ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025649
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 スノーシューハイキング(二回目)バス利用

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
8.3km
登り
364m
下り
340m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:13
合計
5:06
9:29
28
スタート地点
11:47
12:26
30
12:56
12:57
25
13:22
13:28
13
13:41
14:08
27
天候 寒波有り 晴(午後より強風)登山日以降は暖かい日が続く
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
◆富士見温泉↔赤城山ビジターセンター
◎関越交通バス:赤城山線
・時刻表(平日)冬ダイヤ
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6244/202110201644198660.pdf
・時刻表(土・日・祝)冬ダイヤ
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6245/202110201646232995.pdf
・運賃表
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6248/202110201653462610.pdf
・路線図
 ・https://kan-etsu.net/files/libs/6249/202110201655474032.pdf
・AKGパス 😊 助かります
 ・https://kan-etsu.net/publics/index/105

◆自家用車(登山当日)
・登山当日は気温も低く、路面は圧雪された道路
 自身の自家用車では無理なレベル😭
・路面状況(ライブカメラ)
 ・http://www.kendobousai-gunma.jp/gismap/index.html
 ・https://www.jartic.or.jp/
 ・https://www.c-nexco.co.jp/jam/
コース状況/
危険箇所等
◆赤城公園ビジターセンター〜大沼横断〜赤城少年自然の家〜
句碑めぐり遊歩道〜地蔵岳見晴山登山口分岐〜新坂平分岐〜地蔵岳
〜八丁峠登山口〜小沼横断〜小沼水門〜鳥居峠分岐〜小沼駐車場〜
赤城公園ビジターセンターに戻る周回ルート

◆登山道
・ビジターセンターから装備無のつぼ足でスタート
 大沼入口でスノーシューを装着し小沼駐車場まで
 以降ビジターセンターまで装備無のつぼ足
・地蔵岳山頂及び小沼湖上は強風
・朝新坂平の気温計は-11℃、日中も-6℃、日差しはあった
・前回訪れた時より雪は多くスノーシューに向いていた
・長七郎山の鳥居峠分岐〜鳥居峠の登山道は進むと
 トレースが消えていた、急斜面で上部に雪庇があり
 途中まで進んだがズルズルと落ちそうになった為
 引き返し別コースで下山(バス時間の余裕もなく安全を優先)
・小沼湖畔をスノーシューで歩こうと思ったが雪が多く
 湖上を歩く事にした
その他周辺情報 ◆富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館(木曜は休館日)
https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen
◆県立赤城公園ビジターセンター(スノーシューの貸し出し有り)
https://www.maebashi-cvb.com/spot/5026
https://www.akagi-trip.com/play/program/snowshoe/
バスの中から新坂平前の路面状況 凍結した路面😔
2
バスの中から新坂平前の路面状況 凍結した路面😔
見晴台下を過ぎた下り ここは危険😱 バスがチェーンを装着してから下り始めた (初めてである)このためビジターセンターには遅れて到着 計画していたコースを逆廻りに変更した
3
見晴台下を過ぎた下り ここは危険😱 バスがチェーンを装着してから下り始めた (初めてである)このためビジターセンターには遅れて到着 計画していたコースを逆廻りに変更した
大沼湖上より駒ケ岳方向 霧氷がいっぱい
4
大沼湖上より駒ケ岳方向 霧氷がいっぱい
大沼湖上 働く人
2
大沼湖上 働く人
大沼湖上 少し沈む
4
大沼湖上 少し沈む
赤城少年自然の家
2
赤城少年自然の家
句碑めぐり遊歩道入口 
2
句碑めぐり遊歩道入口 
前回より雪が多い😄
3
前回より雪が多い😄
反対側より一人トレースの跡
3
反対側より一人トレースの跡
青い空と登山道
トレースを辿る
前回同様 地蔵岳見晴山登山口分岐で休憩
2
前回同様 地蔵岳見晴山登山口分岐で休憩
この時の気温 -3℃
3
この時の気温 -3℃
今回はスノーシューのみで登って行くと 霧氷が残っていた
3
今回はスノーシューのみで登って行くと 霧氷が残っていた
この周辺は沢山の霧氷が見られた
3
この周辺は沢山の霧氷が見られた
霧氷と青い空 融けなくてラッキー
3
霧氷と青い空 融けなくてラッキー
地蔵岳山頂に出た 安心してスノーシューで登れるコースだった
3
地蔵岳山頂に出た 安心してスノーシューで登れるコースだった
山頂のいつもの場所で置き撮り 風が強くカメラが飛んでしまった😭 何とか一枚撮影
3
山頂のいつもの場所で置き撮り 風が強くカメラが飛んでしまった😭 何とか一枚撮影
青い空と電波塔
街も見えた😊
そしていつもの一枚 素晴らしい😊
3
そしていつもの一枚 素晴らしい😊
風をよけた場所で昼食  外気温-6℃
2
風をよけた場所で昼食  外気温-6℃
昼食時防寒着着用 手袋必須 素手では手が痛く我慢できない
3
昼食時防寒着着用 手袋必須 素手では手が痛く我慢できない
長七郎山と小沼
下り登山道 風が強くトレースが消えている
3
下り登山道 風が強くトレースが消えている
前回よりかなり雪が多く スノーシューを楽しめる
2
前回よりかなり雪が多く スノーシューを楽しめる
八丁峠に到着
前回と同じ道 トレース無
3
前回と同じ道 トレース無
私のトレース
一度人型を作って見たかった😓 思ったより沈まず💦
2
一度人型を作って見たかった😓 思ったより沈まず💦
小沼氷上にて 風が強くカメラに雪がたっぷり😢
4
小沼氷上にて 風が強くカメラに雪がたっぷり😢
小沼湖畔を歩こうかと思ったけど 歩きずらく湖上に戻る😓
2
小沼湖畔を歩こうかと思ったけど 歩きずらく湖上に戻る😓
小沼湖上より地蔵岳 風が強い
3
小沼湖上より地蔵岳 風が強い
小沼湖上のトレースの上を歩く カチカチだ
2
小沼湖上のトレースの上を歩く カチカチだ
小沼の富士山が見える場所から 肉眼だと薄っすら見えた
2
小沼の富士山が見える場所から 肉眼だと薄っすら見えた
その反対側の 黒檜山と大沼 風が強い
3
その反対側の 黒檜山と大沼 風が強い
鳥居峠分岐に到着、前回はここから装備無のつぼ足だったが 今回は雪が有る
2
鳥居峠分岐に到着、前回はここから装備無のつぼ足だったが 今回は雪が有る
結構な急斜面だ トレースは消えている 少し進むと滑り落ちそうだ 上部には雪庇あり バスの発車時刻もあり 安全優先で来た道を引き返す事にした
2
結構な急斜面だ トレースは消えている 少し進むと滑り落ちそうだ 上部には雪庇あり バスの発車時刻もあり 安全優先で来た道を引き返す事にした
小沼駐車場からの道 真っ白😲
2
小沼駐車場からの道 真っ白😲
赤城公園ビジターセンターに戻ってきた 貸し出されたスノーシュー 本日は2名かな
2
赤城公園ビジターセンターに戻ってきた 貸し出されたスノーシュー 本日は2名かな

装備

個人装備
ドライレイヤー(上) ベースレイヤー(上) ミドルレイヤー(上) アウター(上) ベースレイヤー(下) アウターパンツ 防寒着 スパッツ ソックス(厚手) グローブ(3レイヤー) 予備グローブ(2レイヤー) サングラス ゴーグル ポール スノーシュー ガイド地図 地形図 コンパス バラクラバ ニット帽子 ファーストエイド ヘッドランプ 予備バッテリー 保温ポット カメラ スマートフォン
備考 ◆極寒対応温度計
・エンペックス FG-5152 サーモマックス50
 これを持っていると寒いほど・・楽しい😄

感想

Feb.24.2022(Thu)
地蔵岳スノーシューハイキング2回目(赤城公園ビジターセンター)

寒波の中、赤城山で二回目のスノーシューハイキング
気になったのは気温が低い予報だ
バスからみた道路は圧雪され凍結し
装備があっても要注意な状況だ

新坂平の気温計は-11℃を表示していた
初めてバスが見晴台下で停まりチェーンを装着した
それほどここからの下りは厳しいのだ

その為終点への到着時間がやや遅れた
本当なら前回のスノーシューの反対廻りを計画していたが
車窓から見た感じでは雪が多く時間もかかりそうなので
地蔵岳をメインに前回と同じ廻り方で長七郎山のピークを止め
湖畔のスノーシューに変更し鳥居峠から覚満淵を経て
ビジターセンターに戻る計画に変更した

大沼の湖上を横断して句碑めぐり遊歩道に入ると
前回より雪が多くまた違う感じだ
そもそも気温が違う、霧氷が地蔵岳でも見られ
青空と光と重なり綺麗だった

地蔵岳山頂は強風でいつも場所で置き撮りすると
カメラが飛んだ😲😭
風を除け昼食にしたが気温は-6℃
防寒着をアウターの上から着用し
手袋をしたままパンを食べた
素手では手が痛くなる寒さだ

2月初旬に厳冬期のトレーニングをしておいて良かった
その時より恵まれているのは日差しだ
また強風でトレースはすぐに消えてしまう

小沼の横断は辛かった、強風で風除けが無く
雪が舞い顔にあたる、小沼水門から反時計廻りに
歩き始めると歩きづらく結局湖上に出てしまった😓

鳥居峠分岐から鳥居峠へ向かう途中の沢で、トレースが消えていた
見ると結構な急斜面で上には雪庇が小さいながらも張り出している
スコップでもあれば良かったのだろうが
進むとズルりと滑り始めたので一旦戻り
突破またはUターンして別のルートか迷ったが
バスの時間もあり安全重視で別ルートに変更した

圧雪された一般道を歩きビジターセンターにやや早めに戻った
予定通りの廻りだったら前半戦は結構苦戦したと感じた
やはり雪山は前回の状況は全くあてにならない

クロージングはドライ+ベース+アウターで
昼食時防寒着を着用した
また、グローブのスリーレイヤーは役に立った

水は暖かいお茶(900㎖)を要し250嬪召辰
出会った人は赤城山にしては少なかった

前回来た時より雪が多く、トレースの無い場所も歩いてみた
人が歩いた場所は安心できるが
それ以外は結構ズボズボと行ってしまう💦

実は今回薬師岳の方を計画していたが
雪が多くもう少し経験してからに挑戦することにした
同じコースを歩いても雪山は同じではないことが
難しくまた楽しい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら