ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3928633
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(鶴巻温泉から日向薬師へ)

2022年01月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:41
距離
17.5km
登り
1,499m
下り
1,374m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:02
合計
7:37
距離 17.5km 登り 1,499m 下り 1,381m
6:29
26
6:55
6
7:01
7:02
20
7:22
12
7:34
7:35
13
7:48
7:49
40
8:29
4
8:33
8:38
17
8:55
8:56
12
9:08
21
9:29
9:30
6
9:36
9:37
4
9:41
9:42
25
10:07
24
10:31
10:32
9
10:41
17
10:58
11:01
12
11:13
11:33
14
11:47
11:48
41
12:29
16
12:45
12:46
29
13:19
13:42
15
13:57
13:58
3
14:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急:鶴巻温泉駅から登山口方面は上りのホーム。
神奈中バス:日向薬師バス停〜伊勢原駅
コース状況/
危険箇所等
踏み跡は明瞭
大山からの下山の見晴へのコースの途中が泥でぐちゃぐちゃ。
その他周辺情報 クアハウスの日帰り温泉:800円 洗い場6か所、内湯1か所、温めでゆったり浸かれます。
お食事もできます。
鶴巻温泉から出発。まだ暗いです。
2022年01月16日 06:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 6:25
鶴巻温泉から出発。まだ暗いです。
東名のガードをくぐります。
2022年01月16日 06:31撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 6:31
東名のガードをくぐります。
写真は明るいですが。かなり明るめに撮ってます。
登山道に入った直後に鳥の気配。
ジョウビタキのメスでした。
2022年01月16日 06:33撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 6:33
写真は明るいですが。かなり明るめに撮ってます。
登山道に入った直後に鳥の気配。
ジョウビタキのメスでした。
相模湾方面、少しずつ明るくなってます。
2022年01月16日 06:34撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 6:34
相模湾方面、少しずつ明るくなってます。
東名高速方面。
2022年01月16日 06:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 6:40
東名高速方面。
吾妻山到着。
2022年01月16日 06:47撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 6:47
吾妻山到着。
ご来光
2022年01月16日 06:48撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 6:48
ご来光
ご来光
2022年01月16日 06:48撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 6:48
ご来光
ご来光
手前は江ノ島ですね。
2022年01月16日 06:51撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
1/16 6:51
ご来光
手前は江ノ島ですね。
登山道に陽が入りはじめました。
2022年01月16日 07:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:02
登山道に陽が入りはじめました。
メジロ。
2022年01月16日 07:15撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:15
メジロ。
善波峠方面(右)に行きます。
2022年01月16日 07:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 7:16
善波峠方面(右)に行きます。
木々の間から富士山。
2022年01月16日 07:23撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 7:23
木々の間から富士山。
2022年01月16日 07:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 7:25
江ノ島。
2022年01月16日 07:26撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 7:26
江ノ島。
鹿よけの柵がありました。
2022年01月16日 07:36撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 7:36
鹿よけの柵がありました。
メジロ。
2022年01月16日 07:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 7:41
メジロ。
メジロ
2022年01月16日 07:41撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:41
メジロ
念仏山。357m。
2022年01月16日 07:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:43
念仏山。357m。
秦野方面。
2022年01月16日 07:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:43
秦野方面。
念仏山の由来。
2022年01月16日 07:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 7:44
念仏山の由来。
2022年01月16日 07:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 7:45
メジロ。
秦野方面の街をバックに。
2022年01月16日 07:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:45
メジロ。
秦野方面の街をバックに。
弘法山方面。
2022年01月16日 07:46撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 7:46
弘法山方面。
木々の根っこの急登。
2022年01月16日 07:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 7:54
木々の根っこの急登。
ルリビタキ
2022年01月16日 07:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 7:59
ルリビタキ
ルリビタキ
2022年01月16日 08:01撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 8:01
ルリビタキ
遠くにランドマークタワー。
2022年01月16日 08:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 8:12
遠くにランドマークタワー。
エナガ。
飛んでいるところ。トリミングしました。
2022年01月16日 08:24撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
1/16 8:24
エナガ。
飛んでいるところ。トリミングしました。
エナガ(逆光です。)
2022年01月16日 08:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 8:25
エナガ(逆光です。)
高取山山頂。
ここに来ると目指す大山が見えます。
2022年01月16日 08:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 8:30
高取山山頂。
ここに来ると目指す大山が見えます。
阿夫利神社下社。
2022年01月16日 08:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 8:30
阿夫利神社下社。
大山ズーム。
2022年01月16日 08:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 8:30
大山ズーム。
高取山山頂標識と大山。
2022年01月16日 08:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 8:30
高取山山頂標識と大山。
高取山から少し進んだ展望の良い所。
富士山が隠れちゃいました。
2022年01月16日 08:39撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 8:39
高取山から少し進んだ展望の良い所。
富士山が隠れちゃいました。
三ノ塔。
2022年01月16日 08:39撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 8:39
三ノ塔。
味のある道標。
2022年01月16日 08:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 8:52
味のある道標。
不動明王。
2022年01月16日 08:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 8:52
不動明王。
2022年01月16日 08:54撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 8:54
2022年01月16日 08:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 8:57
2022年01月16日 09:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 9:16
2022年01月16日 09:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 9:35
蓑毛越。
2022年01月16日 09:36撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 9:36
蓑毛越。
昔はここから先には女性は行かれなかったのですね。
2022年01月16日 10:00撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 10:00
昔はここから先には女性は行かれなかったのですね。
手作り道標。
良いですね。
2022年01月16日 10:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 10:03
手作り道標。
良いですね。
表参道コースと合流。
富士見台の松と富士山。
2022年01月16日 10:26撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 10:26
表参道コースと合流。
富士見台の松と富士山。
2022年01月16日 10:37撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 10:37
表参道コースの富士見台から。富士山ズーム。
2022年01月16日 10:37撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 10:37
表参道コースの富士見台から。富士山ズーム。
こちらはヤビツ峠コースからの表参道コース合流近くからの展望ポイント。
2022年01月16日 10:37撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 10:37
こちらはヤビツ峠コースからの表参道コース合流近くからの展望ポイント。
富士山と丹沢の峰々
2022年01月16日 10:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 10:55
富士山と丹沢の峰々
富士山と三ノ塔。
2022年01月16日 10:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
1/16 10:55
富士山と三ノ塔。
ここからの富士山ズーム。
2022年01月16日 10:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 10:55
ここからの富士山ズーム。
塔ノ岳。
2022年01月16日 10:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 10:55
塔ノ岳。
丹沢山。
2022年01月16日 10:56撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 10:56
丹沢山。
富士山と愛鷹山
2022年01月16日 10:57撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 10:57
富士山と愛鷹山
バテバテの体でようやく山頂到着。
2022年01月16日 11:06撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 11:06
バテバテの体でようやく山頂到着。
振り返り富士山。
2022年01月16日 11:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 11:07
振り返り富士山。
空いてるのでお祈りしました。
2022年01月16日 11:08撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 11:08
空いてるのでお祈りしました。
山頂標識
周辺には工事資材が沢山。
2022年01月16日 11:10撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
1/16 11:10
山頂標識
周辺には工事資材が沢山。
山頂からの関東平野。
2022年01月16日 11:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 11:12
山頂からの関東平野。
遠く日光方面。
2022年01月16日 11:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 11:12
遠く日光方面。
日曜はトイレ空いているみたい。助かります。
2022年01月16日 11:12撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 11:12
日曜はトイレ空いているみたい。助かります。
トイレ裏側からの眺望。
2022年01月16日 11:13撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 11:13
トイレ裏側からの眺望。
ささっと軽食食べて下山。見晴方面へ。
途中の下社が見えるポイント。
2022年01月16日 11:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 11:40
ささっと軽食食べて下山。見晴方面へ。
途中の下社が見えるポイント。
ヒガラがいました。
2022年01月16日 11:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 11:52
ヒガラがいました。
登ってきた稜線。
良く歩けた・・・
2022年01月16日 12:09撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
1/16 12:09
登ってきた稜線。
良く歩けた・・・
見晴からの大山。
2022年01月16日 12:27撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 12:27
見晴からの大山。
日向薬師方面へ行くと途中で下社が見えました。
2022年01月16日 12:32撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 12:32
日向薬師方面へ行くと途中で下社が見えました。
三椏、もう少し?
2022年01月16日 12:34撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
1/16 12:34
三椏、もう少し?
道標。
2022年01月16日 13:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 13:03
道標。
木の橋。
2022年01月16日 13:10撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 13:10
木の橋。
日向薬師方面からの登山道入り口標識。
2022年01月16日 13:11撮影 by  ILCE-6600, SONY
1
1/16 13:11
日向薬師方面からの登山道入り口標識。
こちらでお風呂いただきました。
私は温めが好きなので良かったです。
2022年01月16日 13:42撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 13:42
こちらでお風呂いただきました。
私は温めが好きなので良かったです。
手抜き写真。
日向薬師バス停。
2022年01月16日 14:01撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
1/16 14:01
手抜き写真。
日向薬師バス停。
撮影機器:

感想

鶴巻温泉から大山。
以前に秦野駅から鶴巻温泉を歩いた時に善波峠を通り大山まで歩くコースがあるのがわかり行ってみたいと思い今回決行してみました。
思ってたよりアップダウンがあり大山に取りついた時には既にバテてしまってました。シャリバテもあるかと思います。途中で表参道からの合流がありそこからは賑やか。こちらはもうバテているので遅ーいペースですが何とか山頂へ着きました。いつも早めの時間に山頂に着くので久々ににぎわっている山頂を見て空いているベンチで軽食を食べてすぐ下山。
下山時は左膝が痛くなり、調べたらランナー膝という症状でした。急激な負荷でなるようでした。それをかばうように下りていたからか昨日からは右膝が痛くなりました。湿布を貼りそれが効果あったのか今は何とか大丈夫になってきました。
少しずつ鍛えていかないといけませんね。
今日は下山後2日経過ですが膝は良くなってきましたが軽く筋肉痛が出てきました。
それと
今月はレコの量が多くて写真の容量が今回のレコで半分以上UPできなくなったので
プレミアムプランにしました。広告もなくて良くなるのかなと。
ホントは夏山シーズン辺りに変更しようかと思ってましたが冬に変更になるのは思ってもみませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

山、登ってますね〜😊
でも鳥さんの撮影もされているので、tsuyoshiさんにとってはいつも通りかしら?

大山はかながわ景勝50選でもあり、山頂には石碑があるんです!私も何回も登っていますが、景勝50選の事を知ってからまだ登ってないし以前に石碑の写真も撮ってなかったので、職場のラン仲間といつかは登らなくては(^-^;

膝は私もたまに痛くなります(´Д` )ストレッチも大事だなーと実感しています。
tsuyoshiさんも良くなりますように♫

プレミアムプランは写真の容量だけでなく、山の検索が細かく設定出来るので助かってます!他にも色々と特典があるようですね(^-^)
2022/1/20 11:04
popieさん
こんばんは
2022年になってから今の所何故か頑張ってます😃
野鳥も撮りながら歩けて楽しんでます。
大山の山頂には石碑があるんですね。知らなかったので次に行った時に探してみます。ネットで調べたら何となく場所はわかったので、たぶん冬場にはまた大山登ると思います。
そういえば今回のコース、大山に近づくまでは静かでトレランの方にたまに抜かされるくらいでした。トレランには人も少なくて良さそうな気がしました。走らないので私にはわからないのですけれど。
popieさんも膝痛くなる事あるのですね。それを聞くと少し安心しました。(レベル違い過ぎますけれど)今回はそれなりの距離になるのがわかってたのでまだ体が温まる前からペース上げてしまってたかも。
今はもう膝の痛みも無くてまた今週末歩けそうです。お気遣いありがとうございます。
プレミアムにしてからレコを見る時の反応が早くなって快適です。その他の機能もいろいろと試してみますね。
2022/1/20 19:40
数回分のレコをまとめ読みでしたが…m(_ _)m

どのレコにも鳥がいるのがtsuyoshiさんですね! 鳥にピントが合えば周囲がボケているのは、tsuyoshiさんにとっては当たり前かもしれませんが、私から見ればただただ感心するばかりです。飛んでる鳥まで撮れてしまうのもスゴイ!! そして最後の最後で、まさかの手抜き写真!

忙しい日々の合間に、大山も登れてよかったですね。膝は心配ですが…、無理のないペースをつかんでくださいね

それと、私もヤマレコはプレミアムプランにしてよかったと思ってます!(決して回し者ではありませんが!) 写真の保存量20GBがいちばん心強いですね!good
2022/1/31 10:00
wildwindさん
こんばんは
冬は葉っぱも落ちて野鳥が見やすくなるのもあって、ついつい声がすると探してしまってます。望遠側で絞り(F値)を開放に近い設定にしてると背景がボケて被写体クッキリと写せます。写真全般でやっぱりピントは合ってないとダメなので。(でも最近そこまでピント追い込んでません。。。)
手抜き写真、、、バスの発車時間ギリギリだったのと疲れてしまったので、乗ってからサッと撮ったらチョーいい加減な写真になってました。
今月は前半は飛ばして登りましたが後半はお休みしちゃいました。やっぱり急に歩き過ぎると膝に来ちゃいますね。右膝はバイクで転んだ時の古傷でたまに痛くなります。左膝は今まで痛む事は無かったのですがランナー膝っていうのみたいで無理したからのようです。左膝をかばって歩いて右膝も痛めてしまいました。また2月から少しずつ歩こうと思います。出張続きなので休みと天気が合えば良いなと。
プレミアムプランは前にも1度写真の容量が多くて迷いましたが快適で良いですね〜!もっと早く入っておけば良かったかなと。他にも使える機能があるみたいなので有効活用しないと!と思います。
2022/1/31 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら