ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4021095
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

馬見山

2022年02月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
6.4km
登り
696m
下り
725m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
3:43
合計
7:09
距離 6.4km 登り 719m 下り 725m
6:39
57
スタート地点
7:36
7:41
56
8:37
12:02
14
12:16
12:29
79
13:48
ゴール地点
天候 曇り時々粉雪
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宇土浦登山口側はカーブ一つ過ぎた所に4台程度路駐可能。
馬見山登山口側には10台ほどの駐車場あり。
コース状況/
危険箇所等
宇土浦登山口からのルートは良く整備されている。
馬見山登山口へのルートは見所は多いが、道はそこそこ。
どちらも利用者が多く、迷う事はありません。
その他周辺情報 馬見山神社
リンゴ・梨園が多い
宇土浦登山口(まだ暗かったので、この写真は帰りに撮影しました。)
2022年02月23日 13:47撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 13:47
宇土浦登山口(まだ暗かったので、この写真は帰りに撮影しました。)
日の出と共に宇土浦登山口から山に入りました。杉林の中はまだ薄暗く、静かです。こんな雰囲気も好きです。
2022年02月23日 06:47撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 6:47
日の出と共に宇土浦登山口から山に入りました。杉林の中はまだ薄暗く、静かです。こんな雰囲気も好きです。
沢の音と、杉林の中を良く手入れされた道が続いています。テンションが上がります。
2022年02月23日 06:54撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 6:54
沢の音と、杉林の中を良く手入れされた道が続いています。テンションが上がります。
感じの良いベンチとテーブルがありました。先を急ぎますが、帰りにここで昼めしなんかも良いと思います。
2022年02月23日 07:04撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 7:04
感じの良いベンチとテーブルがありました。先を急ぎますが、帰りにここで昼めしなんかも良いと思います。
うむ。ストレートで素晴らしい。
2022年02月23日 07:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 7:14
うむ。ストレートで素晴らしい。
おや?ここだけ雪が残っています。バラバラになったオラフか?
2022年02月23日 07:21撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 7:21
おや?ここだけ雪が残っています。バラバラになったオラフか?
杉林の中をジグザグに登り続けると、尾根が見えました。
2022年02月23日 07:37撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 7:37
杉林の中をジグザグに登り続けると、尾根が見えました。
古処山、屏山、江川山、馬見山と連なる、尾根沿いの九州自然歩道です。目的の馬見山方面に進みます。
2022年02月23日 07:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 7:38
古処山、屏山、江川山、馬見山と連なる、尾根沿いの九州自然歩道です。目的の馬見山方面に進みます。
その通り。
2022年02月23日 07:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 7:38
その通り。
やや、なんだか雪が増えて来ました。立派なアイゼンは荷物になると思ったので、車に置いてきてしまいました。
2022年02月23日 07:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 7:40
やや、なんだか雪が増えて来ました。立派なアイゼンは荷物になると思ったので、車に置いてきてしまいました。
アップダウンを繰り返しながら尾根沿いを進みます。ふと振り返ると屛山がよく見えました。
2022年02月23日 07:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 7:43
アップダウンを繰り返しながら尾根沿いを進みます。ふと振り返ると屛山がよく見えました。
下り滑るーっ! 帰ったら、軽く持ち歩ける簡易アイゼンをポチると心に誓いました。
2022年02月23日 08:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 8:03
下り滑るーっ! 帰ったら、軽く持ち歩ける簡易アイゼンをポチると心に誓いました。
800mを超えると雪が深くなってきました。踏み固められてカチコチの所もあり、七転八倒。「フッ、氷に嫌われちゃったかな?」なんてね。
2022年02月23日 08:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 8:14
800mを超えると雪が深くなってきました。踏み固められてカチコチの所もあり、七転八倒。「フッ、氷に嫌われちゃったかな?」なんてね。
馬見山登頂。そのつもりはありませんでしたが、すっかり雪山ハイクになってしまいました。
2022年02月23日 08:37撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 8:37
馬見山登頂。そのつもりはありませんでしたが、すっかり雪山ハイクになってしまいました。
978m 気温0℃
2022年02月23日 08:39撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 8:39
978m 気温0℃
あちゃー。こけたせいなのか、アンテナが折れ曲がっています。
2022年02月23日 08:43撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 8:43
あちゃー。こけたせいなのか、アンテナが折れ曲がっています。
大丈夫。針金アンテナなので、真っ直ぐに戻して設営しました。
今日の秘密基地です。ネットで調べたビークフライと言う張り方を真似てみました。ここで2時間無線をしました。
2022年02月23日 11:16撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 11:16
大丈夫。針金アンテナなので、真っ直ぐに戻して設営しました。
今日の秘密基地です。ネットで調べたビークフライと言う張り方を真似てみました。ここで2時間無線をしました。
すぐそこに、立派な山小屋がありました。中で何名かモグモグタイム中
2022年02月23日 11:58撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 11:58
すぐそこに、立派な山小屋がありました。中で何名かモグモグタイム中
アンテナを立てた所より、山小屋を挟んで反対側の方が見晴らしが良かったです。
1
アンテナを立てた所より、山小屋を挟んで反対側の方が見晴らしが良かったです。
帰りは、馬見山キャンプ場方面へ下ります。
2022年02月23日 12:01撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:01
帰りは、馬見山キャンプ場方面へ下ります。
また、雪山ハイクが始まります。
また、雪山ハイクが始まります。
馬見山神社の奥の院である御神所岩が有名です。せっかくなので左側に下って見に行くことにします。
2022年02月23日 12:08撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:08
馬見山神社の奥の院である御神所岩が有名です。せっかくなので左側に下って見に行くことにします。
お、あれですか? 意外と近いです。
2022年02月23日 12:12撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:12
お、あれですか? 意外と近いです。
この時点では、「う〜ん。微妙。。。」と思いました。
右側に下へ降りるロープがあります。
2022年02月23日 12:14撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:14
この時点では、「う〜ん。微妙。。。」と思いました。
右側に下へ降りるロープがあります。
これを降りるのか?。滑って落ちたらタダではすみません。ガクガク、ブルブル。
2022年02月23日 12:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:17
これを降りるのか?。滑って落ちたらタダではすみません。ガクガク、ブルブル。
なんと、今降りて来た岩が全て御神所岩でした。デカっ!
2022年02月23日 12:20撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 12:20
なんと、今降りて来た岩が全て御神所岩でした。デカっ!
見上げる様な大岩がぽつんと。これはすごいです。
2022年02月23日 12:22撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 12:22
見上げる様な大岩がぽつんと。これはすごいです。
全景はこんな感じです。フィッシュアイになっちゃいます。
岩の右下に人の胸の高さまである案内板が小さく映っているので、大きさが想像できると思います。
2
全景はこんな感じです。フィッシュアイになっちゃいます。
岩の右下に人の胸の高さまである案内板が小さく映っているので、大きさが想像できると思います。
御神所岩に別れを告げ、少し下ると、今度は羅漢岩だそうです。
2022年02月23日 12:30撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:30
御神所岩に別れを告げ、少し下ると、今度は羅漢岩だそうです。
ん?「羅漢があります」って、「冷やし中華始めました」と同じ様なノリですね。
2022年02月23日 12:31撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:31
ん?「羅漢があります」って、「冷やし中華始めました」と同じ様なノリですね。
ほんとだ、岩の下の隙間にひっそりと、何とも愛らしい羅漢像がありました。
2022年02月23日 12:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 12:32
ほんとだ、岩の下の隙間にひっそりと、何とも愛らしい羅漢像がありました。
ここにも、炭焼き窯の跡が。炭治郎の稼業です。
2022年02月23日 12:35撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:35
ここにも、炭焼き窯の跡が。炭治郎の稼業です。
寒そうな名前の谷です。樹氷は溶けちゃったみたいです。
2022年02月23日 12:40撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:40
寒そうな名前の谷です。樹氷は溶けちゃったみたいです。
きっと今年最後の雪です。春はもうすぐ
2022年02月23日 12:38撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 12:38
きっと今年最後の雪です。春はもうすぐ
林道みたいな道に出ました。
2022年02月23日 12:52撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:52
林道みたいな道に出ました。
これですね、先達が紹介してくれていた、崩壊している箇所は。左側が崖なので、確かに危険です。
2022年02月23日 12:55撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 12:55
これですね、先達が紹介してくれていた、崩壊している箇所は。左側が崖なので、確かに危険です。
御神所岩を通らないもう一つのコースとの合流地点です。
2022年02月23日 13:00撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:00
御神所岩を通らないもう一つのコースとの合流地点です。
林道をそのまま進むのかと思いきや、右側に登山道があります。間違えてヤマレコに警告されました。
2022年02月23日 13:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:03
林道をそのまま進むのかと思いきや、右側に登山道があります。間違えてヤマレコに警告されました。
こちらが登山道です。
2022年02月23日 13:03撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:03
こちらが登山道です。
今度は寄り添い岩。手前の木が邪魔ですが、3つの岩がおしくらまんじゅうをやっているみたいです。
2022年02月23日 13:11撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 13:11
今度は寄り添い岩。手前の木が邪魔ですが、3つの岩がおしくらまんじゅうをやっているみたいです。
奇岩の多いコースで楽しめます。
2022年02月23日 13:17撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:17
奇岩の多いコースで楽しめます。
風穴との事ですが、風は感じませんでした。でも、地下に大鍾乳洞があってもおかしくありません。
2022年02月23日 13:20撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:20
風穴との事ですが、風は感じませんでした。でも、地下に大鍾乳洞があってもおかしくありません。
最後は沢沿いを下ります。一級河川「遠賀川」の水源のひとつと思うとロマンを感じます。
2022年02月23日 13:29撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 13:29
最後は沢沿いを下ります。一級河川「遠賀川」の水源のひとつと思うとロマンを感じます。
にしても清らかな清流です。ダイブしたくなりますが、寒いのでやめておきます。
2022年02月23日 13:32撮影 by  XQ-AS42, Sony
1
2/23 13:32
にしても清らかな清流です。ダイブしたくなりますが、寒いのでやめておきます。
車道に出ました。左側が馬見山登山口と参拝所、右向こうに駐車場です。けっこう車が止まっていました。
2022年02月23日 13:37撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:37
車道に出ました。左側が馬見山登山口と参拝所、右向こうに駐車場です。けっこう車が止まっていました。
ちなみに、通り抜け出来ないそうです。
2022年02月23日 13:44撮影 by  XQ-AS42, Sony
2/23 13:44
ちなみに、通り抜け出来ないそうです。
撮影機器:

感想

雪山ハイキングになりましたが、楽しかったです。
今シーズン最後の雪山となると思います。春は近い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら