ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3946650
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

摩耶連峰プチ縦走 母狩山〜金峯山

2022年01月22日(土) ~ 2022年01月23日(日)
 - 拍手
shinonshinon その他1人
GPS
32:00
距離
16.8km
登り
1,183m
下り
1,272m

コースタイム

1日目
山行
7:45
休憩
0:24
合計
8:09
7:26
95
スタート地点
9:01
9:09
203
大机集落跡
12:32
63
P636
13:35
13:48
40
主稜線
14:28
14:31
64
15:35
宿泊地
2日目
山行
5:00
休憩
0:53
合計
5:53
8:02
67
宿泊地
9:09
9:17
101
10:58
11:21
46
12:07
12:18
62
13:20
13:31
24
P206
13:55
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・湯田川温泉共同駐車場の共同温泉に停め,タクシーで坂野下集落まで移動
コース状況/
危険箇所等
【2日前まで暴風雪警報が出ていて新雪が50〜60兩僂發辰討い訃況】
・坂野下集落から大机集落跡までは除雪なしのラッセル。雪崩危険個所は無いように思えたが注意して歩いた。
・大机集落跡からP617の稜線へ乗るまでは、杉林は枝がうるさく林道や紅葉樹林帯を歩いた。
・P617から主稜線までは危険個所無し。
・主稜線では三ノ俣山からP653を過ぎた辺りで雪庇の細尾根があり、急だが西側の樹林帯を歩いたほうが無難。雪庇に乗ったら崩落したが無事。
・テン場はP653の次のピークを降りたコルに幕営。雪壁が風よけになった場所で快適。P717を降りた付近でも適地有り。
・鎧ヶ峰からはトレースあり舗装路。スノーシューを外しツボで下る。金峯山からここまでは皆さん歩くようだ。
坂野下集落を出発
2022年01月22日 07:26撮影 by  E5823, Sony
2
1/22 7:26
坂野下集落を出発
150m位は除雪されていたが、すぐに行き止まり。淡い期待は裏切られる。
2022年01月22日 07:39撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 7:39
150m位は除雪されていたが、すぐに行き止まり。淡い期待は裏切られる。
わずかなトレースあり。しかし、100m程で途切れる。
2022年01月22日 07:44撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 7:44
わずかなトレースあり。しかし、100m程で途切れる。
ここからラッセル交代で進む
2022年01月22日 07:49撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 7:49
ここからラッセル交代で進む
沢沿いの道を進む。雪崩の危険は感じなかったが、注意して歩いた。
2022年01月22日 08:30撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 8:30
沢沿いの道を進む。雪崩の危険は感じなかったが、注意して歩いた。
大机集落跡に到着。手のようなフォークのような杉。きっと御神木なのかもしれない。
2022年01月22日 09:01撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 9:01
大机集落跡に到着。手のようなフォークのような杉。きっと御神木なのかもしれない。
P617へ上がる斜面から日本海が見えた。ラッセル深くこの辺りで計画通りにはいかないと確信。プランBへ変更
2022年01月22日 11:05撮影 by  E5823, Sony
3
1/22 11:05
P617へ上がる斜面から日本海が見えた。ラッセル深くこの辺りで計画通りにはいかないと確信。プランBへ変更
途中で目指す母狩山の山容も見えた
2022年01月22日 11:08撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 11:08
途中で目指す母狩山の山容も見えた
急なので、
2022年01月22日 11:06撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 11:06
急なので、
頻繁にラッセル交代しながら登る
2022年01月22日 11:15撮影 by  E5823, Sony
4
1/22 11:15
頻繁にラッセル交代しながら登る
P617の稜線に乗り、初めて目指した湯ノ沢岳が望めた
2022年01月22日 11:31撮影 by  E5823, Sony
2
1/22 11:31
P617の稜線に乗り、初めて目指した湯ノ沢岳が望めた
稜線に乗っても一向に厳しいラッセルが続く。この辺りで日帰りするプランZも視野に(*_*;
2022年01月22日 12:21撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 12:21
稜線に乗っても一向に厳しいラッセルが続く。この辺りで日帰りするプランZも視野に(*_*;
しかし、6時間かかって何とか主稜線に。目指す母狩山を望む。本当はここに荷物をデポして湯ノ沢岳をピストンする計画だった。
2022年01月22日 13:35撮影 by  E5823, Sony
6
1/22 13:35
しかし、6時間かかって何とか主稜線に。目指す母狩山を望む。本当はここに荷物をデポして湯ノ沢岳をピストンする計画だった。
ブナの樹林帯や、
2022年01月22日 13:48撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 13:48
ブナの樹林帯や、
気持ちの良い雪堤を歩く。がっ・・・・、
2022年01月22日 13:50撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 13:50
気持ちの良い雪堤を歩く。がっ・・・・、
ウサギのトレースを追っていると、
2022年01月22日 15:02撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 15:02
ウサギのトレースを追っていると、
後ろでズドーンと地響きが・・・・。何と雪庇が崩落し、相棒があわや・・・・・
2022年01月22日 15:04撮影 by  E5823, Sony
4
1/22 15:04
後ろでズドーンと地響きが・・・・。何と雪庇が崩落し、相棒があわや・・・・・
幅10mに渡って崩落。覗き込む相棒。落ちたとしても死ぬような場所ではなかったが、これ以降は更に気を付けて歩く。
2022年01月22日 15:06撮影 by  E5823, Sony
4
1/22 15:06
幅10mに渡って崩落。覗き込む相棒。落ちたとしても死ぬような場所ではなかったが、これ以降は更に気を付けて歩く。
こんな感じの場所。雪庇が特に発達している感じではなかったが
2022年01月22日 15:08撮影 by  E5823, Sony
2
1/22 15:08
こんな感じの場所。雪庇が特に発達している感じではなかったが
現場写真。左側が自分のトレース。危なかったぜい(^-^;
5
現場写真。左側が自分のトレース。危なかったぜい(^-^;
雪堤が天然の風よけのテン場最適地を発見。もう、ふらふら状態。
2022年01月22日 15:35撮影 by  E5823, Sony
1
1/22 15:35
雪堤が天然の風よけのテン場最適地を発見。もう、ふらふら状態。
今宵の宿が完成。久々のテン泊。
2022年01月22日 16:42撮影 by  E5823, Sony
6
1/22 16:42
今宵の宿が完成。久々のテン泊。
鶴岡(櫛引)の夜景
2022年01月22日 17:20撮影 by  E5823, Sony
3
1/22 17:20
鶴岡(櫛引)の夜景
夕食はいつもの、ベーコンチーズと、
2022年01月22日 17:28撮影 by  E5823, Sony
4
1/22 17:28
夕食はいつもの、ベーコンチーズと、
イノシシ鍋
2022年01月22日 17:29撮影 by  E5823, Sony
3
1/22 17:29
イノシシ鍋
2日目の朝
2022年01月23日 07:43撮影 by  E5823, Sony
5
1/23 7:43
2日目の朝
2つ目のピークが母狩山
2022年01月23日 08:22撮影 by  E5823, Sony
1
1/23 8:22
2つ目のピークが母狩山
最後の急登
2022年01月23日 09:04撮影 by  E5823, Sony
1
1/23 9:04
最後の急登
振り返ると滑れそうな斜面
2022年01月23日 09:05撮影 by  E5823, Sony
4
1/23 9:05
振り返ると滑れそうな斜面
母狩山山頂
2022年01月23日 09:15撮影 by  E5823, Sony
4
1/23 9:15
母狩山山頂
下りは楽チン。でも、重雪に変わる
2022年01月23日 09:29撮影 by  E5823, Sony
2
1/23 9:29
下りは楽チン。でも、重雪に変わる
目指す金峯方面山
2022年01月23日 09:39撮影 by  E5823, Sony
2
1/23 9:39
目指す金峯方面山
でも、油断しているとクラックにはまる
2022年01月23日 09:46撮影 by  E5823, Sony
1
1/23 9:46
でも、油断しているとクラックにはまる
振り返ると母狩山と歩いてきた稜線
2022年01月23日 10:35撮影 by  E5823, Sony
3
1/23 10:35
振り返ると母狩山と歩いてきた稜線
鎧ヶ峰でようやくトレースに合流。ちょっと前まで、今回はどうせなら全てラッセルがいいよねと話していたが、ありがたく使わせていただく。
2022年01月23日 10:58撮影 by  E5823, Sony
2
1/23 10:58
鎧ヶ峰でようやくトレースに合流。ちょっと前まで、今回はどうせなら全てラッセルがいいよねと話していたが、ありがたく使わせていただく。
金峯山神社にとうちゃこ
2022年01月23日 12:07撮影 by  E5823, Sony
3
1/23 12:07
金峯山神社にとうちゃこ
ここからは、冬道で下る
2022年01月23日 12:23撮影 by  E5823, Sony
2
1/23 12:23
ここからは、冬道で下る
トレースが突然現れるが、ヤツのだった
2022年01月23日 13:00撮影 by  E5823, Sony
4
1/23 13:00
トレースが突然現れるが、ヤツのだった
湯田川孟宗竹林
2022年01月23日 13:50撮影 by  E5823, Sony
1
1/23 13:50
湯田川孟宗竹林
お寺脇に下山。長かった〜
2022年01月23日 13:55撮影 by  E5823, Sony
3
1/23 13:55
お寺脇に下山。長かった〜
湯田川温泉共同浴場で汗を流し、
2022年01月23日 15:03撮影 by  E5823, Sony
2
1/23 15:03
湯田川温泉共同浴場で汗を流し、
ビールを購入し、だだちゃ豆ソフトも
2022年01月23日 15:09撮影 by  E5823, Sony
4
1/23 15:09
ビールを購入し、だだちゃ豆ソフトも
ついでに、孟宗竹の缶詰も購入
2022年01月23日 15:20撮影 by  E5823, Sony
5
1/23 15:20
ついでに、孟宗竹の缶詰も購入
ずっと見えなかった月山が帰りの車から見えました
2022年01月23日 15:40撮影 by  E5823, Sony
6
1/23 15:40
ずっと見えなかった月山が帰りの車から見えました
撮影機器:

感想

昨年から狙っていたルートである、大机集落跡から湯ノ沢岳〜母狩山〜金峯山、そして、湯田川温泉へ下山するルート。記録を探したが、湯ノ沢岳へは残雪期でも1件しかヒットしない。当日の天気は良くはないが悪くもない。標高も高くはないため行けると判断し相棒と。2日前まで暴風雪警報が出ていたため不安ではあったが、案の定深い新雪に苦しめられ、途中で引き返そうかとも話し合う。しかし、何とか主稜線まで着き、湯ノ沢岳は諦め母狩山方面へ向かう。そんなに危険とは感じなかった場所で後ろからズドーンという地響きが。雪庇が崩れて相棒が落ちそうになっていた。何とかこらえて事なきを得た。標高が低いため油断していた部分はある。ふらふらになりながら理想のテン場を発見。久々のテン泊で、風除けもバッチリだったため外で食事。2日目にやまがた百名山である母狩山と金峯山を踏破し、湯田川温泉に下山。共同浴場で汗を流し、だだちゃ豆ソフトを食べる。来年は大机集落跡から湯ノ沢岳を経由し、摩耶山へ縦走しようかなど夢を語り合いながらの登山となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人

コメント

交代してなおフラフラになりながらのラッセル。あえてスキーは履かずに行ったのですね。良いですね。下山後のビールとアイスはさぞかし美味しかったと思います。お疲れ様でした。
2022/1/26 12:24
鶏さん
重荷とスノーシューラッセルでフラフラで、改めてスキーの力を感じましたね。これから長い距離を歩く時もあるので、たまにはハードラッセルも必要ですねー😁
2022/1/26 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら