ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406041
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山

薬莱山

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:17
距離
4.1km
登り
347m
下り
332m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

14:15 出発
14:35 登山口看板通過
15:16 南峰祠
15:24 北峰(薬莱山)
16:25 下山完了
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場の駐車場無料
コース状況/
危険箇所等
*冬でも楽しめるが、急斜面です。
*北斜面は相当深いので、つぼ足だと苦しいと思う。
*午後は人がいないよ。
*薬莱薬師の湯は16:00以降400円と安い。
陸羽東線薬莱行き
2014年02月12日 13:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/12 13:30
陸羽東線薬莱行き
ふるさとの山
2014年02月12日 13:59撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
2/12 13:59
ふるさとの山
ここまでが辛い
2014年02月12日 14:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/12 14:35
ここまでが辛い
正しき冬道
2014年02月12日 15:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
2/12 15:08
正しき冬道
間に合ったみたい
2014年02月12日 15:12撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12
2/12 15:12
間に合ったみたい
もう急がない
2014年02月12日 15:13撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
2/12 15:13
もう急がない
南峰祠ドーム
2014年02月12日 15:16撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
12
2/12 15:16
南峰祠ドーム
山形県境
2014年02月12日 15:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
2/12 15:17
山形県境
これを見に来た、と
2014年02月12日 15:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
2/12 15:17
これを見に来た、と
(偉そうな)今日の私
2014年02月12日 15:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
11
2/12 15:18
(偉そうな)今日の私
いい道
2014年02月12日 15:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
7
2/12 15:21
いい道
心地よい
2014年02月12日 15:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/12 15:21
心地よい
ここが一番好き
2014年02月12日 15:23撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
2/12 15:23
ここが一番好き
で振り返ったり
2014年02月12日 15:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
6
2/12 15:24
で振り返ったり
わが大崎平野
2014年02月12日 15:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
9
2/12 15:24
わが大崎平野
翁山
2014年02月12日 15:26撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/12 15:26
翁山
栗駒山
2014年02月12日 15:26撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
5
2/12 15:26
栗駒山
コーヒータイム中
2014年02月12日 15:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4
2/12 15:32
コーヒータイム中
北斜面へ
2014年02月12日 15:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
3
2/12 15:43
北斜面へ
林道とお月さま
2014年02月11日 20:45撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
2
2/11 20:45
林道とお月さま
日が暮れる頃
2014年02月12日 16:19撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
8
2/12 16:19
日が暮れる頃
晩飯も作っちゃお
2014年02月12日 19:24撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
17
2/12 19:24
晩飯も作っちゃお
撮影機器:

感想

*ふるさとの雪深い里山。一本尾根の急登と展望の山頂稜線、北斜面のふかふか深雪のスノーシュー下りがいい。冬だけなら東北百名山の名にはじない。
*休日なのに今日も午前中仕事が入ってる。ちょっと迷ったが青空に誘われて、午後から地元の里山を歩くことに。昼過ぎに仙台を出て、登山口着が2時を過ぎたので、どなたにもお会いしなかった。静かな山頂稜線は一級品。美しい里山だと思う。雪がきれいだ。短い時間だったけど、今日はこれで満足。
*温泉に入ってきたので、帰宅が6時近くなったが、昨日からカキ飯を食べたくて、作ってみた。おいしい。が、カキをけちったから、争奪戦というか神経戦というか。アンチョビを今度は、茹でた粉吹き芋とチーズとパセリで食す。アンチョビ、まだ半分残っている。これバレンタインまで持つだろうか。

*tooleさんが初山をアップしたみたいだから、東北のページに並べておこうっと…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2631人

コメント

楽莱山
やくらい山
ガーデンの菜の花とか芝桜で知ってる
夏道には凄い階段あるんだよね

これぞ雪 と言ったとこでしょうか、とても綺麗です。
2014/2/12 10:17
Re: 楽莱山
kazikaさんにまで知られているとは 薬莱山恐るべし
グリーンシーズンはフローラルイベントが一杯。学校登山もありますので、とっても賑やかですよ  でも階段嫌いだからあまり行かないかも。
冬は階段ははるか雪の下。上部はブナ林が残っていていい雰囲気。雪がとーってもきれいです
2014/2/12 20:51
大崎人心の山
薬莱山は大崎の人間にとって、朝な夕なに仰ぐ心の里山ですよね。
私も子供の頃、近くの川の土手から北に栗駒山、西に船形山、その下の薬莱山、この山々を眺めて育ちました

雪の薬莱山もきれいですね。南峰と北峰の間、あんないい感じなんですね 行ってみたくなりました

追伸 かき飯おいしそう
2014/2/12 17:07
Re: 大崎人心の山
yonejiyさんの心の山ですね。1枚目の写真、列車の進行方向の先に薬莱が見えてますよ 江合川(荒雄川)の土手でしょうか。
毎年正月に登っているのですが、今年は2月に。山頂稜線はそれはそれは美しいと思います。里山も雪がつくと見違えりますね。危険個所はないので、一度訪問くださいね
2014/2/12 20:55
カキ飯の神経戦?
いつもながら、栄養バランスを考えた美味しそうな料理 奥様喜んでいらっしゃるでしょう
でも秋田出身のアンチョビガール?との別れは辛そうです

先日の大雪でラッセル状態でしたね。
樹林の影を映す新雪の稜線、美しいです〜
2014/2/12 20:28
Re: カキ飯の神経戦?
だから、カキの絶対量が少ないから…
秋田のアンチョビガールさん(実はお母さん)、お礼に今日バレンタインチョコをあげました
登り下りともトレースがあったので、ラッセルはなかったんですよ。下りは自分で道をつけたけどね。この里山、結構好きなんです。毎年来てしまいます
2014/2/12 20:58
大崎の里山
kiyoshiさん、僕が南郷岳下山完了してから薬莱山スタートですか
しかも美味しそうな晩ご飯まで用意してる

青い空もごちそうさまでした
2014/2/12 21:55
Re: 大崎の里山
だから、tooleさんが雪と戯れていた時間、私はくら〜いところでお仕事してたんだよ  そのご褒美の青空ね  
さすがに山頂までお日様待ってて〜って少し急ぎました。

若いtooleさんが来てくださって、コメント欄の平均年齢が少し下がりました
2014/2/12 22:05
やくらい
やくらいのスキー場には行ったことがあります。
リフト降りてから乗り場まで、ずっと後ろ向きで滑っても大丈夫なくらいの斜度ですが、リフト一本だから、スプリングバレーより行列ができてました。

気持ちの良さそうな尾根ですね
2014/2/13 4:30
Re: やくらい
おっしゃるとおりなだらかな一枚バーンですね。私はここはすべったことがありません。初心者の頃はもっぱら上野々でした。今でも技術は上野々ですけどね。どこも混んでいましたね、あの頃は。
写真のところまでたどり着くのが一苦労。辛いところは写真撮っていません。一度お試しあれ。
2014/2/13 22:11
行ってきました!
1/25に行ってきましたが、とても楽しく登れました。
kiyoshiさんのレポートで東北百名山だと知りましたが、なるほど〜な景色でした。
会社の同僚に強く勧められたのですが、行って良かったです!
近ければ、春夏秋冬とご来光にもチャレンジしたいくらいですね。
2014/2/13 23:50
Re: 行ってきました!
宮城の山11座目でしたね。東北百名山と言う本もありますので、宮城を回ったらそちらも参考になりそうですね。
冬の薬莱山は本当にきれいです。東北は名もなき山も冬は輝きますね。
低山ですが、冬山はどこでも気をつけて安全第一で歩いてくださいね。
コメントありがとうございました。
2014/2/14 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら