ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4033465
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

横岳 杣添尾根から日帰り

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
9.3km
登り
1,115m
下り
1,106m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:14
合計
7:08
9:18
9:19
4
9:23
9:23
79
10:42
10:43
64
11:47
11:47
61
12:48
12:48
23
13:11
13:11
9
13:20
13:29
3
13:32
13:33
8
13:41
13:41
48
14:29
14:30
21
14:51
14:51
38
15:29
15:30
6
15:36
15:36
19
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千代田区和泉橋会館 5:45集合
コース状況/
危険箇所等
全体的にトレースはしっかりあった。三又峰の稜線の手前の急登から横岳奥の院へのコルまでは風の通り道のようで強風。全体的にトレースはしっかりあり、アイゼンの爪をきかせてピッケルで確保しながら登れば問題無し。横岳山頂は無風だった。
その他周辺情報 アクアリゾート清里 天女の湯 790円。レストランは休止中。施設は古い。時間が遅かったせいか空いてた。
杣添尾根登山口に向かう途中で快晴の八ヶ岳が見えテンション上がる。
2022年02月26日 08:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/26 8:08
杣添尾根登山口に向かう途中で快晴の八ヶ岳が見えテンション上がる。
着いた時間が8:45という事もあるが最近人気のルートなのか駐車場はいっぱいで路駐多数。
2022年02月26日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 8:46
着いた時間が8:45という事もあるが最近人気のルートなのか駐車場はいっぱいで路駐多数。
杣添尾根登山口駐車場から20m程戻れば登山口に看板があり、ここを歩いていく。
2022年02月26日 08:47撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 8:47
杣添尾根登山口駐車場から20m程戻れば登山口に看板があり、ここを歩いていく。
登山道は別荘地の中を抜けていく。
2022年02月26日 08:54撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 8:54
登山道は別荘地の中を抜けていく。
こんな感じで一般道を5回横切ります。
2022年02月26日 08:56撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 8:56
こんな感じで一般道を5回横切ります。
途中に鹿防護柵が設置されてました。
2022年02月26日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 9:06
途中に鹿防護柵が設置されてました。
開けたらちゃんと閉めましょう。
2022年02月26日 09:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2/26 9:07
開けたらちゃんと閉めましょう。
別荘地を抜けていくと
2022年02月26日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2/26 9:10
別荘地を抜けていくと
東屋が右手に。この後右へ曲がります。
2022年02月26日 09:18撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 9:18
東屋が右手に。この後右へ曲がります。
ひたすら上りで心折れそうになるけど富士山も見えて少し盛り返す。
2022年02月26日 13:53撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/26 13:53
ひたすら上りで心折れそうになるけど富士山も見えて少し盛り返す。
稜線に出ればこの景色。稜線にテントを張る方や休んでいる方がおられました。我々も下りにここで休憩しました。
2022年02月26日 11:49撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 11:49
稜線に出ればこの景色。稜線にテントを張る方や休んでいる方がおられました。我々も下りにここで休憩しました。
赤岳と県界尾根が良く見えます。
2022年02月26日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
2/26 11:49
赤岳と県界尾根が良く見えます。
富士山も気持ち良さそう。
2022年02月26日 11:49撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/26 11:49
富士山も気持ち良さそう。
もう結構足に来てますが頑張ります。
2022年02月26日 11:55撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/26 11:55
もう結構足に来てますが頑張ります。
まだまだ続く
2022年02月26日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/26 12:08
まだまだ続く
三又峰を過ぎて横岳に向かいます。三又峰手前の急登から横岳に向かうコルまでは風の通り道のようで強風でした。
2022年02月26日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2/26 12:52
三又峰を過ぎて横岳に向かいます。三又峰手前の急登から横岳に向かうコルまでは風の通り道のようで強風でした。
これが良く出てくるハシゴか。
2022年02月26日 13:13撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/26 13:13
これが良く出てくるハシゴか。
風も無いので問題無し。
2022年02月26日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/26 13:14
風も無いので問題無し。
2022年02月26日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2/26 13:14
超えて横岳へ
2022年02月26日 13:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/26 13:15
超えて横岳へ
横岳とうちゃく〜。長かった…。
2022年02月26日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
2/26 13:18
横岳とうちゃく〜。長かった…。
赤岳と阿弥陀岳
2022年02月26日 13:18撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/26 13:18
赤岳と阿弥陀岳
富士山と一緒
2022年02月26日 13:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/26 13:18
富士山と一緒
赤岳と富士山
2022年02月26日 13:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
2/26 13:19
赤岳と富士山
360度のパノラマ画像をお楽しみください。
2022年02月26日 13:23撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/26 13:23
360度のパノラマ画像をお楽しみください。
2022年02月26日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
2/26 13:24
赤岳と阿弥陀岳の間に権現岳と編笠山が見える。遠くは仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳そして北岳。
2022年02月26日 13:33撮影 by  iPhone X, Apple
3
2/26 13:33
赤岳と阿弥陀岳の間に権現岳と編笠山が見える。遠くは仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳そして北岳。
大同心と小同心。我々が山頂に着いた頃、真っ黒に日焼けした3人のパーティが丁度登って来た。
2022年02月26日 13:20撮影 by  iPhone X, Apple
2/26 13:20
大同心と小同心。我々が山頂に着いた頃、真っ黒に日焼けした3人のパーティが丁度登って来た。
さあ帰ろう!
2022年02月26日 13:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
2/26 13:42
さあ帰ろう!
ここ登って来たんだよねー
2022年02月26日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/26 13:42
ここ登って来たんだよねー
名残惜しくパチリ
2022年02月26日 13:52撮影 by  iPhone X, Apple
3
2/26 13:52
名残惜しくパチリ
赤岳カッコいい
2022年02月26日 13:53撮影 by  iPhone X, Apple
2
2/26 13:53
赤岳カッコいい
アクアリゾート清里 天女の湯で温泉に入り、食事をしようと思ったらレストランが休業中だったので帰り道にあった農園レストラン 美味小舎 レ・プラ・ドゥ・ラ・テールで夕飯。味は悪く無いけどコスパが悪いかなぁ。
2022年02月26日 18:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
2/26 18:01
アクアリゾート清里 天女の湯で温泉に入り、食事をしようと思ったらレストランが休業中だったので帰り道にあった農園レストラン 美味小舎 レ・プラ・ドゥ・ラ・テールで夕飯。味は悪く無いけどコスパが悪いかなぁ。

感想

 この日は好天で3月下旬並みの気温の予報。稜線は暑いくらいじゃないかと予想したが、そうはいきません。やはり3000m級の2月の山は暖かくはなく、ハードシェルがしっかり必要でした。杣添尾根は2014年に登って以来でしたが、こんなに一本調子の登りだったかなぁ。前回よりもずっときつい感じがしました。ヨレヨレになりながらやっとこさ登頂。
 でも頂上は快晴で360度展望、しんどい思いをしてのご褒美は十分でした。今年登った山は前掛山、社山とも快晴無風だったし、天城山、雲竜渓谷とも天候に恵まれました。この先、きっともっといいことがある!

最高の八ケ岳ブルー !!の下で杣添尾根からの横岳を楽しんできました☆
銀世界の中、樹林帯を抜けてからは360度、遥かかなたまで見渡せます。もうずーっとテンション高目でした 🎶
久しぶりのピッケル⛏使用で諸々の学びもありで、充実感達成感でいっぱいです。
赤岳のなんとカッコよかったこと。
雪の八ケ岳、また歩きたくなりますね〜
(あぁ、まだ阿弥陀を踏んでない、、^^;)
ありがとうございました。

風も無く暖かく、幸い快晴に恵まれて、何とか計画通り山頂まで辿りつけました。

久しぶりのしっかりした山行で不安いっぱいでしたが、やはり運動不足は否めず。長い登りに何度心折れそうになったか…。

富士山、御嶽山、穂高連邦、剱岳、日光男体山、浅間山などなど360度の景色は素晴らしく全てが報われました。

教えてくれたI Z○M○さんありがとうございました。
今度は赤岳泊で来てみたい。

早朝5時45分、秋葉原駅から出発し八ヶ岳に向かいます。雲ひとつない晴天です。富士山、八ヶ岳連峰の山塊が近づいてきました。初めての冬山、2,000mを超える山の山行は3回目、緊張が高まります。メンバーについて行けるのか、慣れない冬靴で足が痛くなるのか、森林限界を超えた場所での強風に耐えられるのか、、。森林限界を超えると左手に富士山、前方に赤岳の迫力ある山塊、緊張や疲れが全て吹き飛びました。眺望サイコーです。静かな空間に迫力ある景色、興奮しました。稜線は風が強かったのですが、バラクラバやハードシェル(モンベルレインウェア)で体温は守られました。準備して良かったです。横岳山頂からの景色は素晴らしく360℃全ての山を眺めることができました。1年半前に登った御嶽山も見えます、気持ちが良いです。下山は緊張しながらも、あっという間に登山口に到着しました。皆さまありがとうございました!H山さん、お借りしているピッケルありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

最高の八ヶ岳ブルーと杣添尾根を満喫されたようで何よりです。
雪の時期のこのルートの良さを実感していただけて、良かったです。ちょっぴり羨ましすぎるぐらいの絶好コンディションでしたね、皆様、お疲れ様でした。
2022/2/28 22:04
kazさん

そうそう。。以前kazさんやtgtさんが歩いていて、ずーっと気になっていた尾根です。
この時期に、ひょんなことで参加できることになりましてラッキーでした。
リーダーさんに感謝です。
最高の陽気で、一日楽しめましたょ^_^v
2022/3/2 9:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら