ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3992293
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

前掛山へ!Jも草も寄り道無しの旅

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
12.9km
登り
1,131m
下り
1,128m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
0:57
合計
6:35
5:46
5:46
16
6:01
6:11
52
7:03
7:25
7
7:32
7:32
22
7:54
7:54
101
9:36
9:40
14
9:54
9:54
32
10:26
10:26
10
10:36
10:36
4
10:40
10:56
25
11:20
11:24
7
11:32
11:32
18
11:50
11:50
1
11:52
ゴール地点
天候 AM晴天
山頂に続く稜線以外は風穏やか
スタート−11℃
山頂  −13℃
ゴール −2℃ 
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山荘駐車場(500円)
コース状況/
危険箇所等
●本日のルート全線トレースあり
●前掛山分岐先の森林限界以降、トレースはシェルターに続く急登。雪深い場所、ガレザレむき出しの場所多く歩きずらい。下山時、通常ルートにトレースをつける

草すべり、Jバンド朝一トレース無し
↑を目指さなければワカン・スノーシューは必要無し(2/12現在)
その他周辺情報 浅間山荘でお風呂!
朝起きたら手紙
母が適当だと子は育つ(笑)
2022年02月12日 03:19撮影 by  SC-42A, samsung
18
2/12 3:19
朝起きたら手紙
母が適当だと子は育つ(笑)
スタート前に下見
トレースしっかり有り
2022年02月12日 04:52撮影 by  SC-42A, samsung
3
2/12 4:52
スタート前に下見
トレースしっかり有り
二ノ鳥居
期待できる空
2022年02月12日 06:07撮影 by  SC-42A, samsung
3
2/12 6:07
二ノ鳥居
期待できる空
始まっちゃったよモルゲンロート
2022年02月12日 06:37撮影 by  SC-42A, samsung
8
2/12 6:37
始まっちゃったよモルゲンロート
八ヶ岳方面も色づく
2022年02月12日 06:41撮影 by  SC-42A, samsung
5
2/12 6:41
八ヶ岳方面も色づく
赤く染まりゆくMAXを見逃す
大失態、へこむ
2022年02月12日 06:47撮影 by  SC-42A, samsung
6
2/12 6:47
赤く染まりゆくMAXを見逃す
大失態、へこむ
トレース無し
でしょうね
2022年02月12日 07:32撮影 by  SC-42A, samsung
4
2/12 7:32
トレース無し
でしょうね
浅間山おはよう!
へこむ私を虹でお出迎え
2022年02月12日 08:00撮影 by  SC-42A, samsung
9
2/12 8:00
浅間山おはよう!
へこむ私を虹でお出迎え
「稜線のった!」感ゼロ
トレースが急
正規のルートは雪深そう
2022年02月12日 08:23撮影 by  SC-42A, samsung
4
2/12 8:23
「稜線のった!」感ゼロ
トレースが急
正規のルートは雪深そう
うわぁ!
2022年02月12日 09:07撮影 by  SC-42A, samsung
6
2/12 9:07
うわぁ!
うわぁーっ!
このルートだからこそのアングル!
いよいよ風がお出迎え
2022年02月12日 09:10撮影 by  SC-42A, samsung
11
2/12 9:10
うわぁーっ!
このルートだからこそのアングル!
いよいよ風がお出迎え
雪深い感じも良い!
2022年02月12日 09:12撮影 by  SC-42A, samsung
7
2/12 9:12
雪深い感じも良い!
拡大して見てー!
力強さと美しさ、最高の一枚!
2022年02月12日 09:30撮影 by  SC-42A, samsung
11
2/12 9:30
拡大して見てー!
力強さと美しさ、最高の一枚!
こんにちは!
2022年02月12日 09:33撮影 by  SC-42A, samsung
5
2/12 9:33
こんにちは!
外輪山の遠く奥
北アルプス連峰
2022年02月12日 09:33撮影 by  SC-42A, samsung
7
2/12 9:33
外輪山の遠く奥
北アルプス連峰
ちょっと格好良いじゃん(笑)
ゴーグルは使いたい場所で凍結
2022年02月12日 09:34撮影 by  SC-42A, samsung
16
2/12 9:34
ちょっと格好良いじゃん(笑)
ゴーグルは使いたい場所で凍結
剣ヶ峰・牙山、奥に八ヶ岳
天気良さそうだ
2022年02月12日 09:39撮影 by  SC-42A, samsung
4
2/12 9:39
剣ヶ峰・牙山、奥に八ヶ岳
天気良さそうだ
稜線と四阿山方面と青い空
2022年02月12日 09:39撮影 by  SC-42A, samsung
3
2/12 9:39
稜線と四阿山方面と青い空
また来るからね!
2022年02月12日 09:47撮影 by  SC-42A, samsung
4
2/12 9:47
また来るからね!
本日初シェルター
2022年02月12日 09:51撮影 by  SC-42A, samsung
2
2/12 9:51
本日初シェルター
帰り道はいつもの道
そう!この傾斜!
2022年02月12日 10:04撮影 by  SC-42A, samsung
2
2/12 10:04
帰り道はいつもの道
そう!この傾斜!
外輪山も見納め
2022年02月12日 10:05撮影 by  SC-42A, samsung
2
2/12 10:05
外輪山も見納め
山頂でご一緒した方はJバンドー草すべり経由で一周するとのこと。強者!
検討を祈ります!
2022年02月12日 10:09撮影 by  SC-42A, samsung
3
2/12 10:09
山頂でご一緒した方はJバンドー草すべり経由で一周するとのこと。強者!
検討を祈ります!
あ〜
皆、トレースの濃い急な方へ
私のトレースなど見向きもされず(笑)
2022年02月12日 10:18撮影 by  SC-42A, samsung
3
2/12 10:18
あ〜
皆、トレースの濃い急な方へ
私のトレースなど見向きもされず(笑)
また来るからね!
2022年02月12日 10:21撮影 by  SC-42A, samsung
4
2/12 10:21
また来るからね!
イケメン担当
牙山!
2022年02月12日 10:59撮影 by  SC-42A, samsung
6
2/12 10:59
イケメン担当
牙山!
健脚なカモ
2022年02月12日 11:08撮影 by  SC-42A, samsung
4
2/12 11:08
健脚なカモ
不動の滝
表面は完全に凍結
2022年02月12日 11:23撮影 by  SC-42A, samsung
2
2/12 11:23
不動の滝
表面は完全に凍結
滝横の倒木、もうくぐれない
2022年02月12日 11:24撮影 by  SC-42A, samsung
2/12 11:24
滝横の倒木、もうくぐれない
ゴール間近で素敵なお二人
何と火山館まで行ったそうな!
凄い!素敵!
2022年02月12日 11:51撮影 by  SC-42A, samsung
9
2/12 11:51
ゴール間近で素敵なお二人
何と火山館まで行ったそうな!
凄い!素敵!
腹ペコ〜
山で食べれば良かったか!
生卵、割れてなかった♪
2022年02月12日 13:02撮影 by  SC-42A, samsung
5
2/12 13:02
腹ペコ〜
山で食べれば良かったか!
生卵、割れてなかった♪

感想

朝、息子からの置き手紙。嬉しいよね!でも漢字少なっ!デタラメな日本語(笑)今日はJバンド・草すべりの登り始め辺りまで行って視察する予定だったが、シンプルにピストンで帰宅。

前掛稜線でのモルゲンロートはいつ叶うだろう。雪深さを考えず、日の出が早まってきた事も考えない雑なプラン。火山館のおっちゃんも失笑。

雪山は凄く久しぶり。
風に、寒さに耐えられるだろうか。いつが最後の雪山かレコを見ると2週間前、、、。前掛山は?3週間前、、、。そんな久しぶりじゃないか(笑)

今日の前掛山は凄く穏やかだった!
シェルターから山頂手前でいつもの風がきたが心地好い!気が引き締まる!もっともっと吹かれたい!やっぱり好きだな、前掛山!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

imoちゃん
こんばんは🙋‍♂️

こんな手紙があったら
嬉しくて泣けちゃいますね☺️

この手紙を御守りにすると
どんな時も諦めない
スゴい効果ありそうですね

お疲れ様でした
2022/2/12 19:15
inuzuyaさん

今日は手紙効果でチャレンジはせず、おとなしく帰りました(^^)

「きょうつけて」、、、。もうすぐ六年生ですよ!漢字も知らないみたい(笑)帰ってから大笑いで赤ペン入れました。
平和だ!
2022/2/12 19:25
前掛山頂でご一緒した者です。お疲れ様でした。無事下山でき良かったです!
私は結局、草すべりを途中で断念して引き返し、高峰へ下山しました...
2022/2/12 19:33
uzura0827さん

お疲れ様でした!
レコ拝見しました。ご無事で何よりです!Jバンドも凄そうでしたね。草すべりの雪の深さ、恐るべしです(..)

山頂での楽しい一時、ありがとうございました!
2022/2/12 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら