも爆風で出来た風紋、奥には武尊山
6:38 今日は谷川岳へ行く予定、さてさて谷川岳は見えているかな?「お〜〜〜っ!バッチリ見えているじゃん!」ヤッタネ!
2022年01月16日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 6:38
6:38 今日は谷川岳へ行く予定、さてさて谷川岳は見えているかな?「お〜〜〜っ!バッチリ見えているじゃん!」ヤッタネ!
6:46 空の色が変わってきました!見とれてしまう程のブルーモーメント(#^.^#)
2022年01月16日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 6:46
6:46 空の色が変わってきました!見とれてしまう程のブルーモーメント(#^.^#)
武尊山
2022年01月16日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 6:46
武尊山
赤城山(黒檜山・船ヶ鼻・鈴ヶ岳)
2022年01月16日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 6:38
赤城山(黒檜山・船ヶ鼻・鈴ヶ岳)
子持山
2022年01月16日 06:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 6:48
子持山
自宅から360度大パノラマのブルーモーメントやら風紋を見て、もう山に行かなくてもいいんじゃね?みたいな雰囲気ですが谷川岳に行く支度をします。
2022年01月16日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 6:47
自宅から360度大パノラマのブルーモーメントやら風紋を見て、もう山に行かなくてもいいんじゃね?みたいな雰囲気ですが谷川岳に行く支度をします。
着きました、もうこの時点で今日はサイコー!
2022年01月16日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 9:31
着きました、もうこの時点で今日はサイコー!
アイゼン装着の為の椅子が用意されていました、親切ですね^^
4
アイゼン装着の為の椅子が用意されていました、親切ですね^^
シュプールが沢山!
2022年01月16日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 9:32
シュプールが沢山!
これこれ!真っ白な谷川岳!
2022年01月16日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 9:56
これこれ!真っ白な谷川岳!
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳 まるで絵画のよう
2022年01月16日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 9:56
白毛門、笠ヶ岳、朝日岳 まるで絵画のよう
武尊山
2022年01月16日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 9:56
武尊山
至仏山、笠ヶ岳
2022年01月16日 09:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 9:56
至仏山、笠ヶ岳
今日はいい日になる気しかしない^^
2022年01月16日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 9:59
今日はいい日になる気しかしない^^
トレースはバッチリ
2022年01月16日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 9:59
トレースはバッチリ
キラキラの雪面☆彡☆彡
2022年01月16日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 9:59
キラキラの雪面☆彡☆彡
お〜〜〜っ!真っ白な俎瑤カッコイイ!
2022年01月16日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 10:01
お〜〜〜っ!真っ白な俎瑤カッコイイ!
谷川岳も青空に映えて、嬉しくて何度も撮ってしまう(≧▽≦)
2022年01月16日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 10:01
谷川岳も青空に映えて、嬉しくて何度も撮ってしまう(≧▽≦)
阿能川岳、小出俣山
2022年01月16日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 10:11
阿能川岳、小出俣山
前方に歩いている人が見えます。
2022年01月16日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 10:11
前方に歩いている人が見えます。
美しい雪庇
2022年01月16日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 10:14
美しい雪庇
スキー板を背負っている人もいますね〜
2022年01月16日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 10:21
スキー板を背負っている人もいますね〜
こんなに綺麗な谷川岳を間近に見られて幸せ(#^.^#)
2022年01月16日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 10:28
こんなに綺麗な谷川岳を間近に見られて幸せ(#^.^#)
熊穴沢避難小屋が埋まっている厳冬期にやっと来る事が出来た!
2022年01月16日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 10:35
熊穴沢避難小屋が埋まっている厳冬期にやっと来る事が出来た!
今まで何回も見てきた俎瑤任垢、今日が一番綺麗に見える!
2022年01月16日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 10:56
今まで何回も見てきた俎瑤任垢、今日が一番綺麗に見える!
子持山、十二ヶ岳、榛名山、吾妻耶山、大峰山など
2022年01月16日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 10:56
子持山、十二ヶ岳、榛名山、吾妻耶山、大峰山など
自分のペースでは歩けないのでなかなかしんどい(^^;)
2022年01月16日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 10:58
自分のペースでは歩けないのでなかなかしんどい(^^;)
スノーボーダーが多いです
2022年01月16日 11:03撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 11:03
スノーボーダーが多いです
浅間山
2022年01月16日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 11:04
浅間山
2022年01月16日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 11:04
榛名山の後ろに富士山
2022年01月16日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 11:04
榛名山の後ろに富士山
ザンゲ岩に進むハイカーが豆粒のように小さく見えています、右の斜面にはバックカントリーの姿も
2022年01月16日 11:16撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 11:16
ザンゲ岩に進むハイカーが豆粒のように小さく見えています、右の斜面にはバックカントリーの姿も
まだ滑った跡がついていない斜面に、綺麗なシュプールを描くバックカントリー、気持ち良さそうだなあ〜
2022年01月16日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 11:17
まだ滑った跡がついていない斜面に、綺麗なシュプールを描くバックカントリー、気持ち良さそうだなあ〜
板を担いで登る体力があれば私もやりたい!
2022年01月16日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 11:24
板を担いで登る体力があれば私もやりたい!
板を担いで登る体力はないな(^^;)、着いて行くだけで精いっぱいだわ。
4
板を担いで登る体力はないな(^^;)、着いて行くだけで精いっぱいだわ。
トレースは沢山ありますが歩きにくいです(^^;)
2022年01月16日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
1/16 11:40
トレースは沢山ありますが歩きにくいです(^^;)
大分登ってきましたよ〜、奥に苗場山も見え始めました。
2022年01月16日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 11:40
大分登ってきましたよ〜、奥に苗場山も見え始めました。
尾瀬方面もいい天気だあ〜
2022年01月16日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:07
尾瀬方面もいい天気だあ〜
馬蹄形縦走コースの奥には平ヶ岳、燧ケ岳など
2022年01月16日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:07
馬蹄形縦走コースの奥には平ヶ岳、燧ケ岳など
馬蹄形縦走コースの奥に越後駒ケ岳、中ノ岳、平ヶ岳
2022年01月16日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:07
馬蹄形縦走コースの奥に越後駒ケ岳、中ノ岳、平ヶ岳
巻機山、越後駒ケ岳、中ノ岳
2022年01月16日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:07
巻機山、越後駒ケ岳、中ノ岳
今日は、前回の12月12日に来た時よりも西黒尾根寄りにトレースがありました。
2022年01月16日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:14
今日は、前回の12月12日に来た時よりも西黒尾根寄りにトレースがありました。
前回はこの急な傾斜を登りましたが、今日は大分巻いています。
2022年01月16日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:14
前回はこの急な傾斜を登りましたが、今日は大分巻いています。
そのため、西黒尾根から見るトマノ耳とオキノ耳が見えました。
2022年01月16日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:15
そのため、西黒尾根から見るトマノ耳とオキノ耳が見えました。
巻いているとは言え、傾斜は急です((+_+))
2022年01月16日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:15
巻いているとは言え、傾斜は急です((+_+))
絶景です!
2022年01月16日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:18
絶景です!
肩ノ小屋、見えました!
2022年01月16日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:18
肩ノ小屋、見えました!
「チームのどあめ」のWさんです。
2022年01月16日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 12:21
「チームのどあめ」のWさんです。
やっと、ここまで来ました!
2022年01月16日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:23
やっと、ここまで来ました!
トマノ耳は混雑していたので、先にオキノ耳へ行きます。
2022年01月16日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:32
トマノ耳は混雑していたので、先にオキノ耳へ行きます。
トマノ耳を振り返る
2022年01月16日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:33
トマノ耳を振り返る
トマノ耳とオキノ耳の間にある大きな岩
2022年01月16日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:39
トマノ耳とオキノ耳の間にある大きな岩
この大きな岩に付いたエビの尾は見事である
2022年01月16日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:40
この大きな岩に付いたエビの尾は見事である
自然の造形美
2022年01月16日 12:40撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:40
自然の造形美
ピーカン天気でサイコー!
2022年01月16日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:42
ピーカン天気でサイコー!
パリパリのエビの尾とトマノ耳
2022年01月16日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:48
パリパリのエビの尾とトマノ耳
西黒尾根と赤城山
2022年01月16日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:56
西黒尾根と赤城山
Wさん
2022年01月16日 12:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 12:58
Wさん
賑わっている谷川岳
2022年01月16日 12:59撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/16 12:59
賑わっている谷川岳
真っ白なトマノ耳
2022年01月16日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 13:00
真っ白なトマノ耳
オキノ耳
オキノ耳よりトマノ耳を眺める私
2
オキノ耳よりトマノ耳を眺める私
エビの尾の大きな岩の後ろで風避けしながら昼食タイムにしている人が多く見られたので、私達もそこで昼食タイムにしました。
2022年01月16日 12:44撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 12:44
エビの尾の大きな岩の後ろで風避けしながら昼食タイムにしている人が多く見られたので、私達もそこで昼食タイムにしました。
大きな岩の後ろに今日も無事に4つ奉納!
2022年01月16日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
1/16 13:23
大きな岩の後ろに今日も無事に4つ奉納!
オキノ耳を振り返る
2022年01月16日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 13:32
オキノ耳を振り返る
トマノ耳
2022年01月16日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 13:33
トマノ耳
トマノ耳は珊瑚がいっぱい!
2022年01月16日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 13:35
トマノ耳は珊瑚がいっぱい!
お〜っ、あんな場所にシュプールが!凄いなあ〜
2022年01月16日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 13:36
お〜っ、あんな場所にシュプールが!凄いなあ〜
トマノ耳
肩ノ小屋から俎堯△修靴特川主脈
2022年01月16日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 13:37
肩ノ小屋から俎堯△修靴特川主脈
また西黒尾根の方へ少し巻いてからの下山
2022年01月16日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 13:46
また西黒尾根の方へ少し巻いてからの下山
巻かずに直下で下山する人の姿も見られました。
2022年01月16日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 13:49
巻かずに直下で下山する人の姿も見られました。
シュプールが増えました。
2022年01月16日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 14:00
シュプールが増えました。
雲が多くなってきましたが、後光が差して幻想的になってきました。
2022年01月16日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 14:09
雲が多くなってきましたが、後光が差して幻想的になってきました。
後光が差している俎
2022年01月16日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 14:37
後光が差している俎
木の根本の造形が綺麗でした。
2022年01月16日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
2
1/16 14:42
木の根本の造形が綺麗でした。
天神平が見えてきました、ロープウェイは混雑していないようです、並んでいるように見えるのは椅子に座ってアイゼンを外している人達です。
2022年01月16日 14:58撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/16 14:58
天神平が見えてきました、ロープウェイは混雑していないようです、並んでいるように見えるのは椅子に座ってアイゼンを外している人達です。
帰宅後、9時から日曜劇場「DCU」を見る、すると何だか見慣れたダムのような?ん?奥に見えるのは「丸岩」じゃないか!やっぱり!八ッ場ダム確定!
2022年01月18日 19:19撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/18 19:19
帰宅後、9時から日曜劇場「DCU」を見る、すると何だか見慣れたダムのような?ん?奥に見えるのは「丸岩」じゃないか!やっぱり!八ッ場ダム確定!
あ〜そうそう、こんな赤い橋、昨年の秋に通ったわ(笑)八ッ場ダムで間違いないね〜
2022年01月18日 19:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
1/18 19:21
あ〜そうそう、こんな赤い橋、昨年の秋に通ったわ(笑)八ッ場ダムで間違いないね〜
そうそう、八ッ場ダム方面の山に行く時に、ここ通るわ(笑)
2022年01月18日 19:20撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/18 19:20
そうそう、八ッ場ダム方面の山に行く時に、ここ通るわ(笑)
器の色違うけど、これは横川の釜めしね〜、いやいや第一話から楽しかったわ(笑)
2022年01月18日 19:22撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
1/18 19:22
器の色違うけど、これは横川の釜めしね〜、いやいや第一話から楽しかったわ(笑)

感想

12月に積雪期にも訪れましたが、まだ熊穴沢の避難小屋は見えている状態でしたので
今回のような厳冬期にどうしても登ってみたいと思っていました。
天気予報では晴れ予報でしたので、今日なら大丈夫でしょうと思いつつも
厳冬期だし、一人では心配な為、前日の昼にWさんを急遽誘ってOK頂きました^^
冬の雪山の幅を広げたくて「アルミわかん」をWさんと相談しながら2人とも購入していたので持参しましたが、終始10本爪アイゼンで行けました。
今日はスノーボーダーやスキーヤーが多かったです。

風はなく穏やかな天気でスタートしましたが、それでも天狗の留まり場を過ぎた辺りから少し風が出てきて寒かったです。
山頂付近は風避け出来る場所がない為、エビの尾が出来る大きな岩の後ろで
昼食タイムにしました、夏山ルートでは通らない場所なので雪山ならではの
休憩スペースでした。

下山するまで何とか青空が保たれて、とても気持ちの良い山行となりました。


オキノ耳 山頂の様子



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

 当日下界は割合穏やかな日だったので、山に行っているだろうと思っていました。
 私の方は、16日用事があったので、17日に大坊山・大小山を周回してきました。毛野小学校辺りが出発点・到着点でしたから、大小山からやまゆり学園への道を右に見て、NHK?のアンテナがある新田山を目指しました。
 谷川岳、きれいですね。レポで十分に堪能できました。寒さがこちらに伝わってくるようです。でも、そんな寒さを吹っ飛ばす、登頂への熱き心も伝わって来ましたよ。
 無事に行って来られて何よりでした。相棒も一緒でよかったです。
2022/1/18 20:23
suro-ninさん、こんばんは
大坊山・大小山の周回でしたか、お疲れ様でした。
谷川岳は多少の寒さはあるものの、厳冬期にしては丁度いい気候でした^^
急に誘ったのに来てくれた相棒にも感謝です^^
しばらくは雪山が続きそうです。
2022/1/18 20:56
こんばんわ。
谷川岳、人でいっぱい。
私が行った1/2の何倍いるんだろう
これだけ人数いでばラッセルの心配ないですね。でも逆に自分のペースで歩けない。私もペース崩れ、写真も撮るのも大変な時が有ったな。
雪の谷川岳、最高ですよね。
お疲れ様でした。(^^)
2022/1/19 17:24
yasubeさん、こんばんは

天気が良かったので大賑わいでした。
疲れて列から抜けると、元に戻るタイミングがなかったり
まあ大変な場面もありましたが、景色が綺麗でしたので満足しました^^
yasubeさんも雪山頑張って行っていますね^^
根子岳のモンスター、私も来月あたり考えています。
そう言えば、八王子丘陵で仙人さんに会ったそうですね〜
仙人さんから「神ちゃん」に会ったよって言われて
「神ちゃん」て誰?と思っていたらyasubeさんの事でした。
知っているハンドルネームがそれぞれ違って謎解きでした(笑)
いつもコメントありがとうございます^^
2022/1/19 18:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら