ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4068132
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山北東尾根ピストン)

2022年03月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
12.5km
登り
961m
下り
950m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:30
合計
8:38
6:20
283
スタート地点
11:03
11:03
4
11:07
11:07
4
11:11
11:41
197
14:58
ゴール地点
歩き出してすぐに、左折して林道へ入る箇所を、通り過ぎて戻っています。
ストックのバスケット3回、チェーンスパイク2回外れて、戻って探しています。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道62号から、花見ヶ原森林公園方面へ入いる所の、駐車スペースに、駐車。
コース状況/
危険箇所等
この日の状況は、特別危険は感じませんでしたが、林道以外は道なしの藪尾根です。
その林道も、まだほとんど積雪あり、帰路は特に踏み抜き多かった。

北東尾根は、獣以外のトレースはなく、目印はありません。積雪は踏み抜いたり、大丈夫だったり、その箇所が、目まぐるしく変わる。踏み抜きの程度は、多くは足首〜膝位までで、時々腰まで埋まる。


県道を行き過ぎて、戻って林道歩き、トレースに感謝です(^^)
アァー、カメラのメモリーカードが、挿入されてなく、スマホ撮影で指が入る。この後も、何度も指が画像に入り、ボツになる😢
2022年03月11日 06:52撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 6:52
県道を行き過ぎて、戻って林道歩き、トレースに感謝です(^^)
アァー、カメラのメモリーカードが、挿入されてなく、スマホ撮影で指が入る。この後も、何度も指が画像に入り、ボツになる😢
黒檜山頂(たぶん絶景スポット辺り)が見える。
今日は、右側に伸びる尾根を登る。
2022年03月11日 07:30撮影 by  SH-41A, SHARP
6
3/11 7:30
黒檜山頂(たぶん絶景スポット辺り)が見える。
今日は、右側に伸びる尾根を登る。
ここはノートレース。林道歩きが長い!
2022年03月11日 07:34撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 7:34
ここはノートレース。林道歩きが長い!
やっと林道終点で、北東尾根の取り付き。ワカンで登る。
2022年03月11日 07:52撮影 by  SH-41A, SHARP
4
3/11 7:52
やっと林道終点で、北東尾根の取り付き。ワカンで登る。
獣の踏み後
2022年03月11日 08:02撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 8:02
獣の踏み後
尾根に出た。人のトレースはなく、鹿トレースはある。踏み抜きが少なくなるので、時に鹿トレースを追う。赤城の藪尾根歩きでは、いつも鹿トレースにお世話になっています。でも、鹿さんは、狭い樹間を行くので、追い切れない(*´Д`*) 
2022年03月11日 08:21撮影 by  SH-41A, SHARP
6
3/11 8:21
尾根に出た。人のトレースはなく、鹿トレースはある。踏み抜きが少なくなるので、時に鹿トレースを追う。赤城の藪尾根歩きでは、いつも鹿トレースにお世話になっています。でも、鹿さんは、狭い樹間を行くので、追い切れない(*´Д`*) 
段差箇所は、吹き溜まりで、膝〜股下位まで埋まり、雪が崩れる
2022年03月11日 08:39撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 8:39
段差箇所は、吹き溜まりで、膝〜股下位まで埋まり、雪が崩れる
できるだけ埋まらない場所を、探しながら進む・・といっても、なかなか判別できない。
2022年03月11日 08:44撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 8:44
できるだけ埋まらない場所を、探しながら進む・・といっても、なかなか判別できない。
時々露岩帯、あまり埋まらないが、ワカンだと歩きずらい
2022年03月11日 09:29撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 9:29
時々露岩帯、あまり埋まらないが、ワカンだと歩きずらい
雪の造形
2022年03月11日 09:37撮影 by  SH-41A, SHARP
4
3/11 9:37
雪の造形
待望の雪庇尾根
2022年03月11日 09:45撮影 by  SH-41A, SHARP
5
3/11 9:45
待望の雪庇尾根
でも、山頂までいける自信なく、行ける所まで・・最初から、そのつもりで、来た。
2022年03月11日 10:24撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 10:24
でも、山頂までいける自信なく、行ける所まで・・最初から、そのつもりで、来た。
樹間に、上越国境の雪山
2022年03月11日 10:26撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 10:26
樹間に、上越国境の雪山
左手の尾根は、花見ヶ原ルート
2022年03月11日 10:30撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 10:30
左手の尾根は、花見ヶ原ルート
上部は意外と踏み抜き少ない、山頂まで行けそう
2022年03月11日 10:33撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 10:33
上部は意外と踏み抜き少ない、山頂まで行けそう
振り返ると、皇海山・袈裟丸連山の素晴らしい眺望(*^^)v
本当は、雪庇とのコラボをもっと上手く撮りたかったが、慣れないスマホ撮影で、残念。
2022年03月11日 10:39撮影 by  SH-41A, SHARP
5
3/11 10:39
振り返ると、皇海山・袈裟丸連山の素晴らしい眺望(*^^)v
本当は、雪庇とのコラボをもっと上手く撮りたかったが、慣れないスマホ撮影で、残念。
北東尾根上部は、素敵な雪庇ロード
2022年03月11日 10:47撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 10:47
北東尾根上部は、素敵な雪庇ロード
今日は、青空の下、このまっさらな雪庇歩きがしたくて、頑張ってきた(^^) 赤城での雪庇尾根歩きは、貴重です。
2022年03月11日 10:50撮影 by  SH-41A, SHARP
6
3/11 10:50
今日は、青空の下、このまっさらな雪庇歩きがしたくて、頑張ってきた(^^) 赤城での雪庇尾根歩きは、貴重です。
山頂の絶景スポットが、近くなってきた。最後は、チェーンスパイクに、履き替え。
2022年03月11日 10:54撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 10:54
山頂の絶景スポットが、近くなってきた。最後は、チェーンスパイクに、履き替え。
絶景スポットから、至仏山〜燧ケ岳〜日光白根山〜皇海山〜袈裟丸連山
2022年03月11日 11:03撮影 by  SH-41A, SHARP
7
3/11 11:03
絶景スポットから、至仏山〜燧ケ岳〜日光白根山〜皇海山〜袈裟丸連山
真ん中やや右に、真っ白の武尊山
2022年03月11日 11:02撮影 by  SH-41A, SHARP
8
3/11 11:02
真ん中やや右に、真っ白の武尊山
白砂山〜苗場山〜谷川連峰、谷川岳も負けずに真っ白
2022年03月11日 11:03撮影 by  SH-41A, SHARP
12
3/11 11:03
白砂山〜苗場山〜谷川連峰、谷川岳も負けずに真っ白
鈴ヶ岳の奥に、頭だけ見える浅間
2022年03月11日 11:02撮影 by  SH-41A, SHARP
6
3/11 11:02
鈴ヶ岳の奥に、頭だけ見える浅間
山頂へ向かう道にも、雪庇
2022年03月11日 11:04撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 11:04
山頂へ向かう道にも、雪庇
黒檜山頂、すぐに去る
2022年03月11日 11:07撮影 by  SH-41A, SHARP
6
3/11 11:07
黒檜山頂、すぐに去る
北東尾根に戻り、ここで、カップラーメンタイム。ピストンにしたのは、体力の問題もあるけど、この時間を、楽しみたかった(^-^)
2022年03月11日 11:14撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 11:14
北東尾根に戻り、ここで、カップラーメンタイム。ピストンにしたのは、体力の問題もあるけど、この時間を、楽しみたかった(^-^)
下りは、チェーンスパイクのまま、マイトレースを追い、下る
2022年03月11日 11:44撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 11:44
下りは、チェーンスパイクのまま、マイトレースを追い、下る
時々藪に入る。藪が大変そうだが、ツツジの時期も歩けるのかな?
2022年03月11日 11:46撮影 by  SH-41A, SHARP
4
3/11 11:46
時々藪に入る。藪が大変そうだが、ツツジの時期も歩けるのかな?
この辺は、気持ち良い下り
2022年03月11日 11:50撮影 by  SH-41A, SHARP
4
3/11 11:50
この辺は、気持ち良い下り
トレース跡は踏み抜かず、行きで踏み抜かなかった箇所で踏み抜く
2022年03月11日 12:14撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 12:14
トレース跡は踏み抜かず、行きで踏み抜かなかった箇所で踏み抜く
霧氷の時にも来たいけど、厳冬期はフルラッセルで、辿り着かないだろう・・
2022年03月11日 12:29撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 12:29
霧氷の時にも来たいけど、厳冬期はフルラッセルで、辿り着かないだろう・・
見上げると、白い雲と青空
2022年03月11日 12:35撮影 by  SH-41A, SHARP
3
3/11 12:35
見上げると、白い雲と青空
だんだん踏み抜きが、増えてきた
2022年03月11日 12:49撮影 by  SH-41A, SHARP
2
3/11 12:49
だんだん踏み抜きが、増えてきた
踏み抜き多発で(足首〜膝程度だけど・・)、歩き辛い林道を、延々と歩く。でも、楽しい1日でした(^^)v
2022年03月11日 13:38撮影 by  SH-41A, SHARP
4
3/11 13:38
踏み抜き多発で(足首〜膝程度だけど・・)、歩き辛い林道を、延々と歩く。でも、楽しい1日でした(^^)v

感想

 黒檜山北東尾根は、たぶんヤマレコでは歩かれていなくて、自分の知る限りは、ネット上では先達の方2名が、歩かれているのみ(帰宅後調べると、もう1名居て、3名)。その方々は、小黒檜尾根や花見ヶ原ルートとの周回で歩かれている。自分は、余裕がないので、ピストンにした。

 雪庇歩きが魅力的で、上部のスポットでは、足尾の山々とのコラボが見られるので、それが目的だった。山頂まで行く自信はなかったが、なんとか歩けた。カメラのメモリーカードが入ってなくて、スマホ撮影が残念だったが、肉眼で拝めることが出来て、感動でした。霧氷の時にも、再訪したいが、ラッセルで、辿り着けるか?ツツジの時期に、藪は歩けるのか?まだ興味は尽きません。

 長く辛い林道歩きが、ちょっと大変でしたが、楽しい1日でした(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

こんにちは。

とても興味深いルートですね。
写真で見る限りだと、山スキーもできそうな気もしてきます。

もう少し上手くなったら挑戦してみようかな(笑)

貴重なレコありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
2022/3/13 9:01
montblanc55さん
こんばんは、コメントありがとうございます(^-^)

尾根上部なら、ショートターン自在なら、山スキー行けるかも!?
でも、アクセスの長い割には、楽しめるのは、ひと時かな・・(笑)
なにより林道が長く、北東尾根下部は、樹木がそこそこ密です。

自分も、平標山・至仏山・燧ケ岳・志賀高原での残雪期山スキー位なら経験があり、赤城で山スキー出来ないか、たまに考えています。北東尾根上部だけ滑るとしたら、一瞬で終わるので、大沼側の一般ルートから登り、滑った後に、登り返して、小黒檜方面へ行くのもありかもしれません。
小黒檜の下りは、montblanc55さんも知っていると思いますが、どこも急斜面ですが・・

それにしても、montblanc55さんの、バリルート歩き・アルパイン・山スキー、次々チャレンジする姿勢に、圧倒され、刺激を受けます。
自分は、ここ2年スキー自体していませんが、montblanc55さんの山スキーレコ見て、山スキー再開したくなりました😊 ただ、板を担いで登る気力が、なさそうなので、ゲレンデスキー位は復活したいです(笑)
2022/3/13 19:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら