ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394429
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

霧氷三昧の高見山(霧氷バス)

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:54
距離
7.7km
登り
812m
下り
814m

コースタイム

07:17鶴橋急行=08:03榛原 駅前のりば 8:15高見山登山口(直行)=08:50高見山登山口08:57〜
09:34小峠〜09:48杉谷平野分岐09:54〜10:35高見山山頂(写真撮影)10:54〜
11:00笛吹岩手前(昼食)11:25〜11:47杉谷平野分岐〜12:12高見杉〜12:47たかすみ温泉。
14:49(満員発車)たかすみ温泉発=15:25榛原15:43急行=16:29大阪難波
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奈良交通の霧氷バス
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/index2.html
たかすみ温泉
http://www.yoshikoren.com/web/e_yoshino/takasumi.html
コース状況/
危険箇所等
道は整備されていますし、ポストは登山口に設けられていました。トイレは登山口のBSに
設置されていますが、それ以降は有りませんのでここで済ませた方が良いですね。
下山後、「たかすみ温泉」が有ります。露天風呂も有って気持ち良かったですよ。
奈良交通の霧氷バスを利用すれば100円安くなる割引券を頂けます。(500円-100円=400円)
路線バスが無くなっているのでバスで移動の方は土休日に運行される霧氷バスしか選択の
余地がありませんね。
奈良交通、霧氷バスからの高見山
2014年01月12日 08:43撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/12 8:43
奈良交通、霧氷バスからの高見山
高見山登山口BS
2014年01月12日 08:50撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 8:50
高見山登山口BS
高見山登山口、BSから少し戻った所からです、登山ポストもあります
2014年01月12日 08:56撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 8:56
高見山登山口、BSから少し戻った所からです、登山ポストもあります
石畳で滑りそうになります
2014年01月12日 09:02撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 9:02
石畳で滑りそうになります
大きな霜柱
2014年01月12日 09:28撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 9:28
大きな霜柱
小峠、ここから尾根まで約15分の急登です
2014年01月12日 09:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/12 9:34
小峠、ここから尾根まで約15分の急登です
急登が続きます
2014年01月12日 09:38撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/12 9:38
急登が続きます
雪も凍ってきだしたので、杉谷平野分岐からアイゼンを装着しました
2014年01月12日 09:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5
1/12 9:54
雪も凍ってきだしたので、杉谷平野分岐からアイゼンを装着しました
雪が目立つようになります
2014年01月12日 10:05撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 10:05
雪が目立つようになります
少しずつ霧氷が、期待できそう(^_^)
2014年01月12日 10:06撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/12 10:06
少しずつ霧氷が、期待できそう(^_^)
氷の霧氷です
2014年01月12日 10:06撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 10:06
氷の霧氷です
青空も出てきました
2014年01月12日 10:22撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4
1/12 10:22
青空も出てきました
笛吹岩からの眺め
2014年01月12日 10:24撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
1/12 10:24
笛吹岩からの眺め
青空に映えますね
2014年01月12日 10:26撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
1/12 10:26
青空に映えますね
お気に入りの一枚
2014年01月12日 10:28撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
15
1/12 10:28
お気に入りの一枚
急斜面に影が映っています
2014年01月12日 10:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5
1/12 10:31
急斜面に影が映っています
霧氷のトンネル
2014年01月12日 10:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4
1/12 10:31
霧氷のトンネル
山頂付近から振り返ってみると
2014年01月12日 10:33撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5
1/12 10:33
山頂付近から振り返ってみると
山頂付近から振り返ってみると、最高の眺め
2014年01月12日 10:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
5
1/12 10:34
山頂付近から振り返ってみると、最高の眺め
エビの尻尾も大きくなっています
2014年01月12日 10:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6
1/12 10:34
エビの尻尾も大きくなっています
最高の眺め
2014年01月12日 10:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4
1/12 10:35
最高の眺め
高見山山頂
2014年01月12日 10:36撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
7
1/12 10:36
高見山山頂
二等三角点
1248.4m
2014年01月12日 10:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/12 10:37
二等三角点
1248.4m
三峰山方面
2014年01月12日 10:39撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4
1/12 10:39
三峰山方面
沢山の方が登っていました、小屋は一杯です
2014年01月12日 10:43撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
1/12 10:43
沢山の方が登っていました、小屋は一杯です
山頂からの眺め
2014年01月12日 10:46撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 10:46
山頂からの眺め
小屋上から避雷針
2014年01月12日 10:50撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 10:50
小屋上から避雷針
小屋は一杯のため諦め下山
2014年01月12日 10:54撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
1/12 10:54
小屋は一杯のため諦め下山
続々と登って来られました
2014年01月12日 10:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
1/12 10:57
続々と登って来られました
青空と霧氷
2014年01月12日 10:59撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6
1/12 10:59
青空と霧氷
笛吹岩付近で風の無いところでの特等席
2014年01月12日 11:06撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6
1/12 11:06
笛吹岩付近で風の無いところでの特等席
特等席からの眺め
2014年01月12日 11:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1/12 11:19
特等席からの眺め
大きなエビの尻尾
2014年01月12日 11:35撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
6
1/12 11:35
大きなエビの尻尾
青空と霧氷
2014年01月12日 11:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/12 11:37
青空と霧氷
杉谷平野分岐まで戻ってきました、ここからたかすみ温泉まで約1時間
2014年01月12日 11:47撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/12 11:47
杉谷平野分岐まで戻ってきました、ここからたかすみ温泉まで約1時間
高見杉
2014年01月12日 12:12撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
1/12 12:12
高見杉
たかすみ温泉、500-100=400
2014年01月12日 12:47撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
1/12 12:47
たかすみ温泉、500-100=400
本日も一人焼肉、難波の楽洛亭、ホルモン最高!
2014年01月12日 16:52撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
8
1/12 16:52
本日も一人焼肉、難波の楽洛亭、ホルモン最高!
撮影機器:

感想

昨年は正月明けの第一週間の土曜日からバスは出ていましたが、今年は一週遅れだったので
街に待った高見山です。

榛原駅からの霧氷バスは、満席の状態、乗車待ちの人がいましたが、直ぐにもう一台
出してくれるのか立ち無しで出発。

車内では奈良交通の乗務員さんからの説明を受け、地図と「たかすみ温泉」の割引券、
そして、記念の割り箸をを頂きました。

高見山登山口BSでトイレや、スパッツを装着し準備万端。今日は気温が上がりそう
だったので少しハイペースで進み小峠に到着。

小峠から大峠方面は崖崩れになり、通行止めとなっているので、杉谷平野分岐に
向かいます。

小峠からはジグザグの直登が約20分、分岐に到着。ここから稜線伝いになるので
アイゼンンを装着しました。

少しだけ 緩やかな路が続きます。下山してきた方に山頂の状況を聞くと
見事な霧氷が付いていますよと。期待を膨らませ足速に進めると風の強い尾根に。
この辺りから少しづつエビのシッポが確認することができました。

高度を上げるごとエビのシッポが長く見事に育っていました。しかし、あいにくの曇り空。
霧氷が映えません。

笛吹岩付近に来ると徐々に日が差すようになり、上空の霧氷が見事に浮かび上がりました。
笛吹岩から眺める景色は最高ですね!

山頂までは霧氷のトンネル、少し屈んで登るのが箇所もありました。

山頂では、360°のパノラマは最高でした。山頂小屋で食事をしようと思ってましたが、
中はいっぱいで隙間もなしでした。風のないところを探したのですが無さそうだったので
諦め下山しました。

風吹岩近くで日当たりも良く、風の無い特等席があったのでシートを広げ景色を
楽しみながらランチを済ませました。

高見杉手前から雪も無くなりだしたのでアイゼンも外しペースアップ。
途中、階段状の坂道は膝にこたえました。

高見平野に到着して帰りのバスまで2時間もあるのでバス乗車時に頂いた「たかすみ温泉」の
割引券を利用して温泉に浸りました。露天風呂もあり汗を流し、ラウンジでゆったりと
過ごし、帰りのバスを待ちました。かたす温泉(500円-100円=400円)。
今日は混んでいて温泉から上がってくる頃には男性は時間待ちが発生してました。

15時00分の霧氷バスは満席になったので定刻より前に出発。榛原駅に15時25分に到着。
43分発の急行に余裕で乗れました。

今日は反省点は無かったのですが次回の作戦会議を建てるためにいつもの一人焼き肉でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5505人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら