ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3994933
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

日光雲竜瀑(滝壺)ハイキング

2022年02月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
matusan その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
14.6km
登り
808m
下り
814m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:50
合計
6:21
9:24
9:24
83
10:47
10:48
16
11:04
11:06
31
11:37
11:48
26
12:14
12:25
26
12:51
13:15
16
13:31
13:31
12
13:43
13:44
43
14:27
14:27
28
14:55
14:55
4
14:59
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光宇都宮道路の日光ICで下りて日光東照宮手前の神橋の交差点を右折し、稲荷川沿いの道を雲竜峡登山口へ移動。
コース状況/
危険箇所等
稲荷川沿いの林道で車が入れる終点は、数台しか駐車できる場所がなく、タクシー等の転回点になっているため、林道の途中の路側で駐車できる場所に駐車することになる。ただし、林道の路面は、凍結しているため、4WDもしくはチェーン装着者でないと、終点までは登れない。
林道終点から雲竜峡入口までは、林道経由ルートと、稲荷川左岸のハイキングルートの2ルートがある。いずれのコースも、積雪があり、一部凍結しているため、軽アイゼンもしくはチェーンスパイクがあったほうが良い。また、雲竜峡の滝壺まで行こうとする場合、10本ないし12本爪アイゼンとピッケルまたはストックが必要と思われる。また、渡渉箇所が何ヶ所かあるので、ストックとアイゼンが必要、更に気温が緩むと氷瀑が落下したり、落石が起こる可能性があるため、ヘルメットも着用したい。
滝尾神社手前の雪道で車が登れなくなったため、路駐で登山の準備!!
2022年02月12日 08:29撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 8:29
滝尾神社手前の雪道で車が登れなくなったため、路駐で登山の準備!!
登山開始
2022年02月12日 08:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 8:36
登山開始
雲竜渓谷登山口は、ツアー客で賑わっていた!!
2022年02月12日 09:25撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/12 9:25
雲竜渓谷登山口は、ツアー客で賑わっていた!!
河原コースの雪道を進む!!
2022年02月12日 09:34撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 9:34
河原コースの雪道を進む!!
稲荷川第10上流砂防堰堤に到達!!
2022年02月12日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:38
稲荷川第10上流砂防堰堤に到達!!
稲荷川第10上流砂防堰堤の銘板!!
2022年02月12日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:38
稲荷川第10上流砂防堰堤の銘板!!
河原沿いのコースを進もうとしたが、行き止まり!!
2022年02月12日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 9:45
河原沿いのコースを進もうとしたが、行き止まり!!
砂防堰堤を渡り左岸のコースへ進む!!
2022年02月12日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 9:48
砂防堰堤を渡り左岸のコースへ進む!!
砂防堰堤から上流を望む!! 青空が拡がっており、気温は氷点下1度と暖かい!!
2022年02月12日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:48
砂防堰堤から上流を望む!! 青空が拡がっており、気温は氷点下1度と暖かい!!
巨大な砂防堰堤の氷瀑!!
2022年02月12日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:11
巨大な砂防堰堤の氷瀑!!
巨大な堰堤を高巻きする急坂を登る!!
2022年02月12日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:15
巨大な堰堤を高巻きする急坂を登る!!
巨大な堰堤を乗越して河原に出ると、聞きなれない鳴き声が聞こえ、声の方向を探ると、砂防法面の上に猿らしき個体が確認できた!!
2022年02月12日 10:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 10:21
巨大な堰堤を乗越して河原に出ると、聞きなれない鳴き声が聞こえ、声の方向を探ると、砂防法面の上に猿らしき個体が確認できた!!
広大な堰堤の奥には女峰山の峰が聳えている!!
2022年02月12日 10:27撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 10:27
広大な堰堤の奥には女峰山の峰が聳えている!!
女峰山をアップ!!
2022年02月12日 10:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 10:28
女峰山をアップ!!
堰堤の中の稲荷川の渡渉箇所!! 浅瀬で渡り易く整備されている!!
2022年02月12日 10:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 10:33
堰堤の中の稲荷川の渡渉箇所!! 浅瀬で渡り易く整備されている!!
堰堤を横切り終わり、正面は河原沿いコース、左に進むと林道経由コースの分岐点に到達。ここは、左の林道コースを選択!!
2022年02月12日 10:37撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 10:37
堰堤を横切り終わり、正面は河原沿いコース、左に進むと林道経由コースの分岐点に到達。ここは、左の林道コースを選択!!
林道より稲荷川の川沿いの氷瀑が見える!!
2022年02月12日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:06
林道より稲荷川の川沿いの氷瀑が見える!!
洞門岩の広場に到達!!
2022年02月12日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:07
洞門岩の広場に到達!!
洞門岩の広場から河原に降りると、巨大な堰堤の構造物が待ち構えていた!!
2022年02月12日 11:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 11:09
洞門岩の広場から河原に降りると、巨大な堰堤の構造物が待ち構えていた!!
構造物の下を通過して振り返って撮影!! 土石流防止用の構造物の巨大さを実感する!!
2022年02月12日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:15
構造物の下を通過して振り返って撮影!! 土石流防止用の構造物の巨大さを実感する!!
渡渉箇所では、子供たちも果敢に渡渉に挑戦中!!
2022年02月12日 11:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:28
渡渉箇所では、子供たちも果敢に渡渉に挑戦中!!
前方に雲竜渓谷の氷瀑が見える広場に到着し、小休止!!
2022年02月12日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:37
前方に雲竜渓谷の氷瀑が見える広場に到着し、小休止!!
雲竜渓谷へいざ出発!! この後、雪の階段を降りる!!
2022年02月12日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:47
雲竜渓谷へいざ出発!! この後、雪の階段を降りる!!
雲竜渓谷の渡渉箇所が次々と現れる!!
2022年02月12日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:52
雲竜渓谷の渡渉箇所が次々と現れる!!
友知らずの氷瀑がお出迎え!!
2022年02月12日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:53
友知らずの氷瀑がお出迎え!!
見事な氷瀑!!
2022年02月12日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:53
見事な氷瀑!!
次々と氷瀑が現れる!!
2022年02月12日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:55
次々と氷瀑が現れる!!
氷の芸術品!!
2022年02月12日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/12 11:55
氷の芸術品!!
氷の殿堂!!
2022年02月12日 11:55撮影 by  iPhone 12, Apple
2
2/12 11:55
氷の殿堂!!
見物客と比較すると氷瀑の巨大さが良く判る!!
2022年02月12日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:56
見物客と比較すると氷瀑の巨大さが良く判る!!
砂防ダムで出会ったワンちゃんと再会!!
2022年02月12日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:57
砂防ダムで出会ったワンちゃんと再会!!
氷の洞窟へ進む!!
2022年02月12日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:57
氷の洞窟へ進む!!
氷の洞窟の出口!!
2022年02月12日 11:58撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/12 11:58
氷の洞窟の出口!!
奥には、更に巨大な氷瀑が拡がっている!!
2022年02月12日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:59
奥には、更に巨大な氷瀑が拡がっている!!
巨大な氷瀑!!
2022年02月12日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 12:00
巨大な氷瀑!!
奥にこの日の最終目的地となる雲竜爆が見えてきた!!
2022年02月12日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:01
奥にこの日の最終目的地となる雲竜爆が見えてきた!!
氷の芸術品!!
2022年02月12日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 12:02
氷の芸術品!!
雲竜爆を望む広場は、沢山の登山者が記念撮影等を楽しんでいた!!
2022年02月12日 12:02撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 12:02
雲竜爆を望む広場は、沢山の登山者が記念撮影等を楽しんでいた!!
雲竜爆の滝壺直下に到着!!
2022年02月12日 12:12撮影 by  iPhone 12, Apple
1
2/12 12:12
雲竜爆の滝壺直下に到着!!
雲竜爆の氷瀑をズームアップ!!
2022年02月12日 12:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:14
雲竜爆の氷瀑をズームアップ!!
巨大な氷瀑群!!
2022年02月12日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:15
巨大な氷瀑群!!
雲竜爆をズームアップ!!
2022年02月12日 12:16撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 12:16
雲竜爆をズームアップ!!
雲竜爆をバックに記念写真を撮ってもらった!!
2022年02月12日 12:17撮影 by  iPhone 12, Apple
3
2/12 12:17
雲竜爆をバックに記念写真を撮ってもらった!!
雲竜爆の左側の山の法面がむき出しになっており、前回のような落石の可能性があったため早々に安全な場所へ下山することにした。
2022年02月12日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 12:24
雲竜爆の左側の山の法面がむき出しになっており、前回のような落石の可能性があったため早々に安全な場所へ下山することにした。
雲竜爆の滝壺から高巻きして下山してきたコースを振り返る!!
2022年02月12日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:33
雲竜爆の滝壺から高巻きして下山してきたコースを振り返る!!
慎重に下山!!
2022年02月12日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:34
慎重に下山!!
雲竜渓谷の氷瀑とお別れ!!
2022年02月12日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:42
雲竜渓谷の氷瀑とお別れ!!
雲竜渓谷の入口の広場に戻ってきて振り返る!!
2022年02月12日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:14
雲竜渓谷の入口の広場に戻ってきて振り返る!!
巨大な構造物まで戻ってきた!!
2022年02月12日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:27
巨大な構造物まで戻ってきた!!
広大な堰堤を進む!!
2022年02月12日 13:50撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 13:50
広大な堰堤を進む!!
稲荷川の渡渉箇所まで戻ってきた!!
2022年02月12日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:53
稲荷川の渡渉箇所まで戻ってきた!!
稲荷川の渡渉箇所!!
2022年02月12日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:53
稲荷川の渡渉箇所!!
稲荷川第10土砂堰堤を振り返る!!
2022年02月12日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:21
稲荷川第10土砂堰堤を振り返る!!
雲竜渓谷登山口に帰着!! この後も、長い林道歩きが待っている!!
2022年02月12日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:26
雲竜渓谷登山口に帰着!! この後も、長い林道歩きが待っている!!
林道を下る!!
2022年02月12日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 14:30
林道を下る!!
滝尾神社下の駐車地点に到着!!
2022年02月12日 14:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2/12 14:59
滝尾神社下の駐車地点に到着!!
本日の歩行距離は、長い林道歩きが追加されたため14.8劼砲覆辰!!
2
本日の歩行距離は、長い林道歩きが追加されたため14.8劼砲覆辰!!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター マフラー ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

2/12は、山岳会のメンバーと一緒に日光の雲竜爆に雪山ハイキングに行ってきた。
雲竜渓谷の氷瀑見物は、5年前の2月以来だ。前回の山行報告は、以下を参照願いたい。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1061242.html
前回は、車が入れる終点の雲竜渓谷入口付近から林道経由で歩いたため、今回も同様に林道の終点まで車で登ろうとした。しかし、林道の路面が凍結しており、林道入口の滝尾神社の手前でスリップして登れなくなってしまった。滝尾神社の駐車場は、既に満車で手前の林道沿いに何台も路駐していたため、我々も林道脇に車を停め、歩くことにした。道路の状況を点検するため、林道を歩いたところ、物の見事に転倒してしまった。このため、最初からアイゼンを履いて歩きだした。
45分程林道を歩いて、雲竜渓谷入口に到達した。前回は、林道経由のコースで歩いたため、今回は沢沿いのコースで雲竜渓谷を目指す事とした。沢沿いのコースを想定していたところ、沢沿いルートは、途中で通行止めになっていたため、第10号上流砂防堰堤の上を通って稲荷川を越え左岸の道を遡って歩いた。巨大な砂防ダム堰堤の高巻道を登ると広大な石ころだらけの河原が拡がっていた。この河原で稲荷川を渡渉する場所は、浅瀬になっており、ほとんど靴を濡らすことなく渡渉できた。この先で沢沿いコースと林道経由コースの分岐があり、トレースの大半が林道コースだったため、林道コースを進んだ。
洞門岩を通過し、河原に出ると、巨大な鋼管パイプの砂防施設が出来ていた。この構築物の下で稲荷川を渡り、丘を登りきると、雲竜渓谷の入口だ。雪の階段を下ると前方に雲竜渓谷の氷壁が見えてきた。友知らずの氷の殿堂のお出迎え、小さな渡渉を繰り返すながら、渓谷の両側に展開される氷の芸術を鑑賞しながら進んだ。
雲竜渓谷の中央部に到達すると、前方に落差00mを超える雲竜爆が見えてきた。雲竜爆の滝壺に至るためには、右手の斜面を高巻きする必要がある。この日は、沢山の雪山ハイカーが訪れていたため、登り下りが交互に譲り合いながら交差して進んだ。12:14に滝壺に到達した。氷壁には、アイスクライミングを楽しんでいるパーティーも見えた。ただし、この日は、気温が高く、氷も緩んでいるようなので、長居は禁物。前回の教訓を思い出し、記念写真を撮ってそそくさと下山に取り掛かった。下山の途中、十数人のツアー客が登ってきたが、中に軽装でストックもピッケルも持たずにチェーンアイゼンで登ってくる女性がいた。Nさんは、見捨てておけないので、早めに下山することを薦め、後続の登山者の方の協力を得てストックをお借りし、下り方を指導しながら無事下山させた。ツアー客には、ガイドが1人しかついていないようで、参加者の技量や装備もかなり差があるように見受けた。大きな事故が起きないことを願うばかりである。
雲竜渓谷の入口まで戻って昼食休憩を摂った後、朝来たコースを引き返し、15時前に駐車地点まで戻り、帰路に就いた。
いろいろな出来事があったが、楽しい雪山ハイキングだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら