ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403207
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山〜御岳〜日の出山

2014年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,262m
下り
1,267m

コースタイム

大岳鍾乳洞(9:00)―大岳鍾乳洞(9:15)―大岳山山頂(11:15ー11:45)―御岳山頂(13:00)ー日の出山(13:45)―つるつる温泉(15:00)
天候 晴れ 霞がかっていた
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR武蔵五日市駅から西東京バス上養沢行きで大岳鍾乳洞入口
つるつる温泉からバスで武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
大岳山の山頂前後標高1000m異常は凍結箇所あり 
軽アイゼン・6本爪アイゼンがあれば安全
巨大な石切り場を通る
by  F-07D, FUJITSU
4
巨大な石切り場を通る
大滝 昔見た時より水量が少ない
by  F-07D, FUJITSU
5
大滝 昔見た時より水量が少ない
苔むしてていい雰囲気
by  F-07D, FUJITSU
2
苔むしてていい雰囲気
ウバユリの実
凍結しているところもある
by  F-07D, FUJITSU
凍結しているところもある
沢沿いから尾根歩きへ
by  F-07D, FUJITSU
2
沢沿いから尾根歩きへ
大岳山山頂
人で賑わう
ピークの先も凍結箇所あり
by  F-07D, FUJITSU
1
ピークの先も凍結箇所あり
大岳神社
ちょっとした鎖場もある
by  F-07D, FUJITSU
1
ちょっとした鎖場もある
鍋割山 鍋焼きうどんは無い
by  F-07D, FUJITSU
2
鍋割山 鍋焼きうどんは無い
巨木巨木
奥の院?
ロボット兵?
見れば見るほどロボット兵
by  F-07D, FUJITSU
1
見れば見るほどロボット兵
こっちが奥の院です
by  F-07D, FUJITSU
1
こっちが奥の院です
一番の巨木
御嶽神社
日の出山山頂
日の出山からの眺望
by  F-07D, FUJITSU
2
日の出山からの眺望
大規模な伐採の跡
by  F-07D, FUJITSU
1
大規模な伐採の跡
つるつる温泉へ下山
by  F-07D, FUJITSU
1
つるつる温泉へ下山
撮影機器:

感想

ネパールから帰ってきたキジ丸さんとどこかに行こうということで奥多摩に出かける。
ルートは大岳山から御岳をへて日の出山を目指す。
大岳山は12年ぶり。御岳から日の出山はかつて計画を建てたものの、何があったかは忘れたが、企画者の自分が行けなかった山だ。

立川駅で無事キジ丸さんと合流し、武蔵五日市駅へ。さらにバスを乗り継いで大岳鍾乳洞入口まで。
適当に準備して歩き出す。昔歩いた道だが、記憶には殆ど無い。
途中石切り場や鍾乳洞などを通り過ぎ登山口へ。
ここまで車で入ってきている登山客もいる。

登山口から少し進むと大滝へ。冬季のせいか昔見た時よりも水量が少なく見えた。

ここからも沢沿いの登山道。苔むしててなかなかいい雰囲気の沢に見える。ところどころに結氷もみられる。
しばらくなだらかに沢沿いを進むので、尾根に乗るところはいきなりの急登。
人工林の中の登山道をウバユリを見ながらえっちら登っていく。

尾根に乗る少し前くらいから凍結している箇所がある。足の置き場を選べば滑ったりはしないが注意が必要だ。
積雪があるといったかんじではないが、登山道に残った雪が固まった感じだ。
こういう時に軽アイゼンがあると楽なのだろう。

人工林がなくなり、広葉樹に時折針葉樹が交じる尾根をしばらく歩くと山頂へ。
休日なのでそれなりの人で賑わっている。晴れて入るが霞が強く遠望はあまりない。
それでも雲取や丹沢、高尾を望むことはできる。それに風もなく暖かい。穏やかなピークで昼飯を食べる。
トレッキングにまじってトレイルランナーもちょいちょい見かけた。

適当にお昼ごはんを食べて30分ほどうだうだして先を目指す。
下りもところどころ凍結。砂利混じりなのでそんなにツルッと行くわけではない。ちょっとした鎖場もある。
ちょっと下ると大岳神社。時折見かける巨木が出てくるたびに2人して見上げる。

ここから御岳の間には2つほど小さいポコがある。
奥多摩は律儀に?ポコには巻き道を付けてある。巻き道を歩くのは気に入らないので、尾根上を歩く。こっちの方が気持ちがいい。

さて、鍋割山を超えて奥の院へ。
奥の院のあたりはスギの巨木が並木となっている。中にはラピュタのロボット兵に似た木もあってびっくりした。
御岳まで行くと突然人里となる。ここには小学校5年生のときに林間学校で来たが、全く覚えていない。
本当に登山道から突然下界になるのでほんとうに不思議だ。畑まであった。
途中で東京都のアンケートに答えたりしながら先を急ぐ。

小1時間ほどで日の出山に着く。
もう少し人もいるかと思ったが、あまりいない。関東平野方面の眺望がよく合って気持ちいい。
山座図もあり、大岳山での山座同定の答え合わせも大体出来た。

日の出山からは下る方向を間違いないように分岐を確認して降りていく。
途中、山肌ががっつり伐採されているところを見たり、顎掛岩なるものを見たりしながら下っていくと1時間ほどで、つるつる温泉へ下山。

単純アルカリ泉でお肌がつるつるになった気がした。
あとはバスに乗り込んで武蔵五日市駅へ行き、電車で立川へ向かいワンゲルの先輩の結婚記念パーティーへ2人でなだれ込んだのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら