ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4050314
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

VRうろうろ:352m尾根〜新矢ノ根峠〜青苔寺

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
13.9km
登り
915m
下り
938m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:35
合計
6:30
6:10
60
7:10
7:15
45
VR入口
8:00
8:00
40
352mピーク
8:40
8:45
25
9:10
9:10
90
沢探索開始
10:40
10:40
50
登山道合流
11:30
11:40
20
下山口
12:00
12:15
25
青苔寺
12:40
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
今回歩いたVRは人かケモノか、踏み跡はあります。
笹ヤブ多し。ダニに注意。
上野原駅側から歩いて取付き口に向かいます。
2022年03月05日 06:38撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 6:38
上野原駅側から歩いて取付き口に向かいます。
道志線16号鉄塔。
2022年03月05日 06:45撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 6:45
道志線16号鉄塔。
鉄塔から先は山道になります。
2022年03月05日 06:47撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 6:47
鉄塔から先は山道になります。
ここから吊り橋に下りられるよう。赤テープ、道はありましたが、どえらい急で滑落しそうでした。
2022年03月05日 06:54撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 6:54
ここから吊り橋に下りられるよう。赤テープ、道はありましたが、どえらい急で滑落しそうでした。
山道はお墓で終わり。
2022年03月05日 07:03撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:03
山道はお墓で終わり。
橋を渡った先から沢に下り、VR突入です。
2022年03月05日 07:12撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:12
橋を渡った先から沢に下り、VR突入です。
右上にのびる踏み跡をたどってみます。
2022年03月05日 07:15撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:15
右上にのびる踏み跡をたどってみます。
踏み跡は戻るようにつけられたトラバースで、ヤブが多く崩れ気味。沢床まで高さがあり落ちたら非常にまずい感じなので引き返しました。
2022年03月05日 07:25撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:25
踏み跡は戻るようにつけられたトラバースで、ヤブが多く崩れ気味。沢床まで高さがあり落ちたら非常にまずい感じなので引き返しました。
少し進んで、このプチ滝を登ります。しっかりしたロープあり。前回はここを登らず、右手の沢に進みました。
2022年03月05日 07:29撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 7:29
少し進んで、このプチ滝を登ります。しっかりしたロープあり。前回はここを登らず、右手の沢に進みました。
滝を越えると、広くなだらかな沢となります。
2022年03月05日 07:32撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:32
滝を越えると、広くなだらかな沢となります。
このまま遡ると登山道へ合流できそうですが、352m尾根を登りたいので適当な所から尾根上にあがります。
2022年03月05日 07:37撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:37
このまま遡ると登山道へ合流できそうですが、352m尾根を登りたいので適当な所から尾根上にあがります。
笹ヤブの斜面を登っていくと…さすがにこの踏み跡はシカでしょう。
2022年03月05日 07:41撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 7:41
笹ヤブの斜面を登っていくと…さすがにこの踏み跡はシカでしょう。
尾根上にでました。
2022年03月05日 07:42撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:42
尾根上にでました。
352mピーク。
2022年03月05日 07:56撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 7:56
352mピーク。
岩出現。右脇をのぼります。
2022年03月05日 07:59撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 7:59
岩出現。右脇をのぼります。
360〜390mは等高線が密で心配だったのですが、実際はそんなに険しくなかったです。良かった。
2022年03月05日 08:05撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 8:05
360〜390mは等高線が密で心配だったのですが、実際はそんなに険しくなかったです。良かった。
足元が柔らかいですが、根っこを手掛かりに滑らないよう登っていきます。
2022年03月05日 08:06撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 8:06
足元が柔らかいですが、根っこを手掛かりに滑らないよう登っていきます。
モミの木がある特徴的な岩ピーク。岩は左から巻けます。
2022年03月05日 08:16撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 8:16
モミの木がある特徴的な岩ピーク。岩は左から巻けます。
境界杭が出現。登山道合流まですぐですが、その間に7本もありました。密です。
2022年03月05日 08:33撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 8:33
境界杭が出現。登山道合流まですぐですが、その間に7本もありました。密です。
狩猟禁止の赤看板のところで登山道合流。
2022年03月05日 08:36撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 8:36
狩猟禁止の赤看板のところで登山道合流。
新矢ノ根峠。
2022年03月05日 08:38撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 8:38
新矢ノ根峠。
行きの沢とつながることを期待して、ここから沢沿いに進んでみます。
2022年03月05日 09:05撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:05
行きの沢とつながることを期待して、ここから沢沿いに進んでみます。
はじめは広く歩きやすい沢ですが…
2022年03月05日 09:08撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 9:08
はじめは広く歩きやすい沢ですが…
おっと、高さのある滝の上にでました。下るのは無理っぽい。右岸の尾根上に上がります。
2022年03月05日 09:11撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 9:11
おっと、高さのある滝の上にでました。下るのは無理っぽい。右岸の尾根上に上がります。
尾根上。
2022年03月05日 09:16撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 9:16
尾根上。
尾根末端は崖っぽくなっていて下りられません😖
2022年03月05日 09:27撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:27
尾根末端は崖っぽくなっていて下りられません😖
少し戻って笹ヤブ箇所から沢に下りました。
2022年03月05日 09:28撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:28
少し戻って笹ヤブ箇所から沢に下りました。
ピンクリボンがありました!
2022年03月05日 09:33撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:33
ピンクリボンがありました!
尾根先端を振り返って。色褪せた赤テープありました。テープがあったのはここだけです。
2022年03月05日 09:34撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 9:34
尾根先端を振り返って。色褪せた赤テープありました。テープがあったのはここだけです。
尾根左の沢には狩猟禁止の赤看板あり。
2022年03月05日 09:35撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 9:35
尾根左の沢には狩猟禁止の赤看板あり。
石垣がありました。
2022年03月05日 09:36撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 9:36
石垣がありました。
行きの、尾根上にあがったところに到着。無事つながりました。
2022年03月05日 09:38撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:38
行きの、尾根上にあがったところに到着。無事つながりました。
戻って、左の赤看板の沢に進んでみます。
2022年03月05日 09:43撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 9:43
戻って、左の赤看板の沢に進んでみます。
この沢は両岸がせりあがっている所が多いのですが、ここから尾根上に復帰できそう。エスケープルート確保です
2022年03月05日 09:52撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:52
この沢は両岸がせりあがっている所が多いのですが、ここから尾根上に復帰できそう。エスケープルート確保です
二股。それにしてもこの沢は倒木が多くて歩きにくい😖
2022年03月05日 09:54撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 9:54
二股。それにしてもこの沢は倒木が多くて歩きにくい😖
さらに進むと分岐があり、右手にはとうとう登れない滝がでてきました。
2022年03月05日 10:02撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 10:02
さらに進むと分岐があり、右手にはとうとう登れない滝がでてきました。
左手の沢も、すぐ先に登れない滝。
2022年03月05日 10:02撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 10:02
左手の沢も、すぐ先に登れない滝。
登れそうな尾根がありましたが、登山道に合流するには斜面のトラバースをしなければなりません。等高線は緩いですがトラバースするのは嫌な感じです。
2022年03月05日 10:06撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 10:06
登れそうな尾根がありましたが、登山道に合流するには斜面のトラバースをしなければなりません。等高線は緩いですがトラバースするのは嫌な感じです。
結局エスケープまで引き返し、グズグズ斜面を登って尾根上に復帰しました。
2022年03月05日 10:24撮影 by  SH-M12, SHARP
3/5 10:24
結局エスケープまで引き返し、グズグズ斜面を登って尾根上に復帰しました。
尾根上はヤブっぽいところもありますが歩きやすいです。
2022年03月05日 10:29撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 10:29
尾根上はヤブっぽいところもありますが歩きやすいです。
登山道合流。
2022年03月05日 10:35撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 10:35
登山道合流。
無事下山しました。
2022年03月05日 11:27撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 11:27
無事下山しました。
青苔寺に立ち寄り。「甲州道中桃太郎伝説御朱印巡り」の一番札所でもあります。
2022年03月05日 12:00撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 12:00
青苔寺に立ち寄り。「甲州道中桃太郎伝説御朱印巡り」の一番札所でもあります。
すごくきれいなお寺です。枯山水の庭園もあります。
2022年03月05日 12:03撮影 by  SH-M12, SHARP
3
3/5 12:03
すごくきれいなお寺です。枯山水の庭園もあります。
ご住職不在だったので書置きの御朱印をいただきました。
2022年03月05日 12:06撮影 by  SH-M12, SHARP
2
3/5 12:06
ご住職不在だったので書置きの御朱印をいただきました。
御朱印。
2022年03月05日 18:13撮影 by  SH-M12, SHARP
3
3/5 18:13
御朱印。
上野原駅到着。
2022年03月05日 12:32撮影 by  SH-M12, SHARP
1
3/5 12:32
上野原駅到着。

感想

以前、杖突林道付近をうろうろしたときに気になっていた352m尾根+沢の探索をしてみました。
352m尾根は足元が悪い所もありますが、踏み跡もありVRとしては簡単な方かと。
沢は倒木が多く、右岸左岸を行ったり来たり、沢の中を歩いたりと疲れましたが、ルート探しが面白かったのです。
気になるところもあったので、このあたりは懲りずにまたうろうろしたいと思います。
帰りは青苔寺に立ち寄り。登山ついでの御朱印集めもしていきたいな。
趣味全開な山行でした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

この山行形態はとても面白い
と言うか、心にゆとりがあるから出来るのかな?いいですね◎。
2022/3/7 21:34
fss2370さん、こんばんは😄
どうもありがとうございます。
心にゆとりはあまりありませんが😅、こういう山行は無心になれて心身ともにリセットできるので好きです😊
2022/3/8 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら