ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3925591
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

御殿山〜大日山(高照禅寺から往復)

2022年01月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
yama-yoshi7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:12
距離
8.7km
登り
546m
下り
532m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:19
合計
5:12
9:45
34
10:19
10:23
28
10:51
10:59
24
11:23
11:32
33
12:05
12:09
9
12:18
13:08
11
13:19
13:19
34
13:53
13:54
20
14:14
14:14
16
14:30
14:33
23
14:56
14:56
1
14:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南房総市山田 高照禅寺入口横の御殿山駐車場より往復
コース状況/
危険箇所等
整備されていて迷うところは無いが、階段の急登や急下降が幾つかあり、アップダウンが多い。鷹取山から大日山の間で片側が急斜面に付けられた階段は幅も狭く急角度で特に大日山へ向かう下り時は注意したい。
駐車場にトイレがあって、立ち寄る人も結構います。
2022年01月14日 09:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:21
駐車場にトイレがあって、立ち寄る人も結構います。
駐車場から道を挟んで大黒様が山頂に見えます
2022年01月14日 09:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:31
駐車場から道を挟んで大黒様が山頂に見えます
道を渡って御殿山の案内板が立つおおぜき橋を渡ります
2022年01月14日 09:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:45
道を渡って御殿山の案内板が立つおおぜき橋を渡ります
橋を渡って歩道道路を道なりに進みます
2022年01月14日 09:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:45
橋を渡って歩道道路を道なりに進みます
最初の民家を過ぎて左手に道端に梅が丁度咲いてました
2022年01月14日 09:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:52
最初の民家を過ぎて左手に道端に梅が丁度咲いてました
並びにロウバイもあってピンクと黄色で寒い中ほころびます
2022年01月14日 09:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:53
並びにロウバイもあってピンクと黄色で寒い中ほころびます
九十九折れの舗装道路
2022年01月14日 09:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:55
九十九折れの舗装道路
勾配が増してきてコンクリート舗装です
2022年01月14日 09:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 9:57
勾配が増してきてコンクリート舗装です
最後の住宅の先に水道施設が現れ、この先で車道は終わって山道に変わります
2022年01月14日 10:03撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:03
最後の住宅の先に水道施設が現れ、この先で車道は終わって山道に変わります
幅広の登山道を登っていくと開けた場所に出ます
2022年01月14日 10:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:17
幅広の登山道を登っていくと開けた場所に出ます
大黒様が東屋の中に祀られ、民家を見下ろします。伐採されていて展望が開けます
2022年01月14日 10:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:18
大黒様が東屋の中に祀られ、民家を見下ろします。伐採されていて展望が開けます
駐車場も見下ろせます。向かいの山の上はゴルフ場のようです
2022年01月14日 10:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:21
駐車場も見下ろせます。向かいの山の上はゴルフ場のようです
大黒様に手を合わせます
2022年01月14日 10:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:21
大黒様に手を合わせます
大黒様の後ろから登ります
2022年01月14日 10:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:22
大黒様の後ろから登ります
緩やかになって直ぐに大日如来尊の石碑が盛り上がったところに立ちます。ここが大峯山(峰林山)山頂
2022年01月14日 10:25撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:25
緩やかになって直ぐに大日如来尊の石碑が盛り上がったところに立ちます。ここが大峯山(峰林山)山頂
下ります
2022年01月14日 10:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:28
下ります
下ったコルに分岐があります
2022年01月14日 10:31撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:31
下ったコルに分岐があります
東星田への道で、崩落して立入禁止です
2022年01月14日 10:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:32
東星田への道で、崩落して立入禁止です
登り返していきます
2022年01月14日 10:37撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:37
登り返していきます
道標が出てきて御殿山は上向きの矢印。右は巻き道です
2022年01月14日 10:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:40
道標が出てきて御殿山は上向きの矢印。右は巻き道です
御殿山へは急登です。ロープもありますが、使わなくても大丈夫。
2022年01月14日 10:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:44
御殿山へは急登です。ロープもありますが、使わなくても大丈夫。
石祠の背面に出ます
2022年01月14日 10:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:49
石祠の背面に出ます
石祠の先の左手奥に三角点
2022年01月14日 10:51撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:51
石祠の先の左手奥に三角点
石祠を正面から
2022年01月14日 10:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:53
石祠を正面から
東屋が立ち、大展望が開けます。内房方面は富山、伊予が岳、鋸山と海
2022年01月14日 10:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:54
東屋が立ち、大展望が開けます。内房方面は富山、伊予が岳、鋸山と海
外房方面は海原が輝いて眩しい程。これから歩く大日山方面は正面の木々が育って殆ど見えません
2022年01月14日 10:55撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:55
外房方面は海原が輝いて眩しい程。これから歩く大日山方面は正面の木々が育って殆ど見えません
富山と津辺野山の間に富士山
2022年01月14日 10:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:58
富山と津辺野山の間に富士山
振り返って東屋。ここでのんびりするのも良いですね
2022年01月14日 10:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:59
振り返って東屋。ここでのんびりするのも良いですね
大日山に向けて下ります。この階段の急登、急下降がこの先続きます
2022年01月14日 10:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 10:59
大日山に向けて下ります。この階段の急登、急下降がこの先続きます
巻き道との合流点
2022年01月14日 11:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:01
巻き道との合流点
椿が登山道の両側に並び、椿並木です
2022年01月14日 11:02撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:02
椿が登山道の両側に並び、椿並木です
2022年01月14日 11:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:05
椿並木を楽しむと階段急下降が待ってます。階段の踏面の土は流失して巾木を跨ぐと歩き辛いです
2022年01月14日 11:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:06
椿並木を楽しむと階段急下降が待ってます。階段の踏面の土は流失して巾木を跨ぐと歩き辛いです
コルから鷹取山への登り返しが始まります
2022年01月14日 11:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:11
コルから鷹取山への登り返しが始まります
再び階段。椿の木が続いていて花や落ちた花びらを見ながら頑張ります。
2022年01月14日 11:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:17
再び階段。椿の木が続いていて花や落ちた花びらを見ながら頑張ります。
登りをこなすとベンチと道標のある広場に出ます。この右奥に石碑と鷹取山の山名板があります。進路は左です。
2022年01月14日 11:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:22
登りをこなすとベンチと道標のある広場に出ます。この右奥に石碑と鷹取山の山名板があります。進路は左です。
山頂は直ぐなので行き過ぎず立ち寄ります
2022年01月14日 11:24撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:24
山頂は直ぐなので行き過ぎず立ち寄ります
鷹取山から下っていくと尾根が細くなりフェンスが出現。こんなところでフェンスかと覗くと山の斜面をコンクリートで固めた法面が見えます。こんなところにと思いながら急な校階段を通過します
2022年01月14日 11:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:36
鷹取山から下っていくと尾根が細くなりフェンスが出現。こんなところでフェンスかと覗くと山の斜面をコンクリートで固めた法面が見えます。こんなところにと思いながら急な校階段を通過します
今度は岩場の痩せ尾根
2022年01月14日 11:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:38
今度は岩場の痩せ尾根
痩せ尾根から階段の急下降。幅が狭く右側は急斜面でロープも無く、このコースで一番気を付けたい箇所です。
2022年01月14日 11:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:41
痩せ尾根から階段の急下降。幅が狭く右側は急斜面でロープも無く、このコースで一番気を付けたい箇所です。
下り切ると緩やかになってホッとします
2022年01月14日 11:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 11:52
下り切ると緩やかになってホッとします
大木が固まって立つ場所が宝篋印塔山山頂で大木の裏手に石碑が建つ
2022年01月14日 12:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:04
大木が固まって立つ場所が宝篋印塔山山頂で大木の裏手に石碑が建つ
樹の根元には宝篋山の標柱。
2022年01月14日 12:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:06
樹の根元には宝篋山の標柱。
大日山に向けて下っていくと比較的直ぐの所で右手奥まったところに慰霊碑がある。どこまで下るのかと思うと倒木箇所を抜けて登り返しとなる
2022年01月14日 12:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:14
大日山に向けて下っていくと比較的直ぐの所で右手奥まったところに慰霊碑がある。どこまで下るのかと思うと倒木箇所を抜けて登り返しとなる
岩が積まれた山頂に飛び出す
2022年01月14日 12:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:17
岩が積まれた山頂に飛び出す
三角点と石碑
2022年01月14日 12:19撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:19
三角点と石碑
石碑の周りのスイセンが見頃だった
2022年01月14日 12:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:22
石碑の周りのスイセンが見頃だった
大日山からは内房方面の展望が得られる。御殿山に比べると木々が伸びていて麓は見えない。
2022年01月14日 12:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 12:23
大日山からは内房方面の展望が得られる。御殿山に比べると木々が伸びていて麓は見えない。
階段のアップダウンをこなして、御殿山の巻き道分岐まで戻って来た
2022年01月14日 14:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 14:10
階段のアップダウンをこなして、御殿山の巻き道分岐まで戻って来た
道標は富山方面
2022年01月14日 14:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 14:10
道標は富山方面
巻き道は長くなく、御殿山の登り下りに比べるとあっと言う間
2022年01月14日 14:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 14:13
巻き道は長くなく、御殿山の登り下りに比べるとあっと言う間
寄らなかったけど駐車場横の高照禅寺
2022年01月14日 14:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/14 14:54
寄らなかったけど駐車場横の高照禅寺

感想

直上、直下降のアップダウンが多く、掘れた階段でまた痩せた箇所もあって距離の割に思いの外、疲れた。低山と甘く見ていたので反省。ストックを使って安全確保と足の負担分散されると良いと感じました。大黒さま、御殿山、大日山と展望ポイントが3か所あり、短いながら5山縦走と気分良く、充実のコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
房州低名山 御殿山〜大日山ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら