ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395813
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

綿向山〜竜王山(周回)再チャレンジ!

2014年01月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
10.9km
登り
942m
下り
939m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15御幸橋駐車場(360m)7:35
8:00ヒミズ谷出合小屋(465m)
8:50あざみ小舎(725m)
9:10五合目小屋(830m)
9:45七合目行者コバ(930m)※アイゼン装着
10:10竜王山分岐(1110m)
10:15綿向山山頂(1110m)10:25
10:40綿向北尾根分岐(イハイガ岳方面散策)10:50
11:15綿向北西962P(962m)
12:00綿向北西920P(920m)
12:15オンバノフトコロ(838m)
12:20竜王東842P(842m)※昼食13:00
13:20竜王山(826m)※アイゼン外す
13:55竜王山登山口
14:25御幸橋駐車場
天候 曇時々晴(気温:終始0℃)
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
am6:00京都東IC〜竜王IC、途中コンビニに立ち寄り、am7:15御幸橋駐車場到着
コース状況/
危険箇所等
全般に危険個所はありません。
5合目小屋辺りから完全に雪道になります。
※我々は7合目行者コバで軽アイゼン装着〜竜王山で外しました。
7合目行者コバ〜綿向山山頂までは、冬山登山道を直登します。
綿向山〜竜王山迄は踏み跡は少ないですが、尾根伝いの縦走路なので道迷いは無いと思います。(計画では、綿向北尾根からイハイガ岳へ往路する予定でいたが、踏み跡も殆どなく、スノーシュも持っていなかったので行きませんでした。)
竜王山〜竜王山登山口までは、雪が解けぬかるんで滑り易いです。また、マーキングも少なく登山道が不明瞭です。(道迷い注意)
・登山ポスト:ヒミズ谷出合小屋と竜王山登山口、綿向山山頂にもありました。
・下山後の温泉:京都方面から少し逆方面になりますが、国民休暇村『かもしか荘』で入浴
 風呂場・館内共にキレイで良心的なお値段で入浴出来ました。(400円)
http://kamoshika-yado.com/about/
am7:15御幸橋駐車場に到着
一番乗りでしたが、直ぐに後続2台が…
2014年01月15日 07:33撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:33
am7:15御幸橋駐車場に到着
一番乗りでしたが、直ぐに後続2台が…
yeightさん、今日も頑張りましょう(*^^)v
2014年01月15日 07:34撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:34
yeightさん、今日も頑張りましょう(*^^)v
お決まりの夫婦松
2014年01月15日 07:37撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:37
お決まりの夫婦松
2014年01月15日 07:46撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:46
2014年01月15日 07:46撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:46
ヒミズ谷出会小屋まではこの様な状況
!日蔭は凍っていて滑りやすい!
2014年01月15日 07:52撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:52
ヒミズ谷出会小屋まではこの様な状況
!日蔭は凍っていて滑りやすい!
ここで登山届を出しました
2014年01月15日 07:54撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:54
ここで登山届を出しました
水無山ルート:直前まで悩みましたが、今回はパス!
次回はチャレンジします。
2014年01月15日 07:54撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 7:54
水無山ルート:直前まで悩みましたが、今回はパス!
次回はチャレンジします。
暫くはこんな状況
2014年01月16日 16:34撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 16:34
暫くはこんな状況
2合目左の鉄塔より
2014年01月15日 08:28撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:28
2合目左の鉄塔より
今年もこの時点では元気なyeightさん
2014年01月15日 08:34撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:34
今年もこの時点では元気なyeightさん
ここで林道と合流
2014年01月15日 08:46撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:46
ここで林道と合流
ガンバ!yeightさん
2014年01月15日 08:46撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:46
ガンバ!yeightさん
今回、休憩はパス(先を急ぎます)
2014年01月15日 08:52撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 8:52
今回、休憩はパス(先を急ぎます)
徐々に積雪が多くなってきましたが、まだまだノーアイゼン
2014年01月16日 16:35撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/16 16:35
徐々に積雪が多くなってきましたが、まだまだノーアイゼン
五合目小舎
2014年01月15日 09:09撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 9:09
五合目小舎
7合目行者コバ到着!
今年は無風(昨年はここから荒れていました)
2014年01月15日 09:36撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 9:36
7合目行者コバ到着!
今年は無風(昨年はここから荒れていました)
軽アイゼン装着
2014年01月15日 09:45撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 9:45
軽アイゼン装着
急登が続きます
2014年01月15日 09:51撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 9:51
急登が続きます
青空が出てきました
2014年01月15日 10:02撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:02
青空が出てきました
樹氷
2014年01月15日 10:03撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:03
樹氷
樹氷
2014年01月15日 10:03撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:03
樹氷
竜王山への分岐
2014年01月15日 10:13撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:13
竜王山への分岐
2014年01月15日 10:18撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:18
綿向山山頂(1110m)
2014年01月15日 10:22撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:22
綿向山山頂(1110m)
2014年01月15日 10:23撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:23
雨乞岳
2014年01月15日 10:23撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:23
雨乞岳
向こうに見えるは伊吹山?
2014年01月15日 10:24撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:24
向こうに見えるは伊吹山?
琵琶湖対岸の比良山系
2014年01月15日 10:30撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:30
琵琶湖対岸の比良山系
幸福ブナ
2014年01月15日 10:32撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:32
幸福ブナ
yeightさん、今年は良い事ありますよ!
2014年01月15日 10:32撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/15 10:32
yeightさん、今年は良い事ありますよ!
私は、昨年良い事がありました!今年は…?
2014年01月15日 10:33撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/15 10:33
私は、昨年良い事がありました!今年は…?
2014年01月15日 10:38撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:38
綿向北尾根分岐
今回、イハイガ岳への往路は断念!
2014年01月15日 10:40撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 10:40
綿向北尾根分岐
今回、イハイガ岳への往路は断念!
日がさしてきました
2014年01月15日 11:12撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:12
日がさしてきました
2014年01月15日 11:31撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:31
雨乞岳
2014年01月15日 11:42撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:42
雨乞岳
綿向北尾根〜イハイガへの稜線
2014年01月15日 11:42撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:42
綿向北尾根〜イハイガへの稜線
2014年01月15日 11:50撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 11:50
2014年01月15日 12:15撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:15
鉄塔から氷が降ってきます!要注意!
でも、我々はここで昼食
2014年01月15日 12:19撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:19
鉄塔から氷が降ってきます!要注意!
でも、我々はここで昼食
綿向山
2014年01月15日 12:19撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 12:19
綿向山
ここでアイゼンを外しました
2014年01月15日 13:20撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:20
ここでアイゼンを外しました
2014年01月15日 13:56撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:56
竜王山登山口
ここにも登山ポストあり
2014年01月15日 13:56撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 13:56
竜王山登山口
ここにも登山ポストあり
大河原温泉「かもしかの湯」
新しくキレイです(おススメ)
2014年01月15日 14:59撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 14:59
大河原温泉「かもしかの湯」
新しくキレイです(おススメ)
館内でもゆっくり出来ます
2014年01月15日 15:40撮影 by  EX-ZS12, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/15 15:40
館内でもゆっくり出来ます

装備

個人装備
ヘッドランプ
懐中電灯可
予備電池
1/25,000地形図
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
コピー可
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒(水)
時計
非常食
アイゼン
スパッツ
カメラ
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
共同装備
長尾

感想

昨年2月19日に綿向山〜竜王山への縦走コースを予定していましたが、冬山初心者+吹雪に見舞われ縦走を断念、山頂往路のコースに変更しました。
今回(15日)は、天候も予報では概ね晴れ!yeightさんと再チャレンジに行ってきました。
am7:15御幸橋駐車場に到着、車はまだ一台も止まっておらずでしたが、直ぐに後続2台が駐車されました。
準備を終えam7:35に出発、昨年は接触変質地帯から積雪がありましたが、今年は凍てついているものの積雪は殆ど有りませんでした。
また、昨年はヒズミ谷出会小屋で軽アイゼンを装着しましたが、今年は装着せず登山届を出して登山の開始。
ここ数日、降雪が無かったのか?九十九折りの登山道はところどころ雪が踏み固められ、滑りやすい状況が続きます。
5合目小屋からは完全な雪道になりましたが、アイゼンなしでも十分グリップしてくれます。
7合目行者コバからは、夏山登山道は『通行止め』、冬山への直登ルートなります。ここで後続の方がアイゼンを装着されたので、我々もすかさず装着。
※この後続の方、「樹氷撮影の為に来た…」と言う京都新聞記者の方でした。ー16日朝刊の記事になっていましたー
ここの直登からの樹氷が一番綺麗でした。
山頂では、曇りがちながら晴間がところどころ覗かせ、伊吹山や御在所山、雨乞岳がはっきり見渡せた。
休憩もそこそこに本日のメインルート(竜王山への縦走コース)では、踏み跡は殆どなく稜線を進みます。
※この間、琵琶湖対岸の比良山系がキレイに見渡せました。シャッターチャンス!
途中、綿向北尾根分岐〜イハイガ岳への往路を予定していましたが、50mほど行った先から更に踏み跡も少なく、時間が読めない事から今回は断念し、一路竜王山を目指します。
ここから暫くの間、急坂を下るのですが、足が埋まり歩きにくい状態が続きます。(私はここで初の尻セード!面白かった(^.^)アップダウンを繰り返しながら北西962P・920P・オンバノフトコロと尾根伝いを進みますが、道迷いや危険個所はありませんでした。竜王東842P(2本鉄塔)で少し遅い昼食にしましたが、晴れ間が出て気温の上昇で鉄塔についた氷が落ちてきます。※通過の際も注意して下さい。
竜王山手前で左折と直進(少し登り)に分かれますが、同じところに出てきます。(体力温存に左折ルートおススメ)
竜王山でアイゼンを外し、階段を下りますが、この辺りから雪解けでぬかるんでいます。かなり滑りやすい上に雪解けの地道には踏み跡が全く無く、非常に判り辛いです。また、テーピングもされていますが、ところどころ抜けていたので、私はGPSを頼りに軌道を探しました。
竜王山登山口からは舗装路となりますが、ここから疲れた体には厳しい地道が駐車場まで続きます。
新年一発目の雪山ハイク、大変疲れました。
※今日は天候や気温も兼ね合いもありますが、上着にウィンドブレーカーだけでも行動中は終始汗ばむぐらいでした。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら