ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 396621
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰

地元ふるさとの山、朝島山へ。

2014年01月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
00:30
距離
0.9km
登り
263m
下り
5m
天候
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道396号の乙部バイパスを途中で大ケ生方面へ。
朝島りんご園の看板を左に曲がり山の方へ。
コース状況/
危険箇所等
登山道は多くの足あとで踏み固められており、雪の沈下はほぼ無し。
所によっては地面が見え隠れしている箇所も。
雪質は軽く、勾配のきつさも相まって滑りやすい。
とはいえ長靴やツボ足でもなんとかなる。
乙部バイパスを途中で大ケ生方面へ。
2014年01月17日 13:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 13:45
乙部バイパスを途中で大ケ生方面へ。
しばらく進み、朝島りんご園の看板を左に曲がり山の方へ。
2014年01月17日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 13:47
しばらく進み、朝島りんご園の看板を左に曲がり山の方へ。
ここが朝島りんご園。
もうちょっと上へ進みます。
2014年01月17日 14:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:02
ここが朝島りんご園。
もうちょっと上へ進みます。
ここでルートを見ておきます。
地元のくせに小学生の頃以来なんだよなぁ…ここ来るの。
2014年01月17日 15:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 15:36
ここでルートを見ておきます。
地元のくせに小学生の頃以来なんだよなぁ…ここ来るの。
途中で左に入る道が。
ここが登山口への入り口。
200mほど歩きます。
2014年01月17日 14:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:08
途中で左に入る道が。
ここが登山口への入り口。
200mほど歩きます。
カメラ傾いて地球も傾いた。

初めてのお一人様登山です。
2014年01月17日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/17 14:09
カメラ傾いて地球も傾いた。

初めてのお一人様登山です。
ここが中央コースの登山口。
ポストもあります。
2014年01月17日 14:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:15
ここが中央コースの登山口。
ポストもあります。
結構足跡いっぱいついてる。
雪も少ないのでそのまま歩きます。
2014年01月17日 14:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:15
結構足跡いっぱいついてる。
雪も少ないのでそのまま歩きます。
最初は林道風の道。 あと700m。

念のため車にスノーシュー積んできたけど、どう考えてもいらないな。
2014年01月17日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:18
最初は林道風の道。 あと700m。

念のため車にスノーシュー積んできたけど、どう考えてもいらないな。
今日はザックすら持ちませんよ。
2014年01月17日 14:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/17 14:18
今日はザックすら持ちませんよ。
中継塔との分岐を右へ。
矢印出てるので大丈夫。
2014年01月17日 14:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:19
中継塔との分岐を右へ。
矢印出てるので大丈夫。
ここから山登りらしい山登りのはじまりです。
2014年01月17日 14:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:20
ここから山登りらしい山登りのはじまりです。
おぅっ。しょっぱなからずいぶん急ですね。
2014年01月17日 14:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:20
おぅっ。しょっぱなからずいぶん急ですね。
あと500m。
勾配が一向に変わりません。
汗かく。
2014年01月17日 14:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:24
あと500m。
勾配が一向に変わりません。
汗かく。
わしゃわしゃ
2014年01月17日 14:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:26
わしゃわしゃ
わしゃわしゃ
2014年01月17日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:27
わしゃわしゃ
すごく足が滑る・・・。
そっか、チェーンアイゼン持ってくりゃよかった。
なんで思い出さなかったんだろう。

でも他の足あと見てもどれもフラットな靴底。
みんなもツボ足か。

♪好きですツボあし☆ ハ〜イ
2014年01月17日 14:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:27
すごく足が滑る・・・。
そっか、チェーンアイゼン持ってくりゃよかった。
なんで思い出さなかったんだろう。

でも他の足あと見てもどれもフラットな靴底。
みんなもツボ足か。

♪好きですツボあし☆ ハ〜イ
ソフトバンクのSIM挿して使ってますが、電波は良好です。
2014年01月17日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:29
ソフトバンクのSIM挿して使ってますが、電波は良好です。
あと400m。
この秒読み看板が頻繁に出てくると進んだ気持ちになって精神的にとっても楽。
2014年01月17日 14:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:30
あと400m。
この秒読み看板が頻繁に出てくると進んだ気持ちになって精神的にとっても楽。
だんだん町並が見える高さになってきた。
2014年01月17日 14:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:34
だんだん町並が見える高さになってきた。
鉱石跡コースの分岐が。
2014年01月17日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:35
鉱石跡コースの分岐が。
2014年01月17日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:35
帰りはそっち行ってみようかな。
2014年01月17日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:35
帰りはそっち行ってみようかな。
とりあえず頂上目指し、あと300m。
2014年01月17日 14:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:35
とりあえず頂上目指し、あと300m。
今日は超適当なスタイルなので登山靴ですらありません。
現場出てた頃に履いてた、ワークマンで買った冬用ブーツ。
ソールがしょぼくてすっごく滑るよ!
2014年01月17日 14:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/17 14:36
今日は超適当なスタイルなので登山靴ですらありません。
現場出てた頃に履いてた、ワークマンで買った冬用ブーツ。
ソールがしょぼくてすっごく滑るよ!
滑落防止のためにコンドルは持ってきました。
斜面がきついのでブレードを出して使ってます。
2014年01月17日 14:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/17 14:36
滑落防止のためにコンドルは持ってきました。
斜面がきついのでブレードを出して使ってます。
あと200m。
2014年01月17日 14:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:40
あと200m。
脇に逸れる大きな足跡が。
これ、人にしちゃちょっと小さいような…。
ひょっとして、くm…(死)
2014年01月17日 14:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:42
脇に逸れる大きな足跡が。
これ、人にしちゃちょっと小さいような…。
ひょっとして、くm…(死)
あと100m。
一旦尾根に取りついて珍しく平坦になったと思ったらすぐにまた直登。
最後に一段ときつい坂が。
2014年01月17日 14:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:43
あと100m。
一旦尾根に取りついて珍しく平坦になったと思ったらすぐにまた直登。
最後に一段ときつい坂が。
最後の最後なのであと50m看板。
2014年01月17日 14:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:45
最後の最後なのであと50m看板。
おっ、青空とともに見えてきた。
2014年01月17日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:46
おっ、青空とともに見えてきた。
頂上のようですな。
2014年01月17日 14:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:46
頂上のようですな。
頂上ーー。
ちょうど30分ほどで着きました。
2014年01月17日 14:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/17 14:52
頂上ーー。
ちょうど30分ほどで着きました。
頂上にある樹。
下界からも見えるよ。
2014年01月17日 14:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:50
頂上にある樹。
下界からも見えるよ。
標高低いね。
2014年01月17日 14:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:47
標高低いね。
でもいい眺めです〜
2014年01月17日 14:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 14:49
でもいい眺めです〜
パノラマ〜〜

岩手山はあいにく雲の中ですが、晴れていれば綺麗に見渡せそうです。
こんな標高の低い山なのに景色は最高だね。
2014年01月17日 14:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:56
パノラマ〜〜

岩手山はあいにく雲の中ですが、晴れていれば綺麗に見渡せそうです。
こんな標高の低い山なのに景色は最高だね。
後ろを振り返れば早池峰山も見通せる。
今日は雲の中です。
ていうか冬の早池峰山っていっつも雲の中にある印象。
あそこの冬山は超過酷です。
2014年01月17日 14:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:49
後ろを振り返れば早池峰山も見通せる。
今日は雲の中です。
ていうか冬の早池峰山っていっつも雲の中にある印象。
あそこの冬山は超過酷です。
あれは…方角的に兜明神かな?
2014年01月17日 14:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:55
あれは…方角的に兜明神かな?
我が家近辺まで見える。
乙部の人にとっては地元を守ってくれてるような存在の山です。
2014年01月17日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:59
我が家近辺まで見える。
乙部の人にとっては地元を守ってくれてるような存在の山です。
ベンチもあるのでゆっくりくつろげます。
今日は座布団が無いので座りませんが。
2014年01月17日 15:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 15:05
ベンチもあるのでゆっくりくつろげます。
今日は座布団が無いので座りませんが。
カロリーメイト食べながらまったり。
2014年01月17日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 14:59
カロリーメイト食べながらまったり。
え、こっちにも下れる道があるの?
2014年01月17日 14:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 14:49
え、こっちにも下れる道があるの?
こっちのこと?
ずいぶん雪が深いんですが。
2014年01月17日 15:00撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:00
こっちのこと?
ずいぶん雪が深いんですが。
30〜40cmくらい沈む。
やめときなさい。
2014年01月17日 15:01撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:01
30〜40cmくらい沈む。
やめときなさい。
塩羊かん食べながらまったり。
2014年01月17日 15:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 15:04
塩羊かん食べながらまったり。
きれいな景色を十分に堪能したところで下山開始です。
2014年01月17日 15:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:06
きれいな景色を十分に堪能したところで下山開始です。
靴が滑るのでかえって小走りで下ったほうがいい感じ。
バックパックもなくて軽いので軽快。
2014年01月17日 15:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:09
靴が滑るのでかえって小走りで下ったほうがいい感じ。
バックパックもなくて軽いので軽快。
おっ、お勤めご苦労さんです!
2014年01月17日 15:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 15:10
おっ、お勤めご苦労さんです!
例の分岐。
2014年01月17日 15:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:10
例の分岐。
鉱石跡コースとやらを行ってみようかな。
2014年01月17日 15:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:10
鉱石跡コースとやらを行ってみようかな。
って思ったけど…、
足跡無い。
看板無い。
ピンクリボン無い。

沢沿いに進むだけだから迷うことはないとは思うけど…
2014年01月17日 15:11撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:11
って思ったけど…、
足跡無い。
看板無い。
ピンクリボン無い。

沢沿いに進むだけだから迷うことはないとは思うけど…
なんかやめとこ。
ピストンで帰ります。
2014年01月17日 15:13撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:13
なんかやめとこ。
ピストンで帰ります。
杉林に入ってきたらもう間もなく。
2014年01月17日 15:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:18
杉林に入ってきたらもう間もなく。
登山口見えてきた。
2014年01月17日 15:21撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:21
登山口見えてきた。
着いたよーん
2014年01月17日 15:22撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:22
着いたよーん
だいたい20分弱で下りてきた。
2014年01月17日 15:23撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/17 15:23
だいたい20分弱で下りてきた。
自分の前は13日の入山でした。
2014年01月17日 15:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:24
自分の前は13日の入山でした。
あとにします。
今はとてもじゃないけど走れなさそうな道だけど、左の道を行けば乙部方面へ繋がります。
2014年01月17日 15:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:28
あとにします。
今はとてもじゃないけど走れなさそうな道だけど、左の道を行けば乙部方面へ繋がります。
車見えてきた。
2014年01月17日 15:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:30
車見えてきた。
裾野は立派な杉林なんですね。
2014年01月17日 15:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:30
裾野は立派な杉林なんですね。
では帰りましょう。
2014年01月17日 15:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 15:34
では帰りましょう。
登山口までの道はばっちり除雪されていて雪も殆ど無い状況でした。
2014年01月17日 15:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:35
登山口までの道はばっちり除雪されていて雪も殆ど無い状況でした。
むむっ!? 前方に…犬が立ちはだかる!


フロントガラス汚ねぇ。
2014年01月17日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:38
むむっ!? 前方に…犬が立ちはだかる!


フロントガラス汚ねぇ。
てってってー てってっててー♪

てってってー てってっててー♪

てってってー てってっててー♪

てってってー てってっててー♪
2014年01月17日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 15:38
てってってー てってっててー♪

てってってー てってっててー♪

てってってー てってっててー♪

てってってー てってっててー♪
お利口さん。
ちゃんと車をかわして脇をすり抜けていってくれた。
2014年01月17日 15:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/17 15:38
お利口さん。
ちゃんと車をかわして脇をすり抜けていってくれた。
逆光マブイ!


フロントガラス汚ねぇ。
2014年01月17日 15:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/17 15:43
逆光マブイ!


フロントガラス汚ねぇ。
帰ってきて建築中の自宅現場の足場からの眺め。

志和三山がきれいや・・・
2014年01月17日 16:26撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/17 16:26
帰ってきて建築中の自宅現場の足場からの眺め。

志和三山がきれいや・・・

装備

個人装備
RIBZフロントパック
8.2L
スポーツドリンク
0.5L
行動食
カロリーメイト、羊羹
カメラ
手袋
ネックウォーマー
トレッキングポール
グリベル コンドル
携帯電話

感想

どうしても山に行かなければならない理由がありました。

先日、Facebook上で山雑誌のPEAKSが企画したモニター募集に応募した所、見事当選してMIZUNOの新商品のダウンジャケットをもらうことができました。
(ブレスサーモダウン エアロフト ハイブリッド ジャケット)
http://www.mizuno.jp/kodawari/hybridjacket.html

で、これを山で着用してみた感想を送らなければならないというわけで、正月の姫神山に続いて、今度は地元乙部の朝島山へ行ってきました。

地元の山でありながら、登った経験は小学生の頃に地区の行事で一回のみ。
そのうち登りたいなとは思っていたのでいい機会でした。
そして提出の締め切りも近いので、めずらしく今回は一人で行ってきました。

標高607mといかにも低山という感じですが、登山道(中央コース)はほぼ全域直登のため、結構足にきます。
ザックに荷物入れて登ったらいいトレーニングになりそうです。
しかしそこはやはり低山なので頂上まではあっという間。
心地いい汗をかいたところで頂上に着きました。

そしてこんな低い山なのに頂上からは意外と景色が開けていて、西を向けば紫波、矢巾、盛岡の町が一望。
岩手山までくっきりと見通すことができます。
逆に後ろに翻って東を向けば早池峰山系の山並みが一望。

とっても登った甲斐を感じられる良い山です。

渋民に生まれた石川啄木は姫神山をふるさとの山と愛していましたが、乙部で生まれ育った自分にとってはこの朝島山がふるさとの山ですね。

往復で一時間もかからずに登って下りてこれることがわかったのでこれからもちょくちょく登りたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:936人

コメント

朝島山
ukiponさん、こんばんは!
あれ?金曜日に登られるとは珍しい。

朝島山、実は気になっていたので貴重なレコありがとうございました。
しっかりトレースがあるんですね!
以前行った鬼ヶ瀬山に誰も歩いた跡が無かったので、朝島山も同じような感じかな?と思ってました。
天気の良い日にちょちょっと行ける山を探してたんです。
今度機会があれば登ってみます!
2014/1/17 20:56
Re: 朝島山
Urbanさん こんにちは〜
私は今は会社員やめて自営でやってるので実は行こうと思えばいつでも行けるんです。

乙部三山の内、朝島山と黒森山はアクセスしやすいんですが鬼ヶ瀬山は宮古街道からなので登山客が少ないみたいですね。
特に朝島山は集落の中にあるので人多目です、コレ。

お住いからどっちが近いかわからないですが、鞍掛山も同じくらい気軽な山でいいですよね。moon2
2014/1/18 10:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
朝島山周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら