記録ID: 400774
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雪の石尾根を歩きたい
2014年01月25日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,440m
コースタイム
峰谷バス停8:40ー12:30鷹ノ巣山13:00ー14:45六ツ石山分岐ー三ノ木戸山ー16:30奥多摩駅
天候 | 晴れのち雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
サイトで見た「雪の石尾根」の画が頭から離れなかった今冬。週中に積雪があったことを知り、いそいそと奥多摩行きを計画。
「雪の石尾根を歩きたい」
風がほとんどなかったせいでしょうか、重たい雲はずっと奥多摩の空を覆っていましたが、そのせいで、とても幻想的な世界を見ることができました。雲が多くても遠く南アルプスの稜線まで見える広がり。
厚い雲が生む、昼間なのにピンク色の空。墨絵のようなグラデーションを広げる富士山麓の山々。
深い雪を被った石尾根は、いつもと少し違う姿を見せる石尾根が楽しくて、結局、奥多摩まで歩き続けた約8Hの山歩き。満腹感が満たされた一日となりました。
素晴らしい景色を見せてくれてありがとう!
■雪の状態
南に面した浅間尾根は、ほとんど雪はついていませんし、出てきても、アイゼンはいらない程度でした。結局、私は、山頂までノーアイゼンで。
鷹ノ巣山を起点に雪の量が変わります。奥多摩方面に近づくほど、雪は減っていくので、アイゼンがなくても平気かな。ただし、北斜面は滑りやすくなっているので、早く歩きたかった私は、鷹ノ巣以降はアイゼンを付けたり、外したりを繰り返していました。奥多摩あたりだと、チェーンスパイクの方が良さ気な感じかな。
■浅間尾根のとりつきまで
峰谷バス停から浅間尾根のとりつきまでは、アスファルトの道が多く、一番の苦行だったかもしれません。
しかも、自家用車があれば、登山口まで車で来れちゃうのですね。納得。ちなみに停車していた自家用車は6台ほどでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
初めまして
いいね。石尾根
こんなに雪あるんだ
今月はちょっと石尾根行ってみるかな
はじめまして
こんなに雪のある石尾根は、私も初めてでした。
いつもの場所が、新鮮な場所になる、
なかなか良い体験でしたよ。
今日の空模様で、奥多摩はまた雪がつくかもしれませんね。
ぜひ、楽しんできて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する