そうでしたか。壊れ方がハンパなかったので、こんなはずじゃないと思いました。今回は動画を撮るのに精いっぱいで、写真もろくに撮ってません。次は鶴林寺からシシガキを見物にいきますね。中間付近のテープも気を付けて見ておきます。でも、あのあたり鬱蒼としていて、怖いんですよねー。
2022/2/22 19:58
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:近鉄奈良線・瓢箪山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
堂天、教弘寺、鶴林寺、周辺のルートは、有志の方々による整備です。一般のハイキング道ではありません。 |
MYアイテム |
Ikoma Nature Walk
重量:0.19kg
|
---|
近鉄生駒線・一分駅で下車し、このところハマってる生配信(ライブ)を行いました。一分駅周辺から市道を越えて往馬大社付近まで、楽天モバイルで快適に通信できました。上下ともに安定して20Mbps〜30Mbpsで通信可能です。
出発前の様子を360°でお楽しみください。アーカイブとして公開しています。
さて、今回のテーマは「堂天」です。昨年2月頃、恵務さんにより紹介され、整備を開始されました。昨年の今頃は、ベッドの上でウンウン唸っていましたので、即探索することは叶わず。リハビリに励むこと半年。一年ぶりの訪問となったワケです。
しかし、それは幸運だったと言わざるを得ません。今年になって、恵務さんの再整備が始まり、トラロープなどの設置など、より一層楽しく歩けたことに感謝。庄兵ヱ道の迂回地点の尾根から、堂天を経て旧鶴林寺参道までのルートをノーカットで撮影しています。現在、編集中ですので、今しばらくお待ちくだされ。
公開しました(2022.02.23)
IKOMA Nature Walk へのチャンネル登録よろしくお願いします。
堂天の次は「宝山寺暗峠」古道の様子もお届けしますよ。
乞う、ご期待。
※ため池参道側のイノシシ柵が倒竹で半壊してました。通行の際、十分注意してくださいね。
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する