滑落後、復帰第5弾は四阿山 四阿ブルーと笑顔溢れる雪山でした
- GPS
- 05:03
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 904m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 快晴♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5時30分に到着時は3台目でしたが、下山時は路駐の列が出来上がってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無し 強いて言えば山頂直下の急登とトラバースに注意するぐらいですが、 北風が強いのであおられると落ちる危険あり。 たくさんの登山者のトレースがしっかりあり踏み固められているので、坪足での登り切れたが、気温が上がると踏む抜く。またトレースを外すとひざ上まで踏む抜くこと多し。 すれ違った登山者はスノーシューが一番多く、次にアイゼン、BCスキーの順かな。 雪の状態は刻々変わるので参考程度 |
写真
感想
晴天が約束された土曜日、これを逃すと気温上昇ですっきりとした青空は無くなるだろうと思って、四阿ブルーを求めて四阿山へ
何度も登っている四阿山ですが冬季のメジャールートであるあずまや高原ホテルからは登ったことが無かったので家からはちょっと遠いですが登山口へ
登山口の駐車場には既に2台が駐車してあって、登山準備中
春めいてはいるものの放射冷却によりかなりの冷え込みのため、しっかり準備をして登山開始
まずは樹林帯を歩くが入山者が多いのでトレースはしっかりと踏み固められていて、菅平牧場からの登山道とは比べ物にならないくらい登りやすい。
牧場へ出るとトレースはばらけ始めるが、早朝なので踏む抜きも少なく快適に登れます。北アルプスのモルゲンロートも間に合ってよかった。
牧場より先は斜度が少し増すが、登りやすさは変わらない。
稜線への上りは少し急でトレースが荒れているので登りにくいが、坪足でも問題なく登れた。平らな稜線は眺めも良く登りやすい。
根子岳との分岐の先はトレースが収れんされ、さらに登りやすくなるが、北風が強くなるので要注意
山頂手前のピークに登れば後は風を受けながらの登山になるが、山頂はすぐそこなのでちょっとの我慢で済みました。
山頂手前で先行者とすれ違ったので、山頂には1人きり
人が登ってくる前に撮影を済ませ、360度の絶景を楽しんだ。
山頂へ戻ると次々と登山者が登ってきていたので、すぐに下山開始
大勢の登山者とすれ違い、「山頂からの景色は最高ですよ〜」と伝えると、みんな笑顔
今シーズンこれだけの透明感のある四阿ブルーの空と真っ白な雪山を楽しめるのはこの週末が最後だろう。
長野に戻ると北アルプスの山々は少し黄色みがかった色合いになっていた。
早朝から登って四阿ブルーと真っ白な雪山を堪能できた、いい山行でした。
またいつもご覧いただきまして重ねてありがとうございます。
先週土曜は本当に良い天気でしたね。雪が多い冬だったからか、春の強い日差しが嬉しかったです。
mamichi117さんも何度も登られている四阿山でも、意外に旧あずまやホテルからは初めてだったんですね。
山スキーではまだなんですが、自分も中四阿から登るルートも好きです。
「日本百名山」でもスキーで中四阿から登る経緯が書かれており、いずれ再現したいなと思っています。
また山でお会いしましたら、よろしくお願いします。
牧場で抜かれた時、レコでよく見るloon_nzさんの後ろ姿に似ているなあと思ってました。
山頂手前の写真撮影している姿を見て確信しましたが、お声掛けできませんでした。
旧あずまや高原ホテルからのコースは登りやすく、眺めが良いのでいいコースだと思いますが、静かな山登りと美しい樹氷や雪庇を見ることができる中四阿からのコースの方が楽しさは上だと思います。
ぜひ、スキーで登ってくださいね。
また、どこかの山でお会いできることを期待しています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する