記録ID: 3970854
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 薄曇のち八ヶ岳ブルー
2022年02月04日(金) ~
2022年02月05日(土)
山梨県
長野県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:05
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,474m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 8:25
距離 11.3km
登り 1,488m
下り 764m
14:11
天候 | 1日目: 未明快晴→早朝薄曇→お昼前快晴。午前11時(赤岳頂上)の気温-10℃、風速15m/sくらい。 2日目: 小雪。午前7時半(赤岳鉱泉)の気温-10℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自分の車では走ってませんが、美濃戸林道は所々アイスバーン。金属チェーンを巻いた車が大半でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●文三郎道と地蔵尾根の中上部や、赤岳頂上〜天望荘間は、天国みたいな雪面でした。適度に締まってアイゼンの爪が効きまくり。鎖はほぼ全部出ていました。楽をさせていただきました。(チェーンスパイクやストックで登れるという趣旨ではありません、念のため) ●赤岳頂上周辺や地蔵の頭付近には雪が飛ばされて岩が露出しているところがたくさんありました。アイゼン歩行注意。 |
その他周辺情報 | ●赤岳鉱泉。日帰り往復もできそうですが、寝不足の頭で帰りの高速を走るのが怖いので、泊まりました。宿泊者が少ないと部屋がチト寒いです。防寒対策をしっかり。 ●行者小屋前と赤岳鉱泉はドコモの電波×。地蔵尾根の樹林帯や中山乗越の展望台は○。 ●下山後、尖石温泉縄文の湯へ。大人一人600円でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
ヘルメット
|
---|
感想
雪は最高、空は青く晴れて、しかも風はそこそこというありがたーいシチュエーションでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する