ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4068479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

武甲山(名郷BS〜武川岳、大持山〜浦山口駅)

2022年03月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
17.5km
登り
1,755m
下り
1,835m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:45
合計
9:06
7:58
72
9:10
9:10
45
9:55
9:55
18
10:13
10:18
30
10:48
10:48
81
12:09
12:09
8
12:17
12:47
13
13:00
13:00
27
13:27
13:27
43
14:10
14:10
26
14:42
14:42
3
14:45
14:55
2
14:57
14:57
4
15:30
15:30
52
16:22
16:22
35
16:57
16:57
7
17:04
天候
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
[行]武蔵小杉 05:01-05:31 府中本町 \561
府中本町 05:46-06:01 新秋津 武蔵野線東京行
秋津 06:16-06:26 小手指 06:28-06:46 飯能 西武池袋線 \304
飯能駅 06:55-07:48 名郷 飯01 湯の沢行(北口乗場) \828 /\1693

[帰]浦山口 17:42-17:51 御花畑 \240
西武秩父から武蔵小杉まで一直線で\1435
コース状況/
危険箇所等
(2022/3/11現在)北斜面雪とぬかるみで滑りまくり
特に小持山〜シラジクボ間は雨後等の下りがやや危険
前武川岳近くの天狗岩付近の男坂は岩場
大持・小持山前後は急登
その他周辺情報 浦山口駅の土津園(そばや山バッジ)
15時までなのでまず間に合わない…
秩父駅の食事処は18:30まで 土産屋は野菜なし 温泉あり
道の駅芦ヶ久保は17時までなのでこちらもキツイ…
名郷BS。バス停多すぎて焦る。名栗とかいうバス停もあって更に焦る。天気はいいけど嫌な予感…。
2022年03月11日 07:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 7:58
名郷BS。バス停多すぎて焦る。名栗とかいうバス停もあって更に焦る。天気はいいけど嫌な予感…。
ちょい咲き梅。秩父沿線でもっと見れるかなと思ったけどそんなことはなかったぜ…。
2022年03月11日 08:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 8:02
ちょい咲き梅。秩父沿線でもっと見れるかなと思ったけどそんなことはなかったぜ…。
こういうのすき。名栗村の名残、なんちって。
2022年03月11日 08:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 8:18
こういうのすき。名栗村の名残、なんちって。
そこそこ登るけど最初のうちはとっても平和です。
2022年03月11日 08:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 8:34
そこそこ登るけど最初のうちはとっても平和です。
天狗岩の男坂分岐。割と結構岩場ですが垂直の壁という感じでもないのでそこそこ登りやすい。
2022年03月11日 09:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 9:01
天狗岩の男坂分岐。割と結構岩場ですが垂直の壁という感じでもないのでそこそこ登りやすい。
いちばん上。よくわかんない。ついでに展望も霞んでてよくわかんない…勘弁してぇ…。
2022年03月11日 09:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:11
いちばん上。よくわかんない。ついでに展望も霞んでてよくわかんない…勘弁してぇ…。
あんしんの難燃・耐熱素材
2022年03月11日 09:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 9:28
あんしんの難燃・耐熱素材
なんかの屋根かと思ったら雪でした!
2022年03月11日 09:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:53
なんかの屋根かと思ったら雪でした!
前武川岳到着。展望ないけど広くていい感じ。
2022年03月11日 09:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:55
前武川岳到着。展望ないけど広くていい感じ。
ここからちょいちょい雪が出てきました。
2022年03月11日 09:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 9:58
ここからちょいちょい雪が出てきました。
武川岳はすぐそこ。このあたりの雪は来週あたりにはなくなってそう。
2022年03月11日 10:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:13
武川岳はすぐそこ。このあたりの雪は来週あたりにはなくなってそう。
武川岳から唯一展望ある方面はその…前が見えねェ。
2022年03月11日 10:14撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:14
武川岳から唯一展望ある方面はその…前が見えねェ。
妻坂峠へ向かって200mほど下ります。激坂です。雪もちょいちょいあるし滑った後もあちこちに…もちろん私も増やしました。
2022年03月11日 10:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:35
妻坂峠へ向かって200mほど下ります。激坂です。雪もちょいちょいあるし滑った後もあちこちに…もちろん私も増やしました。
目の前に大持山ぽいのが見えるのに、底はまだ見えない…。
2022年03月11日 10:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:40
目の前に大持山ぽいのが見えるのに、底はまだ見えない…。
妻坂峠。滅茶苦茶下がった気がする。
2022年03月11日 10:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 10:45
妻坂峠。滅茶苦茶下がった気がする。
ここから400m急登!急なだけじゃなくて滑る!途中サーモスの水筒が抜け落ちて10mほど下に転がるハプニングがあるも回収。
2022年03月11日 11:01撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 11:01
ここから400m急登!急なだけじゃなくて滑る!途中サーモスの水筒が抜け落ちて10mほど下に転がるハプニングがあるも回収。
コゲラちゃんだそうで。さかさまになって幹をつついてました。
2022年03月11日 11:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 11:10
コゲラちゃんだそうで。さかさまになって幹をつついてました。
はい雪道に氷が混じってきました。こわいよー。
2022年03月11日 11:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 11:23
はい雪道に氷が混じってきました。こわいよー。
違う植生。
2022年03月11日 11:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 11:33
違う植生。
武甲山が近づいてきたかな? 武川のあたりでは見えてた採掘場はこちらへくると見えません。
2022年03月11日 11:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 11:38
武甲山が近づいてきたかな? 武川のあたりでは見えてた採掘場はこちらへくると見えません。
大持山の肩から。サッパリ見えん!丹沢ぐらいは期待してたのに!
2022年03月11日 12:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 12:08
大持山の肩から。サッパリ見えん!丹沢ぐらいは期待してたのに!
天目山方面? 雲取山期待してたのになぁ。
2022年03月11日 12:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 12:09
天目山方面? 雲取山期待してたのになぁ。
本日のモンスター。
2022年03月11日 12:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 12:10
本日のモンスター。
大持山山頂。狭くて展望ないけど誰もいなくてちょうどよかったのでここらでお昼にしました。
2022年03月11日 12:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:17
大持山山頂。狭くて展望ないけど誰もいなくてちょうどよかったのでここらでお昼にしました。
よこせ地蔵。 横瀬町の濁点がちょうど見えない。
2022年03月11日 12:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 12:46
よこせ地蔵。 横瀬町の濁点がちょうど見えない。
このあたりから凍結がデフォに。ブラックアイスってほどでもないのが救い。まぁぬかるんで滑るんですけど。
2022年03月11日 12:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 12:49
このあたりから凍結がデフォに。ブラックアイスってほどでもないのが救い。まぁぬかるんで滑るんですけど。
ガツガツ登ります。天狗岩ほど大した岩じゃあありません。
2022年03月11日 12:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 12:58
ガツガツ登ります。天狗岩ほど大した岩じゃあありません。
下り滅茶苦茶怖い。滑った後もあるし実際滑るし2,3回は転びました。
2022年03月11日 13:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:05
下り滅茶苦茶怖い。滑った後もあるし実際滑るし2,3回は転びました。
岩に雪に踏み場なし!どちらかというと雪で、じゃなくてぬかるんで滑ることが多かった。
2022年03月11日 13:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:07
岩に雪に踏み場なし!どちらかというと雪で、じゃなくてぬかるんで滑ることが多かった。
それでもなんだかんだ規定タイムでは着けました小持山。こちらも特になんもなし。大持山山頂よりは広いかな。
2022年03月11日 13:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:26
それでもなんだかんだ規定タイムでは着けました小持山。こちらも特になんもなし。大持山山頂よりは広いかな。
ようやく近くに見える武甲山…しかしながらここからはまったく距離が縮まった気がしなくなる…。
2022年03月11日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:27
ようやく近くに見える武甲山…しかしながらここからはまったく距離が縮まった気がしなくなる…。
ただでさえ足場狭いのに踏み場なし。ちょいちょい降りるコースを考えながらおっかなびっくりの下山。
2022年03月11日 13:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 13:35
ただでさえ足場狭いのに踏み場なし。ちょいちょい降りるコースを考えながらおっかなびっくりの下山。
雪&ぬかるみのせいで大幅ペースダウン、妻坂〜大持より底が見えない…。
2022年03月11日 13:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 13:52
雪&ぬかるみのせいで大幅ペースダウン、妻坂〜大持より底が見えない…。
ようやくシラジクボ。滅茶苦茶疲れた…。だいぶ時間の猶予を失いました。
2022年03月11日 14:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 14:10
ようやくシラジクボ。滅茶苦茶疲れた…。だいぶ時間の猶予を失いました。
発破の警告があるのも武甲ならでは。
2022年03月11日 14:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 14:36
発破の警告があるのも武甲ならでは。
ようやく山頂…? かと思ったら展望あまりよろしくない。
2022年03月11日 14:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 14:40
ようやく山頂…? かと思ったら展望あまりよろしくない。
更に奥へいくと展望台かつ山頂ありました。最初右側にいってフェンスに囲まれたのも思い出。
2022年03月11日 14:45撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 14:45
更に奥へいくと展望台かつ山頂ありました。最初右側にいってフェンスに囲まれたのも思い出。
モヤモヤで赤城も谷川連峰も見えない! 先週以前はクッキリ見えたようで実に羨ましい。
2022年03月11日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 14:46
モヤモヤで赤城も谷川連峰も見えない! 先週以前はクッキリ見えたようで実に羨ましい。
うっすらと谷川か…イヤ…?みたいな感じのものは見えるものの満足はできません。浅間山まで見えたら嬉しかったのに。
2022年03月11日 14:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 14:46
うっすらと谷川か…イヤ…?みたいな感じのものは見えるものの満足はできません。浅間山まで見えたら嬉しかったのに。
目下には採掘場も…あんまり見えないかな…。
2022年03月11日 14:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 14:48
目下には採掘場も…あんまり見えないかな…。
帰りは途中まで雪が深くて、ストックもこんなに刺さりました。
2022年03月11日 15:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
3/11 15:16
帰りは途中まで雪が深くて、ストックもこんなに刺さりました。
思いを馳せるは雲取山…でもあれはどこの山だろう…。
2022年03月11日 15:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 15:22
思いを馳せるは雲取山…でもあれはどこの山だろう…。
いつしか雪もなくなり、うっすら雪化粧の小持方面が恋しく…なるかボケェ!
2022年03月11日 15:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 15:31
いつしか雪もなくなり、うっすら雪化粧の小持方面が恋しく…なるかボケェ!
なんかの巣?と思ったけど自然の造形かしら。
2022年03月11日 15:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 15:40
なんかの巣?と思ったけど自然の造形かしら。
こちらは匠の業。これでよく支えられるなぁ。
2022年03月11日 15:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 15:58
こちらは匠の業。これでよく支えられるなぁ。
九十九折れを下りに下りようやく渓流へ。きれいだなぁ。
2022年03月11日 16:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 16:19
九十九折れを下りに下りようやく渓流へ。きれいだなぁ。
ここでも倒木危機一髪。
2022年03月11日 16:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 16:19
ここでも倒木危機一髪。
自然の滝。これでも下まで行ける道が見つかっちゃうんだから登山ってすごい。
2022年03月11日 16:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 16:21
自然の滝。これでも下まで行ける道が見つかっちゃうんだから登山ってすごい。
橋脚と橋台。いつまでここに橋がかかっていたのだろうか。付近に鳥居もあり、昔を偲んでいたらそっちは平成16年のものでした。
2022年03月11日 16:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 16:36
橋脚と橋台。いつまでここに橋がかかっていたのだろうか。付近に鳥居もあり、昔を偲んでいたらそっちは平成16年のものでした。
林業も盛ん…って撮ったけどあとで見返すと微妙に気持ち悪い。疲れてるのかな…。
2022年03月11日 16:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 16:39
林業も盛ん…って撮ったけどあとで見返すと微妙に気持ち悪い。疲れてるのかな…。
土津園と岸壁。三つ峠みたいで立派な岸壁だけど登れないのかな。
2022年03月11日 16:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 16:56
土津園と岸壁。三つ峠みたいで立派な岸壁だけど登れないのかな。
不動の名水が湧いてました。残り少ない南アルプスの天然水と汲み替えました。
2022年03月11日 17:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3/11 17:05
不動の名水が湧いてました。残り少ない南アルプスの天然水と汲み替えました。
予定より早く着いたものの10分前に出てしまったようで、結局30分待ち…。雰囲気ある駅舎でした。
2022年03月11日 17:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 17:07
予定より早く着いたものの10分前に出てしまったようで、結局30分待ち…。雰囲気ある駅舎でした。
まさかの明日からか! でもピッてできちゃった…御花畑の駅員さんご迷惑おかけしました…。
2022年03月11日 17:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 17:18
まさかの明日からか! でもピッてできちゃった…御花畑の駅員さんご迷惑おかけしました…。
西武秩父駅からも武甲山が見えました。もっとクッキリ見たかった。
2022年03月11日 17:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 17:56
西武秩父駅からも武甲山が見えました。もっとクッキリ見たかった。
色々と不運続きでおまけに登山でもいいことなくムシャクシャしたのでムシャムシャしました。わらじかつうまいけど薄っぺらすぎる…。
2022年03月11日 18:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
3/11 18:29
色々と不運続きでおまけに登山でもいいことなくムシャクシャしたのでムシャムシャしました。わらじかつうまいけど薄っぺらすぎる…。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック 携帯トイレ ゲイター 目出し帽 チェーンアイゼン
備考 この時期はできれば北から登るべし

感想

気温 -1〜17~15℃
湿度 90〜40%
消費水量 約2.7L

連日好天が続くもんで我慢できなくなりました。先々週用事で休日3日を潰し埼玉遠征していた時なんぞ、連日の如く荒川から富士山が見えましてね…。いくつか候補を決めてはいたのですが、秩父方面はまだ行っていなかったので、兼ねてから行きたかった武甲山へ。時間さえあればバッジもかねて土津園でおそばも食べたかったのですが…、良心的なことにバッジは製作所が郵送形式でも承っているようなのでそちらを利用することにします。これやると他の山のバッジも欲しくなっちゃいますね。

しかしながら当日は…ずっと霞んでばかりでまともに見えませんでした。
おまけに3回もすっ転びました。水筒も落として転がっていきました。
お弁当にいれてたサラダから水分が出て袋のなかがびちゃびちゃになりました。
とても悲しかったです。
これが現実か…
ふえぇ…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら