ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4035008
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

(甲斐百・甲州百)どこも良かった中山・荒倉山・旭山

2022年02月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:25
距離
15.7km
登り
1,422m
下り
1,399m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
1:46
合計
6:34
距離 15.7km 登り 1,422m 下り 1,426m
6:45
15
7:00
7:10
4
7:14
7:17
4
7:21
9
7:30
0
7:30
7:57
0
移動
7:57
7:58
45
9:04
4
9:08
9:14
14
9:58
0
9:58
10:46
0
移動
10:46
10:47
25
11:12
11:13
36
11:49
11:50
5
11:55
11:57
10
12:07
12:08
8
12:16
12:20
7
12:27
12:28
33
13:18
1
13:19
ゴール地点
天候 晴れのち雪のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中山:中山峠の駐車スペース 2台ぐらいが限度です。
荒倉山:登山口の龍珠院駐車場
旭山:駐車スペース探しにグルグル回って穂見神社前の路肩に停めました。よく見ると穂見神社境内に駐車スペースがありました。公民館にも駐車スペースがありますが、停めていいのかどうかよくわかりません。
コース状況/
危険箇所等
どの山も積雪・凍結があるのでチェーンアイゼンを持って行きました。
よく整備されているので無雪期はファミリーハイキングにも勧められます。
旭山は奥之院から先、登山道が見当たりませんが尾根通しに歩けば大丈夫です。
旭山は広い参道が続き、雪道に一本の轍がずっと続いていたので何だろうと不思議だったのですが、オフロードバイクで下から上まで登れるようです。
早朝。甲斐駒のモルゲン
2022年02月27日 06:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 6:29
早朝。甲斐駒のモルゲン
一座目は中山! 中山峠から出発です。
2022年02月27日 06:45撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 6:45
一座目は中山! 中山峠から出発です。
いきなり急な階段
2022年02月27日 06:47撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 6:47
いきなり急な階段
まだらに凍結してます。
2022年02月27日 06:55撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 6:55
まだらに凍結してます。
展望台が見えてきました。
2022年02月27日 06:59撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 6:59
展望台が見えてきました。
山名盤があってありがたいです。
2022年02月27日 07:01撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:01
山名盤があってありがたいです。
甲斐駒ヶ岳
2022年02月27日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:03
甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳
2022年02月27日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:03
八ヶ岳
金ヶ岳と茅ヶ岳
2022年02月27日 07:04撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:04
金ヶ岳と茅ヶ岳
日向岳と今度登る雨乞山
2022年02月27日 07:08撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:08
日向岳と今度登る雨乞山
中山頂上への道
2022年02月27日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:05
中山頂上への道
展望台の小屋の中
2022年02月27日 07:10撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:10
展望台の小屋の中
中山頂上へ向かってます。
2022年02月27日 07:11撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:11
中山頂上へ向かってます。
中山頂上です。
2022年02月27日 07:13撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:13
中山頂上です。
中山頂上に着きました〜。
2022年02月27日 07:15撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:15
中山頂上に着きました〜。
三角点もありました。
2022年02月27日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:16
三角点もありました。
頂上は結構広いです。
2022年02月27日 07:17撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:17
頂上は結構広いです。
再び展望台
2022年02月27日 07:20撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:20
再び展望台
2022年02月27日 07:24撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:24
急坂です。
2022年02月27日 07:29撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:29
急坂です。
お疲れさまでした〜。次へ向かいます。
2022年02月27日 07:31撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
2/27 7:31
お疲れさまでした〜。次へ向かいます。
移動途中で見えた中山
2022年02月27日 07:43撮影 by  Canon EOS 6D Mark II, Canon
1
2/27 7:43
移動途中で見えた中山
荒倉山登山口の龍珠院駐車場です。
2022年02月27日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 7:56
荒倉山登山口の龍珠院駐車場です。
龍珠院に参拝してから出発です。
2022年02月27日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 7:57
龍珠院に参拝してから出発です。
登山口に杖が一杯! ストック持ってこなくて大丈夫ですねw
2022年02月27日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 9:54
登山口に杖が一杯! ストック持ってこなくて大丈夫ですねw
両側にケルンが積まれた登山道。
2022年02月27日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:18
両側にケルンが積まれた登山道。
林道にでました。
2022年02月27日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:24
林道にでました。
新しい轍があります。車でここまで登ってこれるんですかね。
2022年02月27日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:25
新しい轍があります。車でここまで登ってこれるんですかね。
林道を過ぎると雪道になりました。
2022年02月27日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:26
林道を過ぎると雪道になりました。
ここでチェーンスパイク着けます。両方ともL?
2022年02月27日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:30
ここでチェーンスパイク着けます。両方ともL?
再び林道。雪が深いです。ゲイターつけてないですが何とか進みます。
2022年02月27日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:41
再び林道。雪が深いです。ゲイターつけてないですが何とか進みます。
山頂まで1000mの標識
2022年02月27日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:45
山頂まで1000mの標識
900mの標識 カウントダウンですねw
2022年02月27日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:47
900mの標識 カウントダウンですねw
あと800m
2022年02月27日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:49
あと800m
あと700m
2022年02月27日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:52
あと700m
あと600m
2022年02月27日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:53
あと600m
あと500m
2022年02月27日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:56
あと500m
あと400m
2022年02月27日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 8:59
あと400m
あと300m 山頂稜線に出ました。
2022年02月27日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:01
あと300m 山頂稜線に出ました。
ここで展望地にベンチ。正面に八ヶ岳が見えるようです。
2022年02月27日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:03
ここで展望地にベンチ。正面に八ヶ岳が見えるようです。
つぶらの松の説明
2022年02月27日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:03
つぶらの松の説明
あと200m
2022年02月27日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:04
あと200m
あと100m
2022年02月27日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:05
あと100m
あと50m 刻んできましたw
2022年02月27日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/27 9:06
あと50m 刻んできましたw
火の用心の看板かと思ったら
2022年02月27日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 9:07
火の用心の看板かと思ったら
山頂標でしたw 荒倉山頂上に着きました〜!
2022年02月27日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 9:08
山頂標でしたw 荒倉山頂上に着きました〜!
こちらにも山頂標。正面の木が伐採されて展望があります。
2022年02月27日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 9:09
こちらにも山頂標。正面の木が伐採されて展望があります。
富士山の裾野がうっすら見えました。
2022年02月27日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:12
富士山の裾野がうっすら見えました。
ベンチもあります。
2022年02月27日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 9:14
ベンチもあります。
下山してきたら車が増えてました。誰も来ないと思って適当に停めてました。すみません💦
2022年02月27日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 9:57
下山してきたら車が増えてました。誰も来ないと思って適当に停めてました。すみません💦
本日三座目、旭山登山口となる穂見神社前にやってきました。
2022年02月27日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 10:42
本日三座目、旭山登山口となる穂見神社前にやってきました。
穂見神社にお参りしていきます。
2022年02月27日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 10:46
穂見神社にお参りしていきます。
鹿柵ゲートから出発です。
2022年02月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 10:50
鹿柵ゲートから出発です。
歩きやすい落ち葉の登山道
2022年02月27日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:01
歩きやすい落ち葉の登山道
植生が変わりました。
2022年02月27日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:03
植生が変わりました。
参道らしく歩きやすい道が続きます。
2022年02月27日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:08
参道らしく歩きやすい道が続きます。
いきなり参道脇に鳥居がありました。
2022年02月27日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 11:12
いきなり参道脇に鳥居がありました。
地図では急登でも丁寧に九十九折の広い道がつけられています。
2022年02月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:24
地図では急登でも丁寧に九十九折の広い道がつけられています。
ちょっとした展望スポット。金ヶ岳・茅ヶ岳が見えました。
2022年02月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:25
ちょっとした展望スポット。金ヶ岳・茅ヶ岳が見えました。
雪が増えてきました。一凛の轍が気になります。手押し車にしても足跡がありません(後で調べたらオフロードバイクの轍でした!)
2022年02月27日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:27
雪が増えてきました。一凛の轍が気になります。手押し車にしても足跡がありません(後で調べたらオフロードバイクの轍でした!)
分岐。広い道を離れて山道に入ります。
2022年02月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:31
分岐。広い道を離れて山道に入ります。
奥宮の手前にちょっとした展望地がありました。富士山が見えます!
2022年02月27日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:42
奥宮の手前にちょっとした展望地がありました。富士山が見えます!
神社の階段が出てきました。
2022年02月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:44
神社の階段が出てきました。
階段が続きます。
2022年02月27日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:44
階段が続きます。
まだ続きます。
2022年02月27日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:46
まだ続きます。
穂見神社奥宮に着きました~! こんな山奥に立派な社殿です。
2022年02月27日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 11:47
穂見神社奥宮に着きました~! こんな山奥に立派な社殿です。
この先、旭山への道しるべはありません。適当に進みます。
2022年02月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 11:49
この先、旭山への道しるべはありません。適当に進みます。
苗敷山頂上に着きました。
2022年02月27日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/27 11:56
苗敷山頂上に着きました。
林道?に降りて横断します。
2022年02月27日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:55
林道?に降りて横断します。
道は全く分かりませんが、なんとなくまっすく進みます。藪ではないので歩きやすいです。
2022年02月27日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 11:58
道は全く分かりませんが、なんとなくまっすく進みます。藪ではないので歩きやすいです。
突然開けました。奥は夜叉神峠から鳳凰三山へ向かう尾根道ですね。辻山とか千頭星山とかでしょうか。
2022年02月27日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:00
突然開けました。奥は夜叉神峠から鳳凰三山へ向かう尾根道ですね。辻山とか千頭星山とかでしょうか。
櫛形山でしょうか。
2022年02月27日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:02
櫛形山でしょうか。
旭山に着きました~。一応三角点もあります。
2022年02月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
2/27 12:10
旭山に着きました~。一応三角点もあります。
戻ってます。弁当食べるならここですねw
2022年02月27日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 12:15
戻ってます。弁当食べるならここですねw
藪の先に道が見えたので展望スポットかと思って行ってみましたが何も見えませんでした。
2022年02月27日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:16
藪の先に道が見えたので展望スポットかと思って行ってみましたが何も見えませんでした。
穂見神社に戻ってきました。結局正しい取り付きがわからなかったです。
2022年02月27日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:26
穂見神社に戻ってきました。結局正しい取り付きがわからなかったです。
アイゼン付けるの面倒だったので恐る恐る降りましたw
2022年02月27日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:28
アイゼン付けるの面倒だったので恐る恐る降りましたw
展望地。予報どおりよく晴れましたね!
2022年02月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 12:32
展望地。予報どおりよく晴れましたね!
三つ峠とか。こちらからだと全然わかりません。
2022年02月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:36
三つ峠とか。こちらからだと全然わかりません。
富士山アップで!!
2022年02月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 12:36
富士山アップで!!
甲府市街と愛宕山。背後には大菩薩連嶺
2022年02月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 12:39
甲府市街と愛宕山。背後には大菩薩連嶺
さらに下ったところの展望地から。金ヶ岳・茅ヶ岳に加えて大菩薩嶺も見えました。
2022年02月27日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 12:50
さらに下ったところの展望地から。金ヶ岳・茅ヶ岳に加えて大菩薩嶺も見えました。
鳥は結構いましたが結局撮れたのは登山口近くのヒヨドリだけw
2022年02月27日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
2/27 13:13
鳥は結構いましたが結局撮れたのは登山口近くのヒヨドリだけw
お疲れさまでした〜。穂見神社に戻ってきました。よく見ると奥に駐車スペースがありました。
2022年02月27日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2/27 13:18
お疲れさまでした〜。穂見神社に戻ってきました。よく見ると奥に駐車スペースがありました。

感想

前日の大日ヶ岳の遠征からの帰り、日曜は強風で晴れのち雪のち晴れという雪山には微妙な予報だったので、帰りの道沿いにある簡単に登れそうな甲斐百山三座を登って帰ってきました。
三座とも前夜に初めて知った山で予備知識なしで登りましたが、いずれの山も歴史を感じられるとてもいい山で、やっつけで登ったのが勿体なかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら