ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4035285
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

絶景! 飯縄山リベンジ!!

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
7.7km
登り
835m
下り
830m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
1:36
合計
5:32
8:27
8:33
55
9:28
9:38
11
9:49
9:50
42
10:47
10:57
12
11:09
12:02
12
12:14
12:19
6
12:44
12:49
36
13:25
13:25
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一ノ鳥居苑地駐車場を利用
50台くらい停められる大きな駐車場ですが8時過ぎにはほぼ満車になりました
コース状況/
危険箇所等
オール雪道、トレースが踏み固められていて歩きやすいです
駒つなぎ上の冬道区間はやや急勾配
【登山前】
小川村のアルプス展望広場から望むモルゲンロートの北アルプス
2022年02月26日 06:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:22
【登山前】
小川村のアルプス展望広場から望むモルゲンロートの北アルプス
鹿島槍
2022年02月26日 06:23撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:23
鹿島槍
五龍
2022年02月26日 06:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:25
五龍
蓮華・針ノ木
2022年02月26日 06:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:27
蓮華・針ノ木
2022年02月26日 06:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:28
2022年02月26日 06:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:30
爺ヶ岳
2022年02月26日 06:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:30
爺ヶ岳
2022年02月26日 06:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:30
不帰キレット
2022年02月26日 06:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:31
不帰キレット
白馬方面
2022年02月26日 06:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 6:31
白馬方面
【ここから登山】
一ノ鳥居苑地駐車場
このあと間もなく満車になりました…
2022年02月26日 08:05撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 8:05
【ここから登山】
一ノ鳥居苑地駐車場
このあと間もなく満車になりました…
スタート!
2022年02月26日 08:09撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 8:09
スタート!
いったん車道に出ますがこの雪の量…
灯篭の雪帽子の大きさが尋常ではないw
2022年02月26日 08:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 8:25
いったん車道に出ますがこの雪の量…
灯篭の雪帽子の大きさが尋常ではないw
登山口の鳥居
足元の積雪は1m以上で、屈まないと鳥居を潜れません
2022年02月26日 08:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 8:28
登山口の鳥居
足元の積雪は1m以上で、屈まないと鳥居を潜れません
トレースはバッチリですね
2022年02月26日 08:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 8:46
トレースはバッチリですね
十三体の石仏様が登山道を見守ってくれているのですが…
2022年02月26日 08:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 8:46
十三体の石仏様が登山道を見守ってくれているのですが…
標高が上がるにつれて雪の量がどんどん増えて、中腹より上の仏様は今にも埋もれてしまいそう(でも、地元の方によってちゃんと雪の中から救出されています😳)
2022年02月26日 09:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:12
標高が上がるにつれて雪の量がどんどん増えて、中腹より上の仏様は今にも埋もれてしまいそう(でも、地元の方によってちゃんと雪の中から救出されています😳)
木々の間から見える頂上
勝利を確信する青空です(´ω`)
2022年02月26日 09:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:13
木々の間から見える頂上
勝利を確信する青空です(´ω`)
駒つなぎに到着
夏道は雪崩の危険があり閉鎖中
2022年02月26日 09:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:29
駒つなぎに到着
夏道は雪崩の危険があり閉鎖中
冬道は完全な直登ルートでかなりの急勾配
2022年02月26日 09:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:29
冬道は完全な直登ルートでかなりの急勾配
ロープも設置されていました
2022年02月26日 09:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:32
ロープも設置されていました
天狗の硯岩付近で夏道と合流
標識はしっかり掘り起こされているけど岩は行方不明ですなぁ
2022年02月26日 09:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:50
天狗の硯岩付近で夏道と合流
標識はしっかり掘り起こされているけど岩は行方不明ですなぁ
まだまだ登ります
2022年02月26日 09:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:50
まだまだ登ります
標高1700m付近で遂に展望が!
2022年02月26日 09:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 9:59
標高1700m付近で遂に展望が!
八ヶ岳の裾から富士山が顔を出す(*'ω'*)
2022年02月26日 10:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:00
八ヶ岳の裾から富士山が顔を出す(*'ω'*)
麓に見える盆地は善光寺平
2022年02月26日 10:02撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:02
麓に見える盆地は善光寺平
北アルプス方面も素晴らしい
2022年02月26日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:14
北アルプス方面も素晴らしい
五竜岳の武田菱もはっきり見えます
2022年02月26日 10:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:14
五竜岳の武田菱もはっきり見えます
紺碧色の空に向かって登ります
2022年02月26日 10:18撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:18
紺碧色の空に向かって登ります
展望が素晴らしすぎて何度も後ろを振り返る
2022年02月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:29
展望が素晴らしすぎて何度も後ろを振り返る
2022年02月26日 10:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:29
戸隠連峰の間に見えるのは…日本海?!
2022年02月26日 10:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:30
戸隠連峰の間に見えるのは…日本海?!
2022年02月26日 10:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:36
南峰までもう一息
2022年02月26日 10:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:38
南峰までもう一息
南峰に到着
もうひと降りあれば埋もれてしまいそうな飯縄神社
2022年02月26日 10:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:50
南峰に到着
もうひと降りあれば埋もれてしまいそうな飯縄神社
南峰から北峰へと続く稜線
2022年02月26日 10:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:54
南峰から北峰へと続く稜線
3年前はここがガスで何も見えなかった…
こんなに素晴らしい稜線だったんだね
2022年02月26日 10:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:54
3年前はここがガスで何も見えなかった…
こんなに素晴らしい稜線だったんだね
高妻山、焼山、黒姫山、妙高山など頸城山塊の山々
2022年02月26日 10:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:56
高妻山、焼山、黒姫山、妙高山など頸城山塊の山々
1つの山のように見えるけど黒姫山と妙高山が重なっています
2022年02月26日 10:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 10:57
1つの山のように見えるけど黒姫山と妙高山が重なっています
やったー!メシだメシ!!😋
え、違う?(´ω`;)
2022年02月26日 11:06撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 11:06
やったー!メシだメシ!!😋
え、違う?(´ω`;)
山頂の標識も埋もれそうです😇
2022年02月26日 11:06撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 11:06
山頂の標識も埋もれそうです😇
飯縄山山頂から望む北アルプス
2022年02月26日 11:10撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:10
飯縄山山頂から望む北アルプス
黒姫山・妙高山と日本海
2022年02月26日 11:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:12
黒姫山・妙高山と日本海
頸城丘陵方面
2022年02月26日 11:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:15
頸城丘陵方面
一番奥に見えるのは越後駒ヶ岳?
2022年02月26日 11:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:15
一番奥に見えるのは越後駒ヶ岳?
あれは米山ですね
2022年02月26日 11:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:15
あれは米山ですね
手前に黒姫山、奥に妙高山
ぴったりと重なりすぎ!
飯縄山ー黒姫山ー妙高山って本当に一直線なんだね〜
2022年02月26日 11:16撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:16
手前に黒姫山、奥に妙高山
ぴったりと重なりすぎ!
飯縄山ー黒姫山ー妙高山って本当に一直線なんだね〜
尖がりは鳥甲山、白く平べったいのは苗場山かな?
2022年02月26日 11:16撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:16
尖がりは鳥甲山、白く平べったいのは苗場山かな?
雪原の木立ち
2022年02月26日 11:19撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:19
雪原の木立ち
南峰へ続く稜線と北アルプス
2022年02月26日 11:23撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:23
南峰へ続く稜線と北アルプス
北アルプスの上に浮かぶ雲が美しい
2022年02月26日 11:23撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:23
北アルプスの上に浮かぶ雲が美しい
戸隠山はまさに絶壁
2022年02月26日 11:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:24
戸隠山はまさに絶壁
高妻山
いつか積雪期に登ってみたいけど険しそう😳
2022年02月26日 11:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:25
高妻山
いつか積雪期に登ってみたいけど険しそう😳
五竜岳(武田菱)
2022年02月26日 11:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:25
五竜岳(武田菱)
不帰キレット
2022年02月26日 11:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:25
不帰キレット
鹿島槍と五竜
2022年02月26日 11:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:26
鹿島槍と五竜
南峰の奥に浮かぶは常念岳
2022年02月26日 11:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:27
南峰の奥に浮かぶは常念岳
2022年02月26日 11:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:27
この景色、本当に素晴らしい
これ以上ないくらいのリベンジになりました🥰
2022年02月26日 11:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:28
この景色、本当に素晴らしい
これ以上ないくらいのリベンジになりました🥰
2022年02月26日 11:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:30
2022年02月26日 11:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:31
2022年02月26日 11:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:32
志賀高原方面
2022年02月26日 11:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:35
志賀高原方面
一番高い山は岩菅山
2022年02月26日 11:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:36
一番高い山は岩菅山
八ヶ岳と南アルプス
2022年02月26日 11:36撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:36
八ヶ岳と南アルプス
浅間山
2022年02月26日 11:37撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:37
浅間山
2022年02月26日 11:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 11:59
たっぷり展望を楽しんだのでそろそろ下山開始
2022年02月26日 12:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:06
たっぷり展望を楽しんだのでそろそろ下山開始
飯縄神社が建つ南峰に戻ってきました
2022年02月26日 12:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:13
飯縄神社が建つ南峰に戻ってきました
足元の鉄パイプのような棒…
実は鳥居だったんですね(;´Д`)
2022年02月26日 12:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:14
足元の鉄パイプのような棒…
実は鳥居だったんですね(;´Д`)
僅かな隙間から神社の中に入れそう
2022年02月26日 12:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:14
僅かな隙間から神社の中に入れそう
潜入成功
2022年02月26日 12:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:15
潜入成功
お参り
2022年02月26日 12:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:15
お参り
南峰から麓に見えるゲレンデは昨年閉鎖された飯綱スキー場
2022年02月26日 12:17撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 12:17
南峰から麓に見えるゲレンデは昨年閉鎖された飯綱スキー場
南峰から1時間ほどで下山完了
雪山の下山はあっという間です
2022年02月26日 13:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 13:24
南峰から1時間ほどで下山完了
雪山の下山はあっという間です
【下山後】
戸隠高原の「そばの実」でお昼ご飯
お蕎麦も天ぷらも最高に美味しい🥰
2022年02月26日 14:29撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 14:29
【下山後】
戸隠高原の「そばの実」でお昼ご飯
お蕎麦も天ぷらも最高に美味しい🥰
妙高高原のいもり池に寄り道
2022年02月26日 16:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 16:01
妙高高原のいもり池に寄り道
いもり池と妙高山
2022年02月26日 16:01撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2/26 16:01
いもり池と妙高山
日没後、坂戸山への移動途中で森宮野原(長野県栄村)に寄り道
2022年02月26日 20:30撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 20:30
日没後、坂戸山への移動途中で森宮野原(長野県栄村)に寄り道
ドン引きレベルの雪の量
2022年02月26日 20:32撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 20:32
ドン引きレベルの雪の量
雪の回廊と化した森宮野原駅
2022年02月26日 20:34撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 20:34
雪の回廊と化した森宮野原駅
2022年02月26日 20:35撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 20:35
森宮野原駅の集落(栄村中心部)
2022年02月26日 20:39撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 20:39
森宮野原駅の集落(栄村中心部)
民家の1階は雪に埋もれていて見えません…
2022年02月26日 20:39撮影 by  SO-02L, Sony
2/26 20:39
民家の1階は雪に埋もれていて見えません…

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 保険証 携帯 タオル カメラ サングラス 日焼け止め お昼ごはん ハードシェル タイツ アウター手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 アイゼン ストック

感想

週末としては久しぶりに天気が安定したので、どこか日本海側の豪雪地で雪山ハイクをしたいなぁ…。でも、日本海側は記録的な大雪に見舞われたばかりで、ガチの雪山は雪崩などコンディションが心配である…🤔
あーでもない、こーでもないと、いろいろと考えを巡らせているうち、3年前の冬に登ってガスガスだった飯縄山をリベンジすることを思いつきました。

飯縄山へ行ってまず驚いたのが3年前との雪の量の違い。3年前は暖冬+積雪がピークを迎える前の1月中旬の登山だったので山頂でも積雪は1mあるかないかくらいでした。が、今回は登山口から既に高さ背丈を超えそうな雪の壁、その先は中腹の石仏様、南峰の飯縄神社の建物、山頂の標識までもがすべて雪に埋もれかけていました。

そして、天気は狙い通りの快晴で展望抜群。3年前はガスの切れ間から善光寺平と戸隠山がちょこっと見えただけで終わりましたが、今回は北アルプスから日本海、南側には富士山も望める大展望。厳冬期に登山口から2〜3時間でこれだけの展望を楽しめるなんて本当に素晴らしい山です。

リベンジは大成功しましたが、またいつか厳冬期の晴れ間を狙って遊びに行きたいと思います🥰

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら