記録ID: 3979718
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山(百名山完登)
2017年04月13日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 975m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 7:02
7:40
128分
牧場分岐
9:48
32分
里宮
11:40
55分
里宮
12:35
60分
牧場分岐
13:35
32分
林道
14:07
あずまや山登山口
天候 | 晴れ・時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特になし |
写真
装備
個人装備 |
ザック・防寒具・スパッツ・アイゼン・ピッケル・手袋・オーバー手袋・レスキューシート・地図・コンパス・ヘッドライト・スマホ・カメラ・食料(2食)・魔法瓶
|
---|
感想
百名山、最後の一座に残しておいた四阿山。
晴れた日に、残雪を踏みしめながら登りたいと、天気予報と現地の積雪情報を見ながら準備。
山頂までのルートは、前夜に降った新雪で、純白のバージンロード。
霧氷、樹氷の中を登った山頂では、強風と時折ガスが掛っていたが、浅間山から志賀高原まで、そして上田盆地、善光寺平もうっすらと見えた。
下山途中、里宮で3人パーティに会ったのみの、静かな山行だった。
下山後の夜は、長野駅近くの「串揚げ只今」で、大雪渓を頂き祝杯。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する