記録ID: 3958812
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
鋸山(半蔵金からピストン)
2022年01月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 540m
- 下り
- 525m
コースタイム
昨夜かなり降雪があったのか全面新雪ノントレース
フカフカのパウダーだったので膝上ラッセルも雪が軽く、新雪を堪能できた。
フカフカのパウダーだったので膝上ラッセルも雪が軽く、新雪を堪能できた。
天候 | 小雪のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
当日は登山者ゼロ |
コース状況/ 危険箇所等 |
オール新雪ノントレース |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
スノーシュー
|
---|
感想
鋸山は積雪が増えるのをずっと待っていました。そんな昨今、アブラゲさんが鋸山のレコをアップしたら無性に登りたくなったので行ってきました。😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先日は帰りに既に自分のトレースが消えかかった所もあり、。まだ、うっすらと残っていた所が有ったとは驚きです。
もう、一雪積もったら風谷から、周回出来るかなと考えています。
そうなると、土曜日に誰かしら登ったトレースかもしれませんね。
ほんと無駄の無いコース取りのトレースでした。
風谷山からの直登ですか、凄いですね。。雪崩に気をつけ是非成功させて下さい。😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する