記録ID: 3925047
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山(観音ヶ岳)
2022年01月15日(土) ~
2022年01月16日(日)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 29:32
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,285m
- 下り
- 2,270m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 9:54
距離 10.7km
登り 1,509m
下り 457m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
芦安温泉〜夜叉人峠駐車場間で凍結箇所がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から雪道でした。 往路 登山口からチェーンスパイクを装着 火事場跡手前の2220m地点からトレースありませんでした。 南御室小屋までかんじきを装着しました。平均膝位、深い所で股下位でした。 南御室小屋〜観音山 トレース無し 12本アイゼン装着 ツボ足 深い所で腰 平均膝位 稜線は薬師ヶ岳小屋付近で膝上位 |
その他周辺情報 | 夜叉人ヒュッテの日帰り風呂 |
写真
感想
毎年雪山シーズンに鳳凰に登っているので今年もきました。
一日目に地蔵ヶ岳をピストンして二日目は稜線でご来光を見て下山の予定でした。
快適な雪山ハイキングのつもりがハードな雪山になりました。
火事場跡手前の標高2220m地点からのラッセル、傾斜が緩いので何とか小屋まで行けました。
南御室小屋も新設たっぷりでふわふわサラサラの雪で整地、テント設営に1時間かかりました。これはこれで楽しかったです。
テントで少しまったりして観音ヶ岳目指しました。地蔵ヶ岳は諦めました。
しかし予想以上に雪は深く軽装でも時間がかかりました。途中スマホを落としてしまました。何とか見つかりましたがこの日は稜線までトレースを付けて終了になりました、
二日目は観音ヶ岳でご来光をみて下山しました。
地蔵が岳小屋から変なトレースをつけてしまいそこが反省点です。
後続の方ごめんなさい。
快適雪山ハイキングのつもりでしたがガッツリ雪山になりました。
まさか鳳凰山のこのコースで自分がトップでトレースを付けるとは思ってもみませんでした。
まさかのラッセルでしたが終わってみれば楽しかったです。
絶好の条件の中残念ながら観音ヶ岳までとなりましたが満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人
日帰りは残雪期の週末にならないとしんどそうで。
初日、南御室から砂払まで踏み跡つけて二日目に観音まで行かれるところは流石です。
週末、谷川の白毛門で一ノ倉の壁拝むか、テン泊で鳳凰行くか、またはもしかしたら静養するかもしれませんが、思案中で時宜にかなったレコでした。
コメントありがとうございます。
傾斜が緩いので何とかなりました。
tomさんの甲斐駒黒戸尾根なら撤退したかもしれません。
谷川岳、まだ未踏なので登ってみたい山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する