丹沢 塔ノ岳(大倉尾根)/丹沢山(丹沢主脈ピストン)/鍋割山(鍋割山稜)/西山林道
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,872m
- 下り
- 1,856m
コースタイム
9:25 大倉バス停 - 11:20 堀山の家 11:30 - 12:30 花立山荘(昼食) 13:15 - 13:55 塔ノ岳 14:10 - 15:30 丹沢山
7/13
7:40 丹沢山 - 8:50 塔ノ岳 9:00 - 9:15 金冷シ - 10:20 鍋割山(昼食) 11:05 - 11:50 後沢乗越 - 12:15 二俣 12:25 - 13:55大倉バス停
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大倉バス停 → 小田急線 渋沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
下から登るにつれ、ぬかるみ→凍結→積雪。軽アイゼンがあれば丹沢山まで安全に歩けます。堀山の家手前で一部凍結があるが慎重にあるけば問題なし。アイゼンは花立山荘からの最初の登りの後の積雪の見られる平らな所からで良さそうです。帰りは鍋割山でアイゼンを脱ぎましたが下りしばらくは凍結しており非常に滑りやすいので注意です。 登山ポストは渋沢駅、大倉バス停にあり。 |
写真
感想
年末に初心者雪山講習会(軽アイゼンとストック使用)に参加をしたので、近場で個人で実践することにしました。近場といっても自宅からはどこもちょっぴり遠いので、山小屋 大部屋体験も兼ねて、きれいでご飯がおいしいと定評のみやま山荘に一泊して噂の鍋焼きうどんも食べることを目的に計画。温泉付きの宿は諦めました。
バカ尾根とは良く言ったもので、階段につぐ階段に途中から笑うしかありませんでした。今回はコンロは持っていかなかったので、花立山荘で温かいラーメン(500円)をいただきました。叉焼の代わりと思われるお麩がかわいい。周りにならって軽アイゼンを装着しますが、ひと登りして雪景色が始まる平らな所からで十分でした。とにかく階段嫌いなので塔の岳に着くころには精魂尽き果てましたが360度の景色は素晴らしいものでした。塔の岳〜丹沢山は期待していた積雪。しかし既に気持ちに余裕はなく…踏み固められて分かりやすく歩きやすくなった道にひたすら感謝です。
山小屋は噂通り綺麗で食事もおいしく布団に入っていれば明け方でも温かく快適でした。トイレが小屋の中に1つしかないので朝のラッシュは避けられませんので余裕をもって行動を。
翌日は快晴。体力も戻り早朝の綺麗な空気の中、塔の岳までの雪景色を堪能し、鍋割山稜からの景色も楽しみました。噂の鍋焼きうどん、寒さの中で食べると更においしく感じます。アイゼンは鍋割山で外して、直後に同行者がすってんころりん。そこ滑りそうだなと思ったんだよね。二俣からの林道は予想通り何の代わり映えもしない道が延々と続くので飽きます。久々にコンクリートの建物が見え始め民家の間を歩いて大倉バス停に到着。
いいねした人