ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3943142
全員に公開
山滑走
東海

籾糠山1744m:地味で厳しい試練の山

2022年01月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:08
距離
14.5km
登り
1,397m
下り
1,381m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:43
休憩
0:25
合計
10:08
4:06
452
スタート地点
11:38
12:03
131
14:14
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
積雪下空間の落とし穴多数
ラ)久々早出
スタート!
2022年01月23日 04:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 4:05
ラ)久々早出
スタート!
ラ)ゲートの埋まり具合。
雪豊富ですね。
2022年01月23日 04:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 4:12
ラ)ゲートの埋まり具合。
雪豊富ですね。
ラ)進路ミスって落とし穴エリアに迷い混む。
ここで一時間近くのロス。
2022年01月23日 04:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 4:59
ラ)進路ミスって落とし穴エリアに迷い混む。
ここで一時間近くのロス。
2022年01月23日 05:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 5:30
2022年01月23日 05:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 5:30
(to) 暗闇の中で四苦八苦
2022年01月23日 05:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/23 5:41
(to) 暗闇の中で四苦八苦
2022年01月23日 06:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 6:06
(to) 森の中の散歩
2022年01月23日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/23 8:28
(to) 森の中の散歩
(to) 穏やかな天気
2022年01月23日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/23 9:31
(to) 穏やかな天気
ラ)皆でラッセル回しながら。
2022年01月23日 09:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 9:38
ラ)皆でラッセル回しながら。
ラ)踝〜脛ラッセルでした。
2022年01月23日 10:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 10:43
ラ)踝〜脛ラッセルでした。
ラ)高曇りでモノトーン
2022年01月23日 10:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 10:48
ラ)高曇りでモノトーン
(to) 籾糠山へは山腹を巻きながら南側から登頂します
2022年01月23日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/23 11:26
(to) 籾糠山へは山腹を巻きながら南側から登頂します
(to) 気持ちの良さそうな斜面
2022年01月23日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/23 11:31
(to) 気持ちの良さそうな斜面
2022年01月23日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 11:33
2022年01月23日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 11:33
2022年01月23日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 11:34
ラ)日本のカイラスw
2022年01月23日 11:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 11:34
ラ)日本のカイラスw
(to) 御嶽山に笠雲
2022年01月23日 11:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 11:36
(to) 御嶽山に笠雲
(to) 籾糠山頂へのビクトリーロード
2022年01月23日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 11:42
(to) 籾糠山頂へのビクトリーロード
(to) land-raiderさんが引っ張る
2022年01月23日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/23 11:43
(to) land-raiderさんが引っ張る
(J)山頂のランドレさん・・・今年は見違えるような強さとしぶとさを見せてくれてます!
2022年01月23日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
1/23 11:46
(J)山頂のランドレさん・・・今年は見違えるような強さとしぶとさを見せてくれてます!
(J)籾糠山頂から登ってきた斜面
2022年01月23日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 11:46
(J)籾糠山頂から登ってきた斜面
(J)山頂モンスター?
2022年01月23日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 11:46
(J)山頂モンスター?
(J)はい!地鶏
2022年01月23日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/23 11:46
(J)はい!地鶏
(J)もういっちょ地鶏!
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/23 11:47
(J)もういっちょ地鶏!
(J)引っ張ってくれたお二人に感謝!
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
1/23 11:47
(J)引っ張ってくれたお二人に感謝!
(J)後ろに埴輪が!
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
1/23 11:47
(J)後ろに埴輪が!
(J)中央の三角が猿ヶ馬場への登り返し尾根
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/23 11:47
(J)中央の三角が猿ヶ馬場への登り返し尾根
(J)雄大な猿ヶ馬場山・・・この下には東海北陸自動車道の飛騨トンネルが走る
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/23 11:47
(J)雄大な猿ヶ馬場山・・・この下には東海北陸自動車道の飛騨トンネルが走る
(J)この日は高曇りで、ほとんどの山には笠雲がかかっていた。乗鞍にも笠雲・・・今日は夕方から荒れそうだ
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/23 11:47
(J)この日は高曇りで、ほとんどの山には笠雲がかかっていた。乗鞍にも笠雲・・・今日は夕方から荒れそうだ
ラ)tooruohさんサンチョ!
いつものハニワポーズをリクエストしました。
2022年01月23日 11:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
1/23 11:47
ラ)tooruohさんサンチョ!
いつものハニワポーズをリクエストしました。
(J)中央の三角は黒い剱岳
2022年01月23日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/23 11:47
(J)中央の三角は黒い剱岳
ラ)JUNDrさんサンチョ!
無風で快適な山頂でしたね。
2022年01月23日 11:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
1/23 11:48
ラ)JUNDrさんサンチョ!
無風で快適な山頂でしたね。
(J)ガス掛かる槍穂連峰
2022年01月23日 11:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 11:48
(J)ガス掛かる槍穂連峰
(to) JUNDrさんとland-raiderさん
2022年01月23日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/23 11:49
(to) JUNDrさんとland-raiderさん
(to) いろいろやってくれます
2022年01月23日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 11:49
(to) いろいろやってくれます
(to) land-raiderさん斜面へ飛び込むの図-1
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 12:07
(to) land-raiderさん斜面へ飛び込むの図-1
(to) land-raiderさん斜面へ飛び込むの図-2
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 12:07
(to) land-raiderさん斜面へ飛び込むの図-2
(to) land-raiderさん斜面へ飛び込むの図-3
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 12:07
(to) land-raiderさん斜面へ飛び込むの図-3
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-1
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 12:07
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-1
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-2
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 12:07
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-2
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-3
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 12:07
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-3
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-4
2022年01月23日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/23 12:07
(to)  JUNDrさん斜面へ飛び込むの図-4
ラ)お楽しみ滑走
2022年01月23日 12:07撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/23 12:07
ラ)お楽しみ滑走
ラ)JUNDrさん快適に飛ばす。
2022年01月23日 12:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/23 12:08
ラ)JUNDrさん快適に飛ばす。
2022年01月23日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/23 12:08
ラ)tooruohさんも板走らせる。
2022年01月23日 12:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/23 12:26
ラ)tooruohさんも板走らせる。
2022年01月23日 12:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
1/23 12:26
ラ)登り返しは往路で工作しておいたトレースで楽々。
2022年01月23日 12:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/23 12:52
ラ)登り返しは往路で工作しておいたトレースで楽々。
(J)重雪パウダーと樹林の滑走はきつかった
2022年01月23日 13:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/23 13:49
(J)重雪パウダーと樹林の滑走はきつかった
(J)皆疲れてきて高度を落とすのが精一杯になってきた
2022年01月23日 13:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
1/23 13:49
(J)皆疲れてきて高度を落とすのが精一杯になってきた
(to) JUNDrさん薮っぽい斜面を攻めるの図-2
2022年01月23日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 13:52
(to) JUNDrさん薮っぽい斜面を攻めるの図-2
(to) JUNDrさん薮っぽい斜面を攻めるの図-1
2022年01月23日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/23 13:52
(to) JUNDrさん薮っぽい斜面を攻めるの図-1
(J)正面に右:三方岩岳・白谷を落とす左:野谷荘司山
2022年01月23日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
1/23 13:54
(J)正面に右:三方岩岳・白谷を落とす左:野谷荘司山
(J)下は荻町集落
2022年01月23日 13:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/23 13:54
(J)下は荻町集落
ラ)林道自動運転で〜
2022年01月23日 14:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/23 14:09
ラ)林道自動運転で〜
ラ)長丁場になりましたが…
ゲッザン!
2022年01月23日 14:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
1
1/23 14:15
ラ)長丁場になりましたが…
ゲッザン!

装備

個人装備
食糧 行動食 バックパック 使い捨てカイロ ダウンジャケット ウインドブレーカー ピンチ缶 ヘッデン 予備電池 メガネ GPS コンパス ナイフ 非常食 無線機 スリング 予備インナーグローブ 保温ボトル 防寒グローブ ビニー バラクラバ ハードシェルジャケット ゴーグル オーバーグローブ アイゼン ビーコン ゾンデ スキーヘルメット スキーシール スキー板 スキーアイゼン シャベル シールメンテキット 兼用靴 ウィペット ウエストバッグ ウェラブルカメラ

感想

land-raiderさんとJUNDrさんが籾糠山へ行くというのでご一緒させていただいた。この山は複雑な地形でルートファインディングも含めて、なかなか手強い山だが、巻きやトラバースラインを考えながら進行方向を決めて行くことが面白い山でもあり、ルートファインディングに山スキーヤーの個性が出る山でもある。

地形図とGPSをにらみながら、どのルートがいいのだろうか?雪質はどうだろうか?帰りの事も考えないとな〜などなど。三人寄れば文殊の知恵とも言うが、なかなか上手く出来なくてお二人にはご迷惑をおかけした部分もありました。まあ、これも山スキーの醍醐味ということでお許しを(汗)

スキー滑降は降雪があったばかりということで全体的にパウダーを楽しめる斜面が多かったですが、薮っぽいところもあり、もう一降り二降りあるともっと快適かもしれません。

いろいろな判断を求められた山行で、地味ではありますが、充実感のあるスキー山行にはなったと思います。でも、今日の新雪ラッセルは体力を雪に吸い取られるような沈み込みがあり、すごく疲れました。下山時は3人とも無口になってました(笑)

ランドレさんの計画に乗っかって来ました、籾糠山。冬の籾糠はちょっとやそっとじゃ近づけない、玄人な山です。恐らくスノーボーダーは楽しめないし、ツボ足は日帰りは厳しいンじゃないか?もう既に6回くらいは来ていると思うが、いつも景色が変わり、攻めどころが毎回変わる。今回は、雪も多く薮も埋まっていたのでさしてルーファイは難しくなかったが、何せ変に重い30cmの新雪ラッセルに体力を奪われながら3人でフルラッセルを回しながら進んだ。800m付近の登りの細尾根の落とし穴地獄にはまりココで1時間余計に使ったが、何とかクリアー。この山は楽はさせてくれないので、これも勉強になった。”登りはラッセルがあっても広くて雪の安定した斜面を登れ!”だ。
さて、僕は途中9時頃に眠気で、左右に身体が揺らいで、2人に大きく遅れてしまった。頭も働かず、ルーファイもいい加減なことばっかり言ってしまった気がする・・ほとんどついて行くだけで申し訳ありませんでした。
それでも皆各々経験した籾糠攻略を考え、修正しながら進み、遅ればせながら、山頂へ!豪快山頂滑走をこなすと後はツリーラン・ボブスレー、登り返し、薮のトラバース滑走、最後の薮の急斜面・・・盛りだくさんの試練を今日もありがとう!皆怪我無く?無事に下山出来ました!tooruohさんは相変わらず辛くなればなる程笑っている?し、今年は見違える強さと、しぶとさを発揮するランドレさん。これからは僕らアラ還をぐいぐい引っ張っていってくださいね!


今週は白川郷。
焼岳山行同じくJUNDrさん、tooruohさんと3人パーティー。
ランドレは自身2回目の籾糠山だ。
ラッセルあるだろなー、と早出計画。
結果良かった。
ランドレがトップ進行したら、まんまと進行方向ミスって落とし穴エリアの細尾根に迷い混む。
ここで一時間近くロスしたのだが、早出のお陰で致命的にならず。
とはいえノートレースで終始ラッセル。
中々の手応えだった。
今回はP1400〜沢床の登り返しトレースや、山頂直下のボトムライントレースなど拘りを盛り込んだルート取り。
少々粗い部分もあるものの、次回以降ブラッシュアップのベースが出来たかと。
(多分)山スキーヤーしか訪れない籾糠山、トレーニングに最適なフィールドだ。
JUNDrさん、tooruohさんと同行させていただく事で学びの幅が拡がりありがたい。
お二人に感謝です。
また宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら