三ッ峠山(登山部第8回例会?)(首都圏〜日帰り)
- GPS
- 06:16
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,096m
コースタイム
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路:いこいの森P〜中華菜館 八龍(昼食)〜都留IC〜中央道〜東京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滝の凍結部のみ注意。チェーンスパイクがあると安全。 |
その他周辺情報 | 三ツ峠山荘:休日は軽食可?。http://mitsutouge.net 四季楽園:休憩¥100/人。http://www.mitsutoge.com 三ツ峠グリーンセンター:コロナにて休館中。https://mitsutoge.jp 中華菜館 八龍:ランチ1330LO。日曜営業!https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190302/19003849/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
職場登山部の今年初の山行。オミクロンが蔓延中。規模縮小で副部長と二人で三つ峠へ。今日は軽めの登山という私に「標高差1000mありますよ〜。部長の初心者向けとかいう言葉は信用ならんですよ」と副部長。今日も副部長が何かを用意しているらしい。達磨石から登山道に入り、股覗きからの富士山に感動。八十八大師(四国のお遍路の代わりだそう)、馬返しと登っていく。途中の滝?清水?が凍結していて滑る滑る。怖かった。チェーンスパイクを持ってきていた副部長に「今日は要らないよ〜。ただの重しだよ。」と言っていた私。反省です。屏風岩付近を過ぎ、甲斐犬?が吠えれば三つ峠山荘。ここからの眺めは最高です。
早々に副部長が準備に取り掛かる。今日はキムチ鍋らしい。その間、私は小豚まんを蒸しながら、副部長持参の缶ビール。寒すぎてビールがどんどん冷えていく。そして、なかなか鍋が煮えない。「部長のバーナーの音が強すぎて、私のジェットボイルの火力がわかりませんよ」と文句を言う副部長。副部長のコッヘルも小さくて煮えたら溢れるのは目に見えていたので、豚まん完食後、ラージメスティンに移植。食べる→温まる→急速に体が冷えこむ、の繰り返し。ラーメン入れたら、とろみが出て、温まった。コーヒーも飲んで、三つのピークに行こう!
まずは木無山。そして御巣鷹山。電波塔の裏に標識があった。そして最高峰 開運岳。素晴らしい景色だった。四季楽園のビール自販機に誘惑されるが、副部長に「まだ難所がありますからね」と釘を刺されて断念。問題の凍結部で副部長にチェーンスパイクを片足だけ借りる。「あれ?重しとか言ってませんでしたっけ」と副部長に虐められたが、あると安心だった!なくてもいいけど安全第一!下山後は、三つ峠駅近くの中華菜館 八龍へ。餃子、春巻、海老丼、坦々麺など食す。登山後中華も良いな。結構、登り応えのある山でしたが、富士山好きには堪らない山でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する