ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3999867
全員に公開
雪山ハイキング
関東

多摩川南山稜

2022年02月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
20.3km
登り
636m
下り
725m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:07
合計
6:20
6:32
16
6:48
6:48
32
和田稲荷神社
7:20
7:24
11
7:35
7:41
9
7:50
7:50
10
8:00
8:04
13
8:17
8:21
10
8:31
8:33
21
8:54
8:54
11
9:05
9:07
10
9:17
9:19
9
二ッ塚峠
9:28
9:29
15
10:26
10:26
7
10:33
10:35
6
10:41
10:43
22
11:05
11:07
22
11:29
11:33
16
朝日山
11:49
11:52
5
草花村三角点
11:57
12:01
3
12:04
12:07
15
12:22
12:22
16
12:38
12:38
14
12:52
羽村駅
天候 霙一時雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR青梅線宮ノ平駅
復路:JR青梅線羽村駅
コース状況/
危険箇所等
整備された道で指導標もしっかりしている
霙の降る宮ノ平駅を明るくなるのを待って歩き出した
2022年02月10日 06:14撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/10 6:14
霙の降る宮ノ平駅を明るくなるのを待って歩き出した
愛宕山(394m)
嘗て愛宕神社があった
2022年02月10日 07:22撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 7:22
愛宕山(394m)
嘗て愛宕神社があった
ソーラーパネルが並ぶ
2022年02月10日 07:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 7:32
ソーラーパネルが並ぶ
要害山(414m)山頂
指導標の上の小さなプレートに山名が記されている
2022年02月10日 07:50撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 7:50
要害山(414m)山頂
指導標の上の小さなプレートに山名が記されている
4等三角点「和田町」(394m)
2022年02月10日 08:01撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 8:01
4等三角点「和田町」(394m)
天狗岩(370m')山頂
多摩100山の一つ
2022年02月10日 08:19撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 8:19
天狗岩(370m')山頂
多摩100山の一つ
赤ぼっこ(410m)山頂
3等三角点「平ノ沢」がある
ここも多摩100山
2022年02月10日 08:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/10 8:32
赤ぼっこ(410m)山頂
3等三角点「平ノ沢」がある
ここも多摩100山
小さな馬頭観音と大きな標識
2022年02月10日 08:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 8:46
小さな馬頭観音と大きな標識
赤ぼっこ南で直角に曲がる所から廃棄靴処分場のフェンスが始まる
2022年02月10日 08:46撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 8:46
赤ぼっこ南で直角に曲がる所から廃棄靴処分場のフェンスが始まる
馬引沢峠(332m)
2022年02月10日 08:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 8:49
馬引沢峠(332m)
旧二ッ塚峠(355m)
2022年02月10日 09:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 9:05
旧二ッ塚峠(355m)
車道の越える二ッ塚峠(318m)
2022年02月10日 09:18撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 9:18
車道の越える二ッ塚峠(318m)
倉戸山(330m)山頂
2022年02月10日 09:28撮影 by  ILCE-6500, SONY
2
2/10 9:28
倉戸山(330m)山頂
第5機動隊の楯のモニュメント
2022年02月10日 10:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 10:02
第5機動隊の楯のモニュメント
五望庵
これも警察の手になるものか
2022年02月10日 10:02撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 10:02
五望庵
これも警察の手になるものか
将久保峠(232m')
2022年02月10日 10:34撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 10:34
将久保峠(232m')
満地峠
此処に到る指導標はずっとこの峠を目標に示されていたが現地には何の表示もない
2022年02月10日 10:42撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 10:42
満地峠
此処に到る指導標はずっとこの峠を目標に示されていたが現地には何の表示もない
3度目のフェンス横の道となると立川国際CC
こちらのフェンスには鉄条網は無かった
2022年02月10日 10:59撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/10 10:59
3度目のフェンス横の道となると立川国際CC
こちらのフェンスには鉄条網は無かった
浅間岳(せんげんだけ330m)山頂
2022年02月10日 11:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 11:05
浅間岳(せんげんだけ330m)山頂
浅間岳の東に展望地があり多摩川が望める
2022年02月10日 11:24撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 11:24
浅間岳の東に展望地があり多摩川が望める
朝日山(190m')山頂
妙見堂の台座が残る
2022年02月10日 11:32撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/10 11:32
朝日山(190m')山頂
妙見堂の台座が残る
3等三角点「草花村」(203m)
大澄山の手前にある
2022年02月10日 11:51撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 11:51
3等三角点「草花村」(203m)
大澄山の手前にある
大澄山(だいちょうざん192m)山頂
2022年02月10日 11:58撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 11:58
大澄山(だいちょうざん192m)山頂
大澄山の南には草花神社が鎮座
2022年02月10日 12:05撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 12:05
大澄山の南には草花神社が鎮座
多摩川左岸から大澄山(192m)を望む
2022年02月10日 12:25撮影 by  ILCE-6500, SONY
2/10 12:25
多摩川左岸から大澄山(192m)を望む
羽村駅で登山終了
2022年02月10日 12:49撮影 by  ILCE-6500, SONY
1
2/10 12:49
羽村駅で登山終了

感想

 長野・山梨は大雪となり中央線の特急は全て運休になった。青梅線の奥の方は大雪になると止まってしまいそうだ。8年前の東京都心で27僂梁臉磴箸覆辰親、鷹ノ巣山からの帰りに西東京バス、青梅線の青梅以遠の列車が全て運休し、ヒッチハイクで辛うじて帰ることができた。あんなことになると大変なので、御岳山の予定を急遽変更した。
 霙の降る宮ノ平駅で降りると未だ6時。雨装備を整え明るくなり出した6:32に歩き出した。多摩川に架かる和田橋を渡り、和田稲荷神社に参拝し、すぐ西の尾根先端に取り付いた。最初道は無かったが左手から明瞭な道が現れた。市街地では霙だったが湿った雪となり忽ち2冂の積雪を見た。愛宕山(394m)に達すると山名が明瞭に読める山頂標識はなく、傍らには「愛宕神社跡」の表示があった。南に進むと青梅市域から日の出町との境界尾根となり南西側の斜面にソーラーパネルが並び対岸の稜線が朧に見通せた。青梅市の領域は「水と緑と梅の道」として整備されている。
 回り込むように西に進路を変えると南側に林道建設のため土砂の山ができていた。その為なのかどうか、白山社の祠を見つけたが4等三角点「梅ヶ谷峠」は見つからなかった。少し進むと今日の最高峰、要害山(414m)で登山道は西側を巻いていたが忠実に稜線をたどって良かった。山頂には古ぼけた山頂標識があった。南東に進みまた巻いている登山道を離れ稜線を辿ると4等三角点「和田町」(394m)があった。雪は降り続き足元が滑り易く2度も転んでしまった。
 「水と緑と梅の道」と称しているだけあってしっかり整備され指導標がしっかりしている。指導標に従って縦走路を離れ左に折れると多摩百山に指定されている天狗岩(370m’)に到った。地形図には西斜面にかけて岩マークが続いているが山頂の岩しか見られなかった。東の谷の対岸には、此れも多摩百山の赤ぼっこ(410m)があり、山頂には3等三角点「平の沢」が設置されていた。案内板に「大正12年10月1日の関東大震災のとき崩落により赤土が露出したことから“赤ぼっこ”と呼ばれるようになった」とあった。開けた山頂だが雪が深々と降り続き見通しは利かなかった。
 南に進み直角に折曲がると右手にしっかりしたフェンスが始まりその際を行く。廃棄物広域処分場になっているようだった。縦走路の傍らに馬頭観音があり大きな標識が傍らにあった。馬引沢峠に到ると明治橋方面への下山路となる馬引沢林道が北に分岐した。二ッ塚峠では調布橋への道が分岐した。稜線の先端には2基の電波塔があり秋川街道の二ッ塚を越え青梅市・日の出町の境界尾根にあきる野市合わさる3市町境に達した。日の出町にある倉戸山(330m)に立ち寄るべく3市町境を南下した。展望のない山だが3等三角点「二ッ塚」が設置されていた。
 縦走路に戻り青梅市・あきる野市の境界尾根を東に進むと指導標は「満地峠・草花」を示し暫くこれといったポイントはない。気温の上昇と標高の低下で降っていた雪も何時しか霙に戻り、積雪は殆ど無くなった。第5機動隊の楯を模した記念碑があり、急に沢山のトレースが現れた。傍らに東屋があり霙の日の休憩には持って来いでまだ10時を過ぎたばかりだが昼食休憩にした。東に少し進んだ処に若獅子坂の分岐があり鹿の像が台座に乗っていた。機動隊の楯と云い何か違和感を感じる山域だった。再び鉄条網の厳重なフェンスが現れ登山道はその縁を行く。警察の訓練施設のようだ。
 将久保(まさくぼ)峠では北から林道上がってきて、複雑に進んで満地(まんじ)峠に下り立った。あれだけ指導標に書かれていた峠なのに現地には峠名の表示はなかった。今度は立川国際CCのフェンスの脇を通り浅間岳(235m)に到った。此の山も多摩百山の山で4等三角点「満地」が置かれていた。ゴルフ場はまだ続き途切れた処で車道に下りた。登り返すと朝日山(190m)で山頂には妙見堂の跡があり台座と鳥居、傍らに小さな祠が置かれていた。羽村大橋に続く都道250号線を横断したが思っていた処と違う所に下りたので道を間違え100m余り行き過ぎてしまった。大澄山を目指して再び尾根に取付き、先ずは大澄山より高い3等三角点「草花村」に立ち寄ろうと登って行くと何か慰霊碑のようなコンクリートの建造物があったが何の案内も無く荒れていた。大澄山(192m)山頂は小広く東屋も設置され多摩川方向の展望が得られた。南に進むと草花神社があり登山の無事を報告した。正面の長い石段を下り、あきる野市草花の市街地に降り立った。永田橋を渡ると福生市で多摩川左岸の堤防を歩いて羽村駅に到り登山を終えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら