ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 406093
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

深雪の高尾山と小仏城山

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:58
距離
12.4km
登り
790m
下り
773m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高尾山口駅前12:06→1号路→高尾山山頂13:12-13:37→小仏城山14:19-14:32→高尾山5号路15:09→稲荷山コース→下山(清滝駅前)16:04

移動時間…3時間58分
移動距離…12.44km
平均速度…3.16km/h
累積標高…918m

バリルートだと時速2kmぐらいですが、メジャールートだと深雪でも3km出るんですね。
天候 晴れ時々曇り

気温(八王子) スタート3.3℃(12:00)→最高4.2℃(13:42)→ゴール3.3℃(16:00)
風少々
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自転車です

雪が残っている所も有り、いつもより時間がかかりました。
コース状況/
危険箇所等
【高尾山1号路】
薬王院まで除雪されている。それ以降は部分的に除雪されており、今度の土日までには1号路は全線除雪が完了している勢いだった。トレッキングシューズなら何とかアイゼン無しでも登れるでしょう。スニーカー系で登っている人もいましたが、こけてました。
[追記]1週間後にまた大雪が降ったので、全線除雪の可能性はほぼなくなりました。

【高尾山〜小仏城山】
深雪の奥高尾。全線雪だらけ。トレースはずっと有るのでラッセルは必要ありませんが、軽アイゼンは必要。平坦地はともかく坂の上り下りは無理でしょう(階段の所も雪で埋まって坂になっている)。トレースを外れると踏み抜き有り。さすがにここまでスニーカー系で来ている人はいませんでした。長靴は数名いました(結構人気)。

【高尾山5号路南側】
トレース有り。平らなのでアイゼン無くても歩ける。

【稲荷山コース】
上部〜中部は雪がまだ豊富。傾斜が有る所は雪が茶色になっている(雪が積もりにくい&歩くときに削られる)。平らな所は白いです。下部は雪が解けてぐちゃぐちゃ。一部はすでに雪の無い所も有り。ここもスニーカー系のご老人がいましたが、滑りながらもしっかりした足取りでした。


人手…いつもよりかは少ないですが、他の山域と比べたら断然多いです。
消費飲料水…0.8ℓ
清滝駅前
今日の人手と雪の量はこんな感じです
2014年02月11日 12:09撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:09
清滝駅前
今日の人手と雪の量はこんな感じです
金比羅社
2014年02月11日 12:25撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:25
金比羅社
金比羅展望台から
今日もスカイツリーがばっちり見える
携帯の写真だとちょっと見えないですね
2014年02月11日 12:26撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:26
金比羅展望台から
今日もスカイツリーがばっちり見える
携帯の写真だとちょっと見えないですね
リフトの山上駅前
2014年02月11日 12:37撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:37
リフトの山上駅前
山上駅前の展望台から
う〜ん 景色が良い
2014年02月11日 12:45撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:45
山上駅前の展望台から
う〜ん 景色が良い
男坂
階段の所だけ除雪されています
2014年02月11日 12:50撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:50
男坂
階段の所だけ除雪されています
御本堂かな
2014年02月11日 12:59撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 12:59
御本堂かな
御本社かな 飯縄大権現
天狗もお出迎え
2014年02月11日 13:01撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 13:01
御本社かな 飯縄大権現
天狗もお出迎え
ようやく雪が出て来た
この後は雪が有ったり除雪されていたり
2014年02月11日 13:05撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 13:05
ようやく雪が出て来た
この後は雪が有ったり除雪されていたり
高尾山山頂に到着
たくさんの写真に納まったであろう雪だるまと一緒にパチリ
2014年02月11日 13:12撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 13:12
高尾山山頂に到着
たくさんの写真に納まったであろう雪だるまと一緒にパチリ
山頂の様子
人が少ない時に撮っています
2014年02月11日 13:13撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 13:13
山頂の様子
人が少ない時に撮っています
おそうじ小僧
雪でも暖かそうです
2014年02月11日 13:14撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 13:14
おそうじ小僧
雪でも暖かそうです
山頂の奥の方 雪がいっぱい!
店は閉まっている
2014年02月11日 13:15撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
2/11 13:15
山頂の奥の方 雪がいっぱい!
店は閉まっている
展望台から 丹沢方面
一番高いが丹沢最高峰の蛭ヶ岳
2014年02月11日 13:19撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
2/11 13:19
展望台から 丹沢方面
一番高いが丹沢最高峰の蛭ヶ岳
富士山は雲がかかっていました
左の高い山が大室山
2014年02月11日 13:19撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
2/11 13:19
富士山は雲がかかっていました
左の高い山が大室山
もみじ台へと降りる階段…のはずですが雪に埋もれて坂になっております
アイゼンなかったら無理!
2014年02月11日 13:40撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
2/11 13:40
もみじ台へと降りる階段…のはずですが雪に埋もれて坂になっております
アイゼンなかったら無理!
小仏城山への道
深雪の尾根道
2014年02月11日 13:57撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
2/11 13:57
小仏城山への道
深雪の尾根道
一丁平の小屋の有る方
2014年02月11日 14:03撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 14:03
一丁平の小屋の有る方
一丁平展望台から
再び雪化粧の丹沢方面 中央が蛭ヶ岳
2014年02月11日 14:06撮影 by  SH11C, DoCoMo
1
2/11 14:06
一丁平展望台から
再び雪化粧の丹沢方面 中央が蛭ヶ岳
小仏城山に到着
2014年02月11日 14:19撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 14:19
小仏城山に到着
雪だるまと天狗像の2ショット
今だけ!
2014年02月11日 14:19撮影 by  SH11C, DoCoMo
2
2/11 14:19
雪だるまと天狗像の2ショット
今だけ!
富士山方面
今日はずっと雲がかかっていた
2014年02月11日 14:21撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 14:21
富士山方面
今日はずっと雲がかかっていた
富士山方面 引きの画
2014年02月11日 14:29撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 14:29
富士山方面 引きの画
高尾山へ戻ります
2014年02月11日 14:44撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 14:44
高尾山へ戻ります
ここは階段の有る所かな?
雪で埋もれています 完全に坂道
2014年02月11日 14:46撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 14:46
ここは階段の有る所かな?
雪で埋もれています 完全に坂道
高尾山5号路で南西方面に足跡が有った
林道へ降りられるのか?
2014年02月11日 15:10撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 15:10
高尾山5号路で南西方面に足跡が有った
林道へ降りられるのか?
稲荷山コース
坂は雪が茶色く汚れている
2014年02月11日 15:17撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 15:17
稲荷山コース
坂は雪が茶色く汚れている
稲荷山コース
平らな所は雪が白いまま
2014年02月11日 15:21撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 15:21
稲荷山コース
平らな所は雪が白いまま
稲荷山の展望台
2014年02月11日 15:35撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 15:35
稲荷山の展望台
雪が無くなった と思ったらここだけでした
下の方は雪が融けてぐちゃぐちゃ道
2014年02月11日 15:52撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 15:52
雪が無くなった と思ったらここだけでした
下の方は雪が融けてぐちゃぐちゃ道
雪の稲荷神社
2014年02月11日 15:57撮影 by  SH11C, DoCoMo
2/11 15:57
雪の稲荷神社
撮影機器:

装備

個人装備
軽アイゼン
1
スパッツ
1

感想

当初は北丹沢の仙洞寺山に行こうと思っていたが、今冬に山へ行くのは今回が最後の予定なので、雪の有る所がいいなと思い、陣馬山方面のバリルート添えにしようかと思案していたところ、大雪が降り どこも雪山状態になってしまった。こうなると逆に人が少なそうな所はトレースが無く、ラッセルが必要なことが予想される。防水装備を持っていないので濡れるのは困る。濡れずに歩けそうな所といえば、人の多い高尾山でしょう ということで予定が二転三転した結果 定番の高尾山へ行ってまいりました。

高尾山1号路はおおむね除雪されており、アイゼン無しで登頂達成。高尾山山頂で昼食を摂り、小仏城山方面を見て”ここからはさすがにアイゼンが必要だな”と思い、軽アイゼン装着。実を言うとアイゼンを着けるのは初めて。雪山自体へほとんど行ってなかった上に、アイゼンを着けるのが面倒で今まで着けずに歩いていた。せっかく持っているのだから着けましょうと思い 、今回の初アイゼンに至りました。軽アイゼンなので、全幅の信頼感は有りませんが、それでもやはり滑らない。雪の坂でも大丈夫。雪がもろいとズルッといきますが、基本的にはバランスを崩すことも無く、終始快適な雪山登山。これだけ雪のある山は初めてなので、非常に楽しかったです。

40年ぶり?の大雪ということで次にこのレベルの雪山を歩けるのはいつになるか分かりませんが、非常に貴重な体験となりました。
[追記]1週間後にまた大雪が降りました。まさか次回が1週間とは…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら