記録ID: 402801
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山(湯元からノートレース!)
2014年02月01日(土) [日帰り]
栃木県
群馬県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:39
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
04:56スキー場下の登山ポスト-05:40リフトトップ-07:38外山鞍部-09:04前白根山-09:42五色沼避難小屋-11:28奥白根山頂-12:23避難小屋前で休憩-13:30前白根山-14:14外山鞍部-15:20登山ポスト
天候 | 晴れだけど霞んで遠望なし。登山口-9℃でも山頂-3℃。前白根と奥白根山頂はすこしだけ強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 ・風の影響なのか、平日の入山者が少ないのか、早朝スタートだったのでトレースが全くありませんでした。 ・リフトトップから登山道に取り付く箇所は分かりにくいです。真っ暗だったのでちょっと探しました。(登りの距離が長いのはウロウロしたからかな?) ・外山鞍部までの急登はノートレース。雪は深くないけどルートを探しながら登ります。赤布あるし藪が無いので夏道がなんとなく分かるけどね。ここは急坂なのでアイゼンで登ります。 ・外山鞍部から前白根山手前までは雪でルート分かりませんが夏道は無視して上を目指せばよいです。昨年登った経験で進みます。このあたりは雪深いのでスノーシューが活躍します。 ・前白根山は風が強く岩が露出しているのでスノーシューを外します。前白根を下るとまた雪深いので再装着します。今回は道具が多くて忙しいです(冬山の醍醐味ですけどね)。 ・避難小屋から先は森林限界を越えるまでは雪深いです。実はここで後続者が追いつき先頭を交代してもらったのでトレース跡を進めました(感謝!)。奥白根山の森林限界より上は急登なので前歯アイゼン+ピッケルの冬山装備が必要です。避難小屋で準備して登りました。 ・帰りはトレースが出来ていたので、スキー場リフトトップまでアイゼン+ツボ足で戻りました。所々大きく踏み抜きました。 ◆登山ポスト 写真にあるけどスキー場入口にあります。 ◆下山後の温泉 湯元温泉は観光客が多かったのでパスして、いろは坂下の清滝にある「やしおの湯」にいきました。毎度お世話になっています。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は晴天。どこに行こうか迷ったけど長距離ドライブしたくないので、日光白根山に行くことにしました。でもこちらからは厳冬期の場合には湯元から登る必要あります。自分の遅い足では時間がかかるので、早朝暗いうちにスタートしました。前日まで天気がよかったのでトレースあるかな?と思いましたが期待外れでした。先頭で登ったためノートレースの中をルートを見極めながら雪をかき分け(多くないけどね)登りました。外山鞍部からの登りは雪深いと聞いていたのでスノーシューを準備して望み前白根山を越えてなんとか避難小屋まで到着しました。疲労困憊でしたが最後の登りに挑もうとした時に救世主が登場。すごいスピードで登ってきた後続の方に先頭をお願いしてここからは踏み跡を進むことが出来ました。暖かい日だったので山頂では霞んで遠望がききませんでしたが、厳冬期に湯元ルートから登れた達成感で満足でした。下山時は気を抜かないように注意しながらなんとかスキー場まで戻ってきました。湯元ルートは急登あり深雪ありピッケル,アイゼンワークありで雪山道具満載での登山となりましたが変化が多くて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2195人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する