記録ID: 3936806
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢/鍋割山 塔ノ岳
2022年01月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,318m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:24
距離 13.6km
登り 1,318m
下り 1,324m
13:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の水歩荷は4L×3本と少し控えめにしたが、やはり重く、後続登山者に次々と抜かれた。
何とか鍋槍山荘まで登って水を奉納。この後、ペースアップを心がけたが、足は重い。
塔ノ岳山頂は登山者多数。登頂直後、ガスで展望悪かったが、休憩中にガスが晴れ富士山を拝み、大倉尾根、堀山の家、経由で二俣に至る。
堀山の家〜二俣ルートは何度か歩いている筈だが殆ど記憶がない。
二俣周辺を過ぎて「ルートを外れました」の音声警告が出る。
往路でもほぼ同じ位置で同じ警告が出たので、地図を見ると、
四十八瀬川の橋の袂に直結する路が設定されていた。
この路はAki氏によると「アップダウンがあり非推奨」とのこと。
程なく県民の森まで戻り終了。
県民の森駐車場が満車のため、舗装道路の路肩駐車、多数(10台以上?)あり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する