ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4046599
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

小田原梅まつり・曽我別所梅林→不動山→頭高山

2022年03月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:31
距離
33.2km
登り
1,208m
下り
1,140m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
1:19
合計
9:21
8:10
80
9:30
9:35
20
9:55
9:56
38
10:34
11:21
31
11:52
11:52
5
11:57
11:58
3
12:18
12:18
20
12:38
12:38
18
12:56
12:56
79
14:15
14:17
8
14:25
14:25
18
14:43
14:48
20
15:08
15:15
31
15:46
15:49
25
16:14
16:14
21
16:35
16:35
9
16:44
16:49
39
17:28
17:31
0
17:31
ゴール地点
■登頂記録

・不動山(327m)
 神奈川県の山(分県登山ガイド) 19/54座
天候 薄曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR東日本東海道線・国府津駅
復路:小田急電鉄小田原線・秦野駅
コース状況/
危険箇所等
■コース状況

・国府津駅→高山
高山分岐以降以外は全て舗装路。弁天山ピークへの道は不明。風外道人・洞窟への途中で分岐すると思われます。果樹林のせいか、鳥の数がすごい。鳥の囀り、キツツキのドラミング、賑やかに聞こえてきます。
光明寺からのルートでは、国府津山ピークには行けません。藪に覆われてるし、ピークも三角点のみみたいですが…
(参考YAMAP)
https://yamap.com/activities/10255300

・高山→見晴台→曽我梅林
急勾配を下って曽我別所方面へ。見晴台には仮設トイレがあるらしいんですが、スルーしてしまいました。見晴らしの良い場所多し。梅の花で染まった街を見下ろすのも絶景。

・曽我梅林
今年は開花が遅く、全体的に七分咲きといった感じでしょうか? 紅梅やしだれ梅はまだ蕾が多い印象。穂坂邸の大垂れ梅は満開。

・一本松→不動山→東名高速道路
ここは未舗装路。とはいっても整備されていて傾斜も緩やかなので、明瞭で歩きやすい。不動山山頂へはピンクリボンの分岐から。自分は下りに利用した不動山北側は傾斜がきつめ。道標が無く、いたるところに作業道や農道が錯綜しています。細めの脇道へは進まない方が無難かと。

・篠窪→頭高山→八国見山
大きな籠を背負ったおばあちゃんが歩いていたり、庭先に井戸があったりと、古き良き昭和にタイムスリップしたかのようでした。頭高山のトイレはチップ制なので、小銭の準備を。ヤマビルも生息しているので、春〜秋は注意。頭高山のピークは、「らくルート」の地図とずれているようです。

奇しくも頭高山と八国見山は共に2つのルート有り。
頭高山
右廻り:平坦ですが、ぐるっと回り込むようなルート。
左廻り:階段だけど、たぶんこっちの方が早い。
八国見山
右廻り:平坦な登山道。倒木等もありますが歩行に支障はありません。
左廻り:斜面沿いを進む平坦な舗装路。

・震生湖
湖畔散策道が工事で通行止め。駐車場横のトイレは使用可能。
その他周辺情報 ■周辺情報
国府津駅周辺のコンビニ
改札外に「NewDays 国府津」あり。

■関連・参考リンク

・小田原梅まつり・曽我別所梅林 開花情報
https://soganosato.com/kaika/index.html
小田原梅まつりは3/6にて営業終了とのことで注意。

・桜・梅・桃の違いを簡単に見分ける方法 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202103/100125/

・桜と梅と桃の違いは?つぼみ状態で簡単に見分ける方法とは?
https://richlife100.com/6201.html

・曽我丘陵ウォーキングコースマップ
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/global-image/units/28155/1-20150911104536.pdf

・おおいゆめの里
https://www.town.oi.kanagawa.jp/site/kanko/yumenosato.html

・富士見塚ハイキングコースマップ
https://www.town.oi.kanagawa.jp/uploaded/attachment/2517.pdf

・いこいの村あしがら
http://www.ikoi.or.jp/
2022年3月現在、休業中のようです。

・大井町農業体験施設 四季の里
town.oi.kanagawa.jp/site/kanko/sikinosato.html

・篠窪(しのくぼ)の「了全塚を整備」
https://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/87f545212c82cb1e9ee83ddc1011edc7

・タウンニュース
「蛍の水」湧水地を整備
https://www.townnews.co.jp/0608/2019/04/13/477605.html

・弘法のすずり水 | はだの旬だより - 秦野市観光協会
https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_koubounosuzurimizu.html

・震生湖 - 秦野市観光協会
https://www.kankou-hadano.org/pointinformation/pointinformationguide/point_shinseiko.html

・タウンニュース
「ルアー刺さった野鳥相次ぐ 震生湖で問われるマナー」
https://www.townnews.co.jp/0610/2021/02/12/561871.html
国府津駅から曽我別所梅林へ向かいます。
2022年03月03日 08:06撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:06
国府津駅から曽我別所梅林へ向かいます。
卒業式の季節。
2022年03月03日 08:05撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:05
卒業式の季節。
JR東海道本線の下を潜って北へ。
2022年03月03日 08:15撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:15
JR東海道本線の下を潜って北へ。
少し登っただけなのに、素晴らしい見晴らし。
2022年03月03日 08:22撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:22
少し登っただけなのに、素晴らしい見晴らし。
こんな素晴らしい景色を見ながら進みます。
2022年03月03日 08:32撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:32
こんな素晴らしい景色を見ながら進みます。
手前に幹線道路を入れる構図とか、紅葉の季節には映えそう。
2022年03月03日 08:33撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:33
手前に幹線道路を入れる構図とか、紅葉の季節には映えそう。
この辺りはずっと舗装路。
2022年03月03日 08:41撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:41
この辺りはずっと舗装路。
さっそく咲き始めた梅の花が。
2022年03月03日 08:48撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 8:48
さっそく咲き始めた梅の花が。
朝日で輝く蕾も美しい。
2022年03月03日 08:48撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 8:48
朝日で輝く蕾も美しい。
梅の枝にメジロ。画になります。
2022年03月03日 08:48撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 8:48
梅の枝にメジロ。画になります。
トリミングしても寄りが全然足りない。鳥撮影用に望遠レンズが欲しいなぁ。
2022年03月03日 08:48撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 8:48
トリミングしても寄りが全然足りない。鳥撮影用に望遠レンズが欲しいなぁ。
弁天山のピーク探しも兼ねて、風外 (ふうがい) 道人 (どうじん) ・洞窟へ向かってみます。
2022年03月03日 08:52撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:52
弁天山のピーク探しも兼ねて、風外 (ふうがい) 道人 (どうじん) ・洞窟へ向かってみます。
ミカン畑のせいか、見たことない数のヒヨドリの大群がいました。
2022年03月03日 09:11撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:11
ミカン畑のせいか、見たことない数のヒヨドリの大群がいました。
私有地らしいです。
2022年03月03日 08:58撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:58
私有地らしいです。
風外道人 洞窟
2022年03月03日 08:59撮影 by  L-51A, LGE
3/3 8:59
風外道人 洞窟
手書きの説明書き
2022年03月03日 09:00撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:00
手書きの説明書き
手書きの説明書き
2022年03月03日 09:00撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:00
手書きの説明書き
いくつもの洞窟が並んでします。
2022年03月03日 09:00撮影 by  L-51A, LGE
1
3/3 9:00
いくつもの洞窟が並んでします。
十号の奥にも踏み跡がありそうだが、この日は登山靴ではないので止めておきました。
2022年03月03日 09:02撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:02
十号の奥にも踏み跡がありそうだが、この日は登山靴ではないので止めておきました。
道傍にはニホンズイセンがちらほらと花を咲かせています。
2022年03月03日 09:10撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:10
道傍にはニホンズイセンがちらほらと花を咲かせています。
まとまった数のニホンズイセン。
2022年03月03日 09:18撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:18
まとまった数のニホンズイセン。
傾斜のほとんど無い舗装路なので、ランニングシューズだととても歩きやすい。
2022年03月03日 09:19撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:19
傾斜のほとんど無い舗装路なので、ランニングシューズだととても歩きやすい。
眺望ポイント
2022年03月03日 09:21撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:21
眺望ポイント
土筆(ツクシ)はもうスギナになってました。
2022年03月03日 09:25撮影 by  L-51A, LGE
1
3/3 9:25
土筆(ツクシ)はもうスギナになってました。
標識は無いですが、高山への分岐路。
2022年03月03日 09:28撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:28
標識は無いですが、高山への分岐路。
高山ピーク付近のはずですが、ラジオを付けて農作業しているおじさんが居るだけでした。
2022年03月03日 09:30撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:30
高山ピーク付近のはずですが、ラジオを付けて農作業しているおじさんが居るだけでした。
道傍の梅が咲いていたので、さっそくカメラを取り出しました。
2022年03月03日 09:31撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:31
道傍の梅が咲いていたので、さっそくカメラを取り出しました。
朝は薄曇りなのでフラットな写り。
2022年03月03日 09:33撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:33
朝は薄曇りなのでフラットな写り。
道のすぐ横なので、標準レンズでもここまで寄れます。
2022年03月03日 09:32撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 9:32
道のすぐ横なので、標準レンズでもここまで寄れます。
ナズナとムラサキケマンが春の訪れを告げます。
2022年03月03日 09:35撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:35
ナズナとムラサキケマンが春の訪れを告げます。
三叉路に梅林が!思わず撮影開始。
2022年03月03日 09:38撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:38
三叉路に梅林が!思わず撮影開始。
八分咲きくらいでしょうか?
2022年03月03日 09:40撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:40
八分咲きくらいでしょうか?
でもこれだけ咲いてたら、撮らずにはいられません。
2022年03月03日 09:40撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:40
でもこれだけ咲いてたら、撮らずにはいられません。
丁度良く陽も照ってきたので、写真もぐっと鮮やかに。
2022年03月03日 09:38撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 9:38
丁度良く陽も照ってきたので、写真もぐっと鮮やかに。
マクロっぽく撮ると、自然の創り出した造型に惹き込まれます。
2022年03月03日 09:40撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:40
マクロっぽく撮ると、自然の創り出した造型に惹き込まれます。
透き通った花びらが美しい。
2022年03月03日 09:40撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:40
透き通った花びらが美しい。
2022年03月03日 09:41撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:41
2022年03月03日 09:42撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:42
2022年03月03日 09:42撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:42
2022年03月03日 09:42撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:42
ハイキングコースを彩っています。
2022年03月03日 09:47撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:47
ハイキングコースを彩っています。
曽我別所へのルートは急勾配下り。
2022年03月03日 09:49撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:49
曽我別所へのルートは急勾配下り。
丹沢・箱根連山と街並みが一望できます。残念ながら富士山は霞の向こう。
2022年03月03日 09:52撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:52
丹沢・箱根連山と街並みが一望できます。残念ながら富士山は霞の向こう。
丹沢・箱根連山と街並みが一望できます。残念ながら富士山は霞の向こう。
2022年03月03日 09:52撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:52
丹沢・箱根連山と街並みが一望できます。残念ながら富士山は霞の向こう。
素晴らしい眺望で気分も晴れ晴れ。
2022年03月03日 09:52撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 9:52
素晴らしい眺望で気分も晴れ晴れ。
あれはJR下曽我駅なのでしょうか?
2022年03月03日 09:52撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:52
あれはJR下曽我駅なのでしょうか?
上空をすごい数のカラスが舞っていました。
2022年03月03日 09:53撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:53
上空をすごい数のカラスが舞っていました。
偶然、カメラを持っているタイミングなので撮ることができました。
2022年03月03日 09:53撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:53
偶然、カメラを持っているタイミングなので撮ることができました。
この周辺は、カラスを含む鳥の数がとても多いです。
2022年03月03日 09:53撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 9:53
この周辺は、カラスを含む鳥の数がとても多いです。
梅林の向こうに広がる街並み。贅沢な景色です。
2022年03月03日 09:58撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:58
梅林の向こうに広がる街並み。贅沢な景色です。
梅林の向こうに広がる街並み。贅沢な景色です。
2022年03月03日 09:58撮影 by  L-51A, LGE
3/3 9:58
梅林の向こうに広がる街並み。贅沢な景色です。
街が梅林の花の色に染まっています。
2022年03月03日 10:02撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:02
街が梅林の花の色に染まっています。
街が梅林の花の色に染まっています。
2022年03月03日 10:02撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:02
街が梅林の花の色に染まっています。
街が梅林の花の色に染まっています。
2022年03月03日 10:04撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:04
街が梅林の花の色に染まっています。
上から梅林をアップで。
2022年03月03日 10:06撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:06
上から梅林をアップで。
道を降りて行くと、次々と梅の花がお出迎え。
2022年03月03日 10:08撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:08
道を降りて行くと、次々と梅の花がお出迎え。
見事な咲きっぷり。
2022年03月03日 10:15撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:15
見事な咲きっぷり。
見事な咲きっぷり。
2022年03月03日 10:15撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:15
見事な咲きっぷり。
しだれ梅は見応えがあります。
2022年03月03日 10:16撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 10:16
しだれ梅は見応えがあります。
2022年03月03日 10:19撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
3/3 10:19
2022年03月03日 10:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:17
2022年03月03日 10:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:17
2022年03月03日 10:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:20
2022年03月03日 10:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:20
2022年03月03日 10:22撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:22
2022年03月03日 10:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 10:24
2022年03月03日 10:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:24
2022年03月03日 10:25撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 10:25
2022年03月03日 10:26撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:26
2022年03月03日 10:27撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 10:27
2022年03月03日 10:31撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:31
2022年03月03日 10:31撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:31
2022年03月03日 10:32撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:32
ここにメジロが留まっていれば、花札の絵柄みたい。
2022年03月03日 10:33撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:33
ここにメジロが留まっていれば、花札の絵柄みたい。
2022年03月03日 10:33撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 10:33
丸く膨らんだ蕾が、梅のイメージですね。
2022年03月03日 10:55撮影 by  DC-S1R, Panasonic
2
3/3 10:55
丸く膨らんだ蕾が、梅のイメージですね。
食堂横にトイレ有り。
2022年03月03日 10:42撮影 by  L-51A, LGE
3/3 10:42
食堂横にトイレ有り。
小川の堤に登って、遊歩道側を撮影。
2022年03月03日 10:59撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 10:59
小川の堤に登って、遊歩道側を撮影。
2022年03月03日 11:00撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:00
2022年03月03日 11:03撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:03
丸く膨らんだ蕾が、梅のイメージですね。
2022年03月03日 11:05撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:05
丸く膨らんだ蕾が、梅のイメージですね。
2022年03月03日 11:11撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:11
白梅と紅梅のコラボレーション。
2022年03月03日 11:13撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:13
白梅と紅梅のコラボレーション。
ここは人気撮影スポットで、愛犬を連れた人がよく撮影していました。
2022年03月03日 11:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:24
ここは人気撮影スポットで、愛犬を連れた人がよく撮影していました。
2022年03月03日 11:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:24
2022年03月03日 11:28撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:28
穂坂邸の大垂れ梅が満開でした。
2022年03月03日 11:31撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 11:31
穂坂邸の大垂れ梅が満開でした。
青空に雄大な大垂れ梅が本当に美しい。
2022年03月03日 11:31撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 11:31
青空に雄大な大垂れ梅が本当に美しい。
2022年03月03日 11:34撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:34
2022年03月03日 11:34撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 11:34
六本松跡
2022年03月03日 11:57撮影 by  L-51A, LGE
3/3 11:57
六本松跡
道標の無い分岐が頻発します。
2022年03月03日 12:08撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:08
道標の無い分岐が頻発します。
ここから未舗装路に。
2022年03月03日 12:09撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:09
ここから未舗装路に。
曽我山(301m)ピークのはずだけど、何も無し。
2022年03月03日 12:12撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:12
曽我山(301m)ピークのはずだけど、何も無し。
不動山山頂への分岐地点。
2022年03月03日 12:14撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:14
不動山山頂への分岐地点。
不動山(327m)山頂
2022年03月03日 12:19撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:19
不動山(327m)山頂
ピンクリボンが不動山山頂への分岐地点。
2022年03月03日 12:23撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:23
ピンクリボンが不動山山頂への分岐地点。
道標が無く、いたるところに作業道や農道が錯綜しています。
2022年03月03日 12:25撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:25
道標が無く、いたるところに作業道や農道が錯綜しています。
メインコースは、とても歩きやすい真っ直ぐな道です。
2022年03月03日 12:34撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:34
メインコースは、とても歩きやすい真っ直ぐな道です。
梅林へ降りる階段があります。
2022年03月03日 12:39撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:39
梅林へ降りる階段があります。
いつの間にか舗装路に。
2022年03月03日 12:41撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:41
いつの間にか舗装路に。
テニスコートと…これはプールでしょうか…?
2022年03月03日 12:53撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:53
テニスコートと…これはプールでしょうか…?
四季の里に立ち寄ります。
2022年03月03日 12:59撮影 by  L-51A, LGE
3/3 12:59
四季の里に立ち寄ります。
野菜販売所の隣にトイレもあるので、助かりました。
2022年03月03日 13:08撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:08
野菜販売所の隣にトイレもあるので、助かりました。
早咲き桜が咲き誇る、「おおいゆめの里」へ。
2022年03月03日 13:10撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:10
早咲き桜が咲き誇る、「おおいゆめの里」へ。
2022年03月03日 13:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 13:17
纏めて花が咲く桜は、やっぱり華やかですね。
2022年03月03日 13:12撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:12
纏めて花が咲く桜は、やっぱり華やかですね。
2022年03月03日 13:12撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:12
2022年03月03日 13:13撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 13:13
2022年03月03日 13:15撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:15
2022年03月03日 13:16撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:16
2022年03月03日 13:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:17
2022年03月03日 13:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:17
2022年03月03日 13:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:17
2022年03月03日 13:17撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:17
2022年03月03日 13:18撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 13:18
2022年03月03日 13:18撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:18
2022年03月03日 13:19撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:19
2022年03月03日 13:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 13:20
2022年03月03日 13:20撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:20
2022年03月03日 13:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:23
2022年03月03日 13:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:23
2022年03月03日 13:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:23
2022年03月03日 13:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:24
2022年03月03日 13:25撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:25
2022年03月03日 13:28撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 13:28
木彫り猫?の先にも道が続いていましたが、地図に載ってないので一般道へ引き返しました。
2022年03月03日 13:31撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:31
木彫り猫?の先にも道が続いていましたが、地図に載ってないので一般道へ引き返しました。
「あしがらフルーツ村」のミツマタはもうすぐですね。
2022年03月03日 13:34撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:34
「あしがらフルーツ村」のミツマタはもうすぐですね。
2022年03月03日 13:35撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:35
これだけ咲いたら、すごい見栄えでしょうね。
2022年03月03日 13:35撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:35
これだけ咲いたら、すごい見栄えでしょうね。
舗装路歩きを嫌って、こちらへ進んでみます。
2022年03月03日 13:37撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:37
舗装路歩きを嫌って、こちらへ進んでみます。
三角点の場所まで登ってみたら、UFOでも着陸出来そうな場所でしたが
2022年03月03日 13:41撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:41
三角点の場所まで登ってみたら、UFOでも着陸出来そうな場所でしたが
特に何もありません。
2022年03月03日 13:42撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:42
特に何もありません。
信号の向こうに上へのルートがあるので移動。
2022年03月03日 13:52撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:52
信号の向こうに上へのルートがあるので移動。
一般道の横を登っていきます。
2022年03月03日 13:53撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:53
一般道の横を登っていきます。
道の両側を菜の花(アブラナ)が華を添えます。
2022年03月03日 13:53撮影 by  L-51A, LGE
3/3 13:53
道の両側を菜の花(アブラナ)が華を添えます。
篠窪山へ向かうには「了全塚」の方向へ。
2022年03月03日 14:13撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:13
篠窪山へ向かうには「了全塚」の方向へ。
二階堂出羽守政貞公の墓地が祀られている「了全塚」。
2022年03月03日 14:15撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:15
二階堂出羽守政貞公の墓地が祀られている「了全塚」。
「了全塚」の由来説明碑。
2022年03月03日 14:15撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:15
「了全塚」の由来説明碑。
「蛍の水」が気になるけど、先を急ぎます。
2022年03月03日 14:27撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:27
「蛍の水」が気になるけど、先を急ぎます。
「弘法のすずり水」が気になるけど、先を急ぎます。
2022年03月03日 14:41撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:41
「弘法のすずり水」が気になるけど、先を急ぎます。
この辺りは、標識が多くて助かります。
2022年03月03日 14:50撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:50
この辺りは、標識が多くて助かります。
頭高山にはトイレがあるのか!助かります。
2022年03月03日 14:53撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:53
頭高山にはトイレがあるのか!助かります。
頭高山のオブジェ
2022年03月03日 14:55撮影 by  L-51A, LGE
3/3 14:55
頭高山のオブジェ
頭高山の公衆トイレ。
2022年03月03日 15:04撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:04
頭高山の公衆トイレ。
トイレはチップ制なので、小銭の準備をお忘れなく。
2022年03月03日 15:05撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:05
トイレはチップ制なので、小銭の準備をお忘れなく。
丹沢方面の例に漏れず、頭高山にもヤマビルが生息しているそうです。
2022年03月03日 15:06撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:06
丹沢方面の例に漏れず、頭高山にもヤマビルが生息しているそうです。
頭高山には右廻り・左廻りの2つのルートが。
2022年03月03日 15:16撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:16
頭高山には右廻り・左廻りの2つのルートが。
頭高山には立派な東屋。
2022年03月03日 15:13撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:13
頭高山には立派な東屋。
分岐には事細かく行先と距離が記載されていて、とても分かりやすいです。
2022年03月03日 15:36撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:36
分岐には事細かく行先と距離が記載されていて、とても分かりやすいです。
この看板に導かれて八国見山へ。
2022年03月03日 15:40撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:40
この看板に導かれて八国見山へ。
八国見山にも右廻り・左廻りの2つのルートが。
2022年03月03日 15:41撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:41
八国見山にも右廻り・左廻りの2つのルートが。
左廻りは舗装路。
2022年03月03日 15:41撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:41
左廻りは舗装路。
八国見山(319m)山頂
2022年03月03日 15:48撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:48
八国見山(319m)山頂
八国見山山頂にはベンチあり。
2022年03月03日 15:48撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:48
八国見山山頂にはベンチあり。
右廻りは平坦で気持ちの良い道。こっちがお勧めかな。
2022年03月03日 15:52撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:52
右廻りは平坦で気持ちの良い道。こっちがお勧めかな。
これは何の植物なのでしょうか…?
2022年03月03日 15:51撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:51
これは何の植物なのでしょうか…?
八国見山入口にはたくさん生えていました。
2022年03月03日 15:56撮影 by  L-51A, LGE
3/3 15:56
八国見山入口にはたくさん生えていました。
トイレをお借りに、篠窪会館へ立ち寄りました。
2022年03月03日 16:06撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:06
トイレをお借りに、篠窪会館へ立ち寄りました。
トイレは矢印側。この扉は違います。
2022年03月03日 16:06撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:06
トイレは矢印側。この扉は違います。
こっちが公衆トイレ。
2022年03月03日 16:08撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:08
こっちが公衆トイレ。
丹沢の峰々を横目に歩きます。
2022年03月03日 16:13撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:13
丹沢の峰々を横目に歩きます。
ここも詳細な標識。
2022年03月03日 16:14撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:14
ここも詳細な標識。
粋な計らいで、梅林の前にはベンチが設置されています。
2022年03月03日 16:20撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:20
粋な計らいで、梅林の前にはベンチが設置されています。
ここでも梅撮影。
2022年03月03日 16:22撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:22
ここでも梅撮影。
2022年03月03日 16:21撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 16:21
撮影中、風に乗って蜘蛛が飛んでくる瞬間に遭遇しました。
2022年03月03日 16:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:23
撮影中、風に乗って蜘蛛が飛んでくる瞬間に遭遇しました。
知識としては知っていましたが、空を飛んで移動する蜘蛛を実際に見たのは初めての体験。
2022年03月03日 16:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:23
知識としては知っていましたが、空を飛んで移動する蜘蛛を実際に見たのは初めての体験。
2022年03月03日 16:23撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:23
2022年03月03日 16:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 16:24
2022年03月03日 16:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:24
2022年03月03日 16:24撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 16:24
ススキかと思ったら、セイタカアワダチソウ?
2022年03月03日 16:30撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:30
ススキかと思ったら、セイタカアワダチソウ?
高さ2mを軽く超える。デカすぎませんか。
2022年03月03日 16:30撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:30
高さ2mを軽く超える。デカすぎませんか。
地図上ではここが浅間台。
2022年03月03日 16:35撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:35
地図上ではここが浅間台。
震生湖入口
2022年03月03日 16:40撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:40
震生湖入口
震生湖の湖畔散策道は工事中とのこと。
2022年03月03日 16:44撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:44
震生湖の湖畔散策道は工事中とのこと。
広大なソーラーパネル。太陽光発電はクリーンエネルギーとの名目ですが、メガソーラー設置が自然破壊に繋がるので疑問を覚える光景でした。
2022年03月03日 16:48撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:48
広大なソーラーパネル。太陽光発電はクリーンエネルギーとの名目ですが、メガソーラー設置が自然破壊に繋がるので疑問を覚える光景でした。
湖畔散策道は通れませんが、震生湖まで下ってみました。
2022年03月03日 16:49撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:49
湖畔散策道は通れませんが、震生湖まで下ってみました。
震生湖には釣り人が居ました。
2022年03月03日 16:50撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:50
震生湖には釣り人が居ました。
ルールは守って欲しいものです。
2022年03月03日 16:50撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:50
ルールは守って欲しいものです。
震生湖の公衆トイレもチップ制。
2022年03月03日 16:50撮影 by  L-51A, LGE
3/3 16:50
震生湖の公衆トイレもチップ制。
大山から塔ノ岳・鍋割山方面まで、丹沢の峰々が一望できます。
2022年03月03日 16:56撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:56
大山から塔ノ岳・鍋割山方面まで、丹沢の峰々が一望できます。
2022年03月03日 16:56撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:56
2022年03月03日 16:56撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 16:56
2022年03月03日 16:56撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 16:56
2022年03月03日 17:00撮影 by  DC-S1R, Panasonic
3/3 17:00
2022年03月03日 17:00撮影 by  DC-S1R, Panasonic
1
3/3 17:00
ゴール地点はオシャレな外見の秦野駅。
2022年03月03日 17:27撮影 by  L-51A, LGE
3/3 17:27
ゴール地点はオシャレな外見の秦野駅。
お腹が空いたので、秦野駅北側へ。
2022年03月03日 17:30撮影 by  L-51A, LGE
3/3 17:30
お腹が空いたので、秦野駅北側へ。
餃子定食1.5人前!
2022年03月03日 17:40撮影 by  L-51A, LGE
3/3 17:40
餃子定食1.5人前!
お疲れ様でした。
2022年03月03日 17:42撮影 by  L-51A, LGE
3/3 17:42
お疲れ様でした。

装備

MYアイテム
pinojp
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 保険証 携帯 時計 計画書 カメラ 予備電池

感想

■今回のルート

今年は花の開花が遅めなので、頃合いを見計らって梅林に出かけました。ちょうど雛祭りの日だしね! せっかくなので、曽我丘陵から渋沢丘陵まで繋げたコース設定。花撮影に時間を費やしたので日没時間が心配でしたが、なんとか歩ききることができて良かったです。

歩いたコースの8割以上が舗装路です。遅咲きの梅は、これからが見ごろという感じ。曽我丘陵には果樹園多いので、虫多い季節は厳しいと思われます。

■特記事項・お勧めポイントなど

同じ活動記録をYAMAPにも投稿しています。
https://yamap.com/activities/15949860

自分のYAMAPアカウントは
https://yamap.com/users/2440249
今までの山行ログも、YAMAPへ順次登録していきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
soga
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら