ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4008886
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大宮神社〜大峰山〜荒木山〜神明神社 周回

2022年02月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
10.9km
登り
490m
下り
485m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:42
合計
4:36
10:32
9
宇治田原町総合文化センター
10:41
10:47
85
大宮神社
12:12
12:36
16
12:52
12:52
9
P476
13:01
13:04
22
13:26
13:26
32
P 437
13:58
14:03
11
14:14
14:18
50
弘法の水
15:08
宇治田原町総合文化センター
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇治田原町総合文化センター駐車場を利用させていただきました。
・・が、下山時「センターにお越しの方以外の駐車禁止」表示を発見。(建屋側の駐車場柱に掲示あり。駐車場所にはいつも悩みます。)
コース状況/
危険箇所等
林道、舗装路歩きがメインですが、分かり難い箇所も多く、再三GPSを確認しながら歩きました。荒木山から暫くして林道から鋭角右折する山道では青、黄色のテープをたどりました。
宇治田原町総合文化センターの屋外駐車場を利用させていただいた。(帰路、屋内側の柱に駐車禁止の表示を見つけてます。)
2022年02月18日 10:32撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:32
宇治田原町総合文化センターの屋外駐車場を利用させていただいた。(帰路、屋内側の柱に駐車禁止の表示を見つけてます。)
大宮神社へ。
2022年02月18日 10:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:37
大宮神社へ。
770年の創建で、1301年に再建されたらしい。
2022年02月18日 10:38撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:38
770年の創建で、1301年に再建されたらしい。
左へ迂回もできそうだが、直進してお参り。
2022年02月18日 10:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:39
左へ迂回もできそうだが、直進してお参り。
簡易トイレもあるようです。
2022年02月18日 10:40撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:40
簡易トイレもあるようです。
令和4年 開運。
まだ正月の雰囲気が残ってる。
2022年02月18日 10:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:41
令和4年 開運。
まだ正月の雰囲気が残ってる。
本殿でお参り。
2022年02月18日 10:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 10:41
本殿でお参り。
施基皇子の菩提を弔い建立されたと言われる宝篋印塔。(鎌倉時代後期と推定)
2022年02月18日 10:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:46
施基皇子の菩提を弔い建立されたと言われる宝篋印塔。(鎌倉時代後期と推定)
神社に別れを告げ・・
2022年02月18日 10:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:47
神社に別れを告げ・・
手前の道へ右折。
2022年02月18日 10:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:48
手前の道へ右折。
大峰山を経て高尾(こおの)への道標あり。
2022年02月18日 10:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:48
大峰山を経て高尾(こおの)への道標あり。
畏れ多い地名
2022年02月18日 10:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:49
畏れ多い地名
舗装路で堰堤を越え・・・
2022年02月18日 10:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:50
舗装路で堰堤を越え・・・
ここから山道へ。
2022年02月18日 10:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:51
ここから山道へ。
コールポイント1番。ここは直進。
2022年02月18日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:53
コールポイント1番。ここは直進。
「馬の足形」なんだろう。
2022年02月18日 10:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:57
「馬の足形」なんだろう。
ここから、ふみ跡が多数あって分かり難いが、基本、沢の中を歩く。
2022年02月18日 10:59撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 10:59
ここから、ふみ跡が多数あって分かり難いが、基本、沢の中を歩く。
この道標で、沢から離れて斜面を登る。
2022年02月18日 11:05撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:05
この道標で、沢から離れて斜面を登る。
舗装路に出る手前にコールポイント2
2022年02月18日 11:10撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:10
舗装路に出る手前にコールポイント2
舗装路に出ると、正面に荒木山がドンと見える。
2022年02月18日 11:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:11
舗装路に出ると、正面に荒木山がドンと見える。
その後は、長い長い林道歩き。
2022年02月18日 11:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:13
その後は、長い長い林道歩き。
鉄塔近くにコールポイント3
2022年02月18日 11:22撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:22
鉄塔近くにコールポイント3
鉄塔。
2022年02月18日 11:23撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:23
鉄塔。
この分岐は、右が正解。
鉄塔へ寄ろうと左を選択したが、行き止まりになり、強引に鉄塔近くへ出て、また林道へ戻る。
2022年02月18日 11:34撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:34
この分岐は、右が正解。
鉄塔へ寄ろうと左を選択したが、行き止まりになり、強引に鉄塔近くへ出て、また林道へ戻る。
P392の鉄塔。(柵があります)
2022年02月18日 11:37撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:37
P392の鉄塔。(柵があります)
ゲート手前のコールポイント5
2022年02月18日 11:46撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:46
ゲート手前のコールポイント5
ゲートを越えて、坂を上る。
2022年02月18日 11:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:47
ゲートを越えて、坂を上る。
林道歩きに飽きて、ショートカットを試みて、フラフラと右折したが・・
2022年02月18日 11:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 11:57
林道歩きに飽きて、ショートカットを試みて、フラフラと右折したが・・
ルートを外して、強引にNTTドコモ無線中継所へ。
2022年02月18日 12:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 12:06
ルートを外して、強引にNTTドコモ無線中継所へ。
その後はおとなしく林道を歩いて・・
2022年02月18日 12:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 12:06
その後はおとなしく林道を歩いて・・
林道のすぐ横にある、大峰山 山頂へ。
2022年02月18日 12:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 12:11
林道のすぐ横にある、大峰山 山頂へ。
山名標識。
2022年02月18日 12:12撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
3
2/18 12:12
山名標識。
二等三角点。
2022年02月18日 12:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 12:11
二等三角点。
昼食後、来た道を戻り、ここを右折して荒木山方面へ。
2022年02月18日 12:45撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 12:45
昼食後、来た道を戻り、ここを右折して荒木山方面へ。
ここで左折してP476に立ち寄るコースへ。
2022年02月18日 12:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 12:49
ここで左折してP476に立ち寄るコースへ。
P 476の標識。
2022年02月18日 12:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 12:51
P 476の標識。
荒木山への登り口にある赤テープ。
ここから荒木山はピストン。
2022年02月18日 12:57撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 12:57
荒木山への登り口にある赤テープ。
ここから荒木山はピストン。
マニキュアをした標識。
2022年02月18日 12:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 12:58
マニキュアをした標識。
荒木山 山頂には何か建造物の跡がある。
2022年02月18日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 13:01
荒木山 山頂には何か建造物の跡がある。
ちょっと洒落た標識。
2022年02月18日 13:02撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 13:02
ちょっと洒落た標識。
その他、標識が沢山ある。
2022年02月18日 13:03撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 13:03
その他、標識が沢山ある。
荒木山を過ぎて、林道から山道に入るポイント。
鋭角で戻る形で右折だが、通り過ぎて戻ってきた。
ここから暫く山道になる。
2022年02月18日 13:11撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:11
荒木山を過ぎて、林道から山道に入るポイント。
鋭角で戻る形で右折だが、通り過ぎて戻ってきた。
ここから暫く山道になる。
山道から少し離れたP437へ。
2022年02月18日 13:24撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:24
山道から少し離れたP437へ。
P 437 4等三角点。
2022年02月18日 13:26撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 13:26
P 437 4等三角点。
しばらく歩くと、前方が笹薮になる。
左手に笹薮を抜ける刈込箇所あり。
2022年02月18日 13:39撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:39
しばらく歩くと、前方が笹薮になる。
左手に笹薮を抜ける刈込箇所あり。
青テープが目印。
2022年02月18日 13:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:43
青テープが目印。
通路ができてます。
2022年02月18日 13:43撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:43
通路ができてます。
イノシシの檻? ロックしてあった。
2022年02月18日 13:48撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:48
イノシシの檻? ロックしてあった。
檻・危険注意。
2022年02月18日 13:49撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:49
檻・危険注意。
ここで舗装路終点に出て、山道は終了。
2022年02月18日 13:50撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 13:50
ここで舗装路終点に出て、山道は終了。
舗装路から宇治の街かな?
2022年02月18日 13:51撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 13:51
舗装路から宇治の街かな?
神明神社でお参りをして・・
2022年02月18日 13:58撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 13:58
神明神社でお参りをして・・
高尾の弘法の水。
地元の方が水を汲んでおられました。
2022年02月18日 14:17撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 14:17
高尾の弘法の水。
地元の方が水を汲んでおられました。
弘法大師の霊泉由来。
現在も湧き出ています。
2022年02月18日 14:14撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 14:14
弘法大師の霊泉由来。
現在も湧き出ています。
天空のかくれ里。
2022年02月18日 14:13撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2
2/18 14:13
天空のかくれ里。
長い舗装路を歩いて町へ。
2022年02月18日 14:30撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 14:30
長い舗装路を歩いて町へ。
大規模な新名神工事の横を歩いて・・
2022年02月18日 14:41撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 14:41
大規模な新名神工事の横を歩いて・・
田原川に沿って帰ります。
2022年02月18日 14:42撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 14:42
田原川に沿って帰ります。
桜並木。春に歩いてみたい。
2022年02月18日 14:47撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
1
2/18 14:47
桜並木。春に歩いてみたい。
戻ってきました。
2022年02月18日 15:06撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 15:06
戻ってきました。
こんな表示が・・・。
2022年02月18日 15:08撮影 by  DSC-RX100M5A, SONY
2/18 15:08
こんな表示が・・・。

感想

 近場だが、まだ未踏だった宇治の大峰山。visoraさんのレコを参考にして、周回コースを歩いてみた。難点はやはり林道や舗装路歩きが長い事だが、ルーファイの楽しさもあり、山中では人に会うこともなく、静かな山歩きが楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら