奥武蔵全山縦走コース(飯能駅→浦山口駅)
- GPS
- 15:13
- 距離
- 41.0km
- 登り
- 3,491m
- 下り
- 3,332m
コースタイム
- 山行
- 14:17
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 15:07
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に良好だが、一部数日前の雨で泥濘み有り |
その他周辺情報 | 登山前に狭山PAで車中泊。宮沢湖温泉喜楽里。 |
写真
感想
このルートはヤマスタのスタンプラリーに掲載されているのを見て知りました。後で分かりましたが、吉備人出版の奥武蔵登山詳細図に掲載されている四十番のコースがルーツのようです。奥武蔵の代表的な山の縦走であって、全山のニュアンスに違和感を感じるのか、奥武蔵最強ルートの呼称で言い回されているのが散見されます。
外秩父七峰縦走、奥武蔵ロングトレイルを6分割(6人日)して歩いたことはありましたが、1日の獲得累積標高が3000メートルを超えた事はありません。しかし、行けなくもなさそうな難易度なので挑戦してみようと思いました。
日照時間が長い季節を選び、水分の確保に気をつけて計画します。私はトレイルランナーではなくハイカーなので、ルートの割合は普段より気持ち遅めの0.7で計画しました。
前日は狭山PAで車中泊。飯能駅から離れてますが、そんなにうるさく無く、トイレも綺麗で、深夜に車のエンジンかけても気にならない場所なので比較的快適に過ごせました。狭山PAの最寄りICから入り、割引が効いて180円と財布にも優しいです。
2:45に狭山PAを出て、飯能駅周辺のPAに停めて夜明け前の03:45に登山開始。天覧山につく頃にはうっすら明るくなってました。多峯主山の下山でコースアウトして少しタイムロスしてます。あまり時間に余裕が無い計画であることと、登り慣れたところなので写真はほとんど撮りませんでした。天覚山までの長いルート中に、トレイルランナーと何人か行き交いました。6/8に奥武蔵ロングトレイルの大会があるのでトレーニングですかね。スタートから大高山、子ノ権現まで膝に負荷がかからないように少しペースを落としていたのですが、子ノ権現でヤマレコの計画と実績の時刻差分を確認すると45分位遅れてました。水分追加購買しつつ、瞬時に頭で再計画し、食欲あまり無かったので食事の30分休憩をカット。持参した行動食とコーラで代替します。15分程の遅れなら少しペースを上げれば取り戻せるだろうか、完歩できるだろうかと焦りながら後半に向けて出発します。
ペースを上げたからか、伊豆ヶ岳までの登りで呼吸が乱れました。伊豆ヶ岳から下りてくるハイカーと何人もすれ違う中、黙々と登って行きます。伊豆ヶ岳山頂で降りる箇所が誤ってる事をヤマレコ警告アナウンスが教えてくれ、ルートに復帰するのに10〜15分ロスしてしまいました。山伏峠から武川岳への登りが今回の山行で最もきつく感じました。呼吸が乱れる都度、水分補給を繰り返し、登るに連れてこの間隔が短くなり、残りの水分量は問題ないだろうかと完歩できそうな感じはしなかったので、妻坂峠で下山を考えてました。気がつけば前武川岳に来ており、ベンチに座って水分補給&行動食食べて休みます。ストレッチもしてみました。再計画しましたが、この時点で妻坂峠で下山濃厚と考えてました。しかし、武川岳への登り後半は不思議と先程までの疲れを感じる事は無く、ヤマレコの計画と実績の時刻差分を確認すると、オンスケに戻っていました。これに光明が見え、更に30分の計画休憩時間をカット(お腹は空いて無く、残りの行動食で乗り切れそう)し余裕を持たせ、大持山への登りと完歩するイメージが持て、続行と判断しました。気持ちの余裕とストレッチが効果的だったのか、大持山の登りは武川岳の登りより楽に登れました。子持山への稜線は岩稜地帯で、疲れた状態で手足をつらない様に気をつけながら進みます。シラジクボから武甲山への最後の登りあたりで、スマホをモバイルバッテリーに繋ぎレコデータ消失に気をつけます。200m程の登りですが武川岳、大持山の登りの半分も無いので直ぐに武甲山に着けました。武甲山山頂は17時過ぎとの事もあり、人は少なくトレランランナー2名と鹿2頭のみでした。休日の武甲山で見ない不思議な光景と、何度かエスケープルートを考えたけど遂に登れてしまった自分と、今回の武甲山は特別なものとなりました。下山は膝へのダメージと日没を気にしながらスタスタ歩きます。林道終点あたりで崖崩壊の危険があるから通れない様に通行止めになっており、下に降りて渡渉するようになってました。浦山口駅へちょうど日没に着き、無事完歩。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する