記録ID: 3931339
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2022年01月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 358m
- 下り
- 447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:51
距離 3.5km
登り 370m
下り 458m
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
木曽駒ヶ岳
去年テント泊をしに行ってから2度目。雪の様子は様変わりして、常に膝まで埋まる。ただ軽い雪だから楽しんで歩けるのが救いだった。
風はそこそこだったものの、とにかく冷えた。服装はおおむね想定通りの汗をかかないちょうど良い暖かさだったが、バラクラバは薄手じゃ寒かった。でもネオプレンじゃ口元が濡れるから、まだ悩む。
また、コース取りは下手だった模様。雪崩の危険な場所に寄っていた。
降雪でどこも見えない、足元の段差がわからない、と視界は悪かった。下調べしていなかったことを反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する