ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3953698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

小仏城山〜生藤山-奥高尾ぶんまわし-

2022年01月29日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県 山梨県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:19
距離
25.5km
登り
1,803m
下り
1,650m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:31
合計
8:18
距離 25.5km 登り 1,814m 下り 1,658m
6:08
19
6:27
4
6:31
6
6:37
5
6:42
6:45
34
7:19
14
7:33
7:42
14
7:56
7:58
20
8:21
8:34
19
8:53
19
9:26
8
9:34
9:47
2
9:49
3
9:52
8
10:00
7
10:15
10:40
13
10:53
10:54
14
11:08
11:10
7
11:17
11:18
11
11:29
12
11:41
11:43
8
11:51
11:52
4
11:56
12:06
30
12:36
21
12:57
9
13:06
2
13:08
13:11
6
13:17
19
13:36
13:37
21
13:58
10
14:08
15
14:23
14:26
0
14:26
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
相模湖駅そばのコインP(タイムズ、12時間500円)に駐車
和田BSから藤野駅までバス、藤野から相模湖までJRで戻る
当日は和田BS14:32発に続行便が準備されていました(鎌沢辺りで続行便表示の回送車とすれ違い)が、10人程度しか乗車がなくて運行キャンセルになった模様
コース状況/
危険箇所等
相模湖〜小仏城山〜景信山〜陣馬山〜和田峠:整備されたハイキングコース
和田峠〜生藤山〜鎌沢登山口:整備された登山道
あちこちで霜柱がありましたが、融けてぬかるんでいるところはほとんどありませんでした。
その他周辺情報 相模湖駅前のかどや食堂:丹沢登山詳細図も売っている山屋御用達?の駅前食堂
では、行ってきます
2022年01月29日 06:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 6:10
では、行ってきます
国道20号を歩き、千木良BSの先から城山へ
2022年01月29日 06:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 6:38
国道20号を歩き、千木良BSの先から城山へ
ここから山道へ
公衆トイレがありました
2022年01月29日 06:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 6:42
ここから山道へ
公衆トイレがありました
サクッと登って小仏城山
2022年01月29日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/29 7:35
サクッと登って小仏城山
小仏城山から横浜方面の眺め
2022年01月29日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/29 7:35
小仏城山から横浜方面の眺め
下って小仏峠
流石にこの時間、地図は売ってなかった
2022年01月29日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 7:58
下って小仏峠
流石にこの時間、地図は売ってなかった
再びサクッと登って景信山
ここも山頂には茶屋がある
2022年01月29日 08:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 8:23
再びサクッと登って景信山
ここも山頂には茶屋がある
茶屋の裏側に山頂標
2022年01月29日 08:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 8:25
茶屋の裏側に山頂標
北北東方向の冠雪した峰々
赤城とか男体山かな
2022年01月29日 08:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/29 8:27
北北東方向の冠雪した峰々
赤城とか男体山かな
明王峠を通過
茶屋はお休み、リニューアル中かしら
2022年01月29日 09:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/29 9:35
明王峠を通過
茶屋はお休み、リニューアル中かしら
陣馬山到着
2022年01月29日 10:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/29 10:17
陣馬山到着
山頂から北側の眺め
2022年01月29日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
1/29 10:18
山頂から北側の眺め
茶屋の甘酒で一休み
このあと悲劇が・・・
2022年01月29日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/29 10:23
茶屋の甘酒で一休み
このあと悲劇が・・・
和田峠への下り、立派な階段が続くところも
2022年01月29日 10:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 10:43
和田峠への下り、立派な階段が続くところも
和田峠の林道から上がったところにある社
脇を抜けて進んでみました
2022年01月29日 10:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 10:56
和田峠の林道から上がったところにある社
脇を抜けて進んでみました
和田峠から生藤山方面の道は山道らしくて好みです
2022年01月29日 11:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 11:17
和田峠から生藤山方面の道は山道らしくて好みです
醍醐丸のピークにも寄ってみた
2022年01月29日 11:31撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 11:31
醍醐丸のピークにも寄ってみた
山の神で一休み
ぶどうパンとバナナが行動食
2022年01月29日 12:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/29 12:04
山の神で一休み
ぶどうパンとバナナが行動食
連行山到着
2022年01月29日 12:37撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 12:37
連行山到着
茅丸に到着
本日の最高峰
2022年01月29日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/29 12:51
茅丸に到着
本日の最高峰
痩せ気味の尾根を登って
2022年01月29日 13:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 13:05
痩せ気味の尾根を登って
最後のピーク、生藤山に到着
2022年01月29日 13:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/29 13:09
最後のピーク、生藤山に到着
三国山を通過して
2022年01月29日 13:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 13:17
三国山を通過して
軍刀利神社の脇を通ります
2022年01月29日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 13:45
軍刀利神社の脇を通ります
丹沢方面は雲が掛かったまま
2022年01月29日 13:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/29 13:46
丹沢方面は雲が掛かったまま
落ち葉を踏みながらサクサク下山
2022年01月29日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 13:52
落ち葉を踏みながらサクサク下山
樹間から歩いてきた尾根を見上げて
2022年01月29日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/29 13:54
樹間から歩いてきた尾根を見上げて
鎌沢に出てきました
2022年01月29日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/29 13:58
鎌沢に出てきました
バスの発車7分前に
ゲザーン!
2022年01月29日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/29 14:25
バスの発車7分前に
ゲザーン!
バスに乗り込んで藤野駅へ
2022年01月29日 14:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
1/29 14:26
バスに乗り込んで藤野駅へ
相模湖駅前のかどやへ立ち寄って
2022年01月29日 15:55撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/29 15:55
相模湖駅前のかどやへ立ち寄って
肉豆腐定食を頂きました
2022年01月29日 15:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/29 15:35
肉豆腐定食を頂きました

感想

またまたCOVIDの感染者が増えたとかで、蔓延防止をとお上からのお達し。
人の少ないお山へ行くことに。ただ、西丹沢に比べて人出の多そうな高尾エリアになるので、時間帯とルートをちょいと工夫して。

6時過ぎに相模湖駅を出て、国道20号を歩いて千木良BSから小仏城山を目指します。天気は曇りなので冷え込みはそれほどでもなく、誰にも会わずに小仏城山に到着。山頂にある茶屋のテーブルと椅子の数にびっくり。早朝ですが、高尾山方面からのハイカーがちらほら。珈琲とシュトーレンで一休み。
小仏峠へ下り、ゆるゆると登って次のピークの景信山も山頂に茶屋があります。都内から手軽に登れる山なので、観光地になってしまっているんですね。
景信山からは筑波山とかが見えました。

次のピークの陣馬山まではちょっと距離がありますが、地図をみればそれほどアップダウンはなさそう。小ピークの巻道は使わず、丁寧にピークを踏みながら進んで行きます。9時を過ぎると行き交うハイカーが増えてきました。途中の明王峠でトイレ休憩。明るい曇ですが、富士山は見えませんでした。
ひと上りして陣馬山に到着。山頂は混雑しておらず、シンボルの白馬像?を撮ってから茶屋で一休みすることにします。
甘酒を頼み、撮影してからテーブルに置いて、ルートを確認しようと胸ポケットからスマフォを取り出そうとしたところ、ストラップがカップの取っ手に引っ掛かってカップが転倒して中身をぶちまけることに。太ももにもかかってしまいましたが、幸いにもやけどはなく、手持ちのペーパーとかで拭き上げて対応しました。茶屋の主人に心配を駆けてしまいましたね。

気を取り直して和田峠へ下り、後半戦の生藤山へのルートに進みます。計画よりいいペースで進めていたので、醍醐丸は巻道を通らずにピークを踏むことにしましたが、ルート逸脱警告がうるさかったです。警告は音声ボリュームがリセットされてしまうので、経過案内時の音声ボリュームと同じだとありがたいんですが。
和田峠からは行き交うハイカーがぐっと少なくなり、静かな山歩きが愉しめます。ただ、道の状態はコース前半に比べると厳し目になるので、注意は必要ですね。
いつの間にか晴れてきて、冷たいけれど気持ちのよい風を受けながら生藤山に到着。あとは一気に和田BSへ下り、計画より1本前のバスに間に合いました。
ロングコースでしたが、充実した山歩きになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら