ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 407034
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

湯ノ丸山、篭ノ登山(篭ノ塔山)槍まで見えました

2014年02月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:39
距離
14.3km
登り
996m
下り
965m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:07
休憩
2:17
合計
9:24
距離 14.3km 登り 1,001m 下り 978m
6:23
21
6:44
6:45
30
7:15
7:15
48
8:03
8:17
26
8:43
8:43
8
8:51
8:52
11
9:03
9:03
13
9:16
9:52
37
11:33
11:39
14
11:54
12:00
54
12:55
13:46
46
14:32
14:35
57
15:47
ゴール地点
6:20 湯の丸高原スキー場、地蔵峠 −8度曇り
6:57−7:13 東屋 
8:03−8:18 湯ノ丸山
9:18 湯の丸高原スキー場

車内でランチ後、第6ゲレンデPに車で移動
兼用靴とゲレンデスキーで第6リフト利用、第6ゲレンデトップに板をデポ。

10:46 第6ゲレンデトップ
11:53−11:58 池の平
12:56−13:46 東篭ノ登山 −5度晴れ
14:31 池の平
15:24−15:40 第6ゲレンデトップ
GPSの電源は6ゲレンデベースでOFF
天候 曇り後晴れ、ほぼ無風。−8度〜−5度。
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯の丸高原スキー場(地蔵峠)手前から一部圧雪路。
コース状況/
危険箇所等
現地で登山ポスト見当たりませんでした。自宅に提出済。
ゲレンデ情報の積雪量 :120cm 。120cm ふきだまりか、盛ってます。実際は50〜80センチ位。気温、道路情報は信州湯の丸スキー場が参考になります。
http://www.yunomaru.co.jp/

危険箇所、特になし。
[湯の丸山]は、朝はツボ足でもOK。ただし、午後晴れて気温が上がると踏み抜くかも。
登山中は誰にも会わず。

[篭ノ登山]は池ノ平まで林道利用ならツボ足でもOK。当方のゲレンデトップ→池ノ平のルートは踏み跡が薄く、スノーシューか、わかんが無いと厳しい。池ノ平〜篭ノ登山は踏み跡が1本化されており、ツボ足でもOK。
池ノ平で5〜6人位がランチ中、篭ノ登山上部で1名会う。

*湯ノ丸山、篭ノ登山、どちらも全てトレースの上を歩いた場合です。トレースから外れるとツボ足で膝くらいまで沈みます。
*当日はトレース上でツボ足OKのところも、状況が変われば踏む抜くことも多々あるので、ワカンがスノーシューがあったほうが無難です。
*当日は凍結箇所、クラスト斜面いずれも無しでアイゼン、スパイクは必要ありませんでした。

松井田妙義SAで朝食。
6
松井田妙義SAで朝食。
車に戻りデザート。
2
車に戻りデザート。
地蔵峠に着きました。日光で使用した3シーズン登山靴はビブラムの張替えに出してあるので、今回は冬靴にしました。靴によってシューのボッチの最適な位置が違うので、自宅で調整してきました。ちなみに冬靴と兼用靴はほぼ同じ位置です。
3
地蔵峠に着きました。日光で使用した3シーズン登山靴はビブラムの張替えに出してあるので、今回は冬靴にしました。靴によってシューのボッチの最適な位置が違うので、自宅で調整してきました。ちなみに冬靴と兼用靴はほぼ同じ位置です。
正面がトイレです。
1
正面がトイレです。
夜明け前のゲレンデを冬靴+シューで登る。
1
夜明け前のゲレンデを冬靴+シューで登る。
ゲレンデを登り終え、振り返ると篭ノ登山が見えました。
ゲレンデを登り終え、振り返ると篭ノ登山が見えました。
積雪はスキー場発表では120cmとなってますが、そんなにないですね。この辺は50くらいですかね。
積雪はスキー場発表では120cmとなってますが、そんなにないですね。この辺は50くらいですかね。
正面が湯ノ丸山です。
正面が湯ノ丸山です。
東屋がありました。
東屋がありました。
東屋で山カレーパンが、売り切れでソーセージドーナツになってしまいました。
4
東屋で山カレーパンが、売り切れでソーセージドーナツになってしまいました。
東屋から10分程で鐘分岐に着きました。帰りはここからキャンプ場経由で下ります。
東屋から10分程で鐘分岐に着きました。帰りはここからキャンプ場経由で下ります。
篭ノ登山です、さっきより雲が降りてきてる。あ〜あ、予報では晴れだったのにな〜。
篭ノ登山です、さっきより雲が降りてきてる。あ〜あ、予報では晴れだったのにな〜。
風の無いときにできる霧氷1。
4
風の無いときにできる霧氷1。
写真撮ってたら、踏み抜きました。下が笹で空洞になってました。
写真撮ってたら、踏み抜きました。下が笹で空洞になってました。
湯ノ丸山に着きました。ガスで何も見えません、相変わらず冴えない顔してます。
5
湯ノ丸山に着きました。ガスで何も見えません、相変わらず冴えない顔してます。
トレースを外しても、すね位。朝は雪が締まっていたので、トレースを外さなければツボ足でも踏み抜くことは少ない感じがしました。
1
トレースを外しても、すね位。朝は雪が締まっていたので、トレースを外さなければツボ足でも踏み抜くことは少ない感じがしました。
目印も時々あります。
目印も時々あります。
鐘分岐戻りました。右に折れてキャンプ場経由で降ります。
1
鐘分岐戻りました。右に折れてキャンプ場経由で降ります。
しっかりしたトレースです。
しっかりしたトレースです。
奥の杉の色がなんか変。
奥の杉の色がなんか変。
キャンプ場。
キャンプ場トイレ、使用不可。
キャンプ場トイレ、使用不可。
キャンプ場管理棟。
キャンプ場管理棟。
地蔵峠に戻りました。今日のランチは肉まんと餃子。
6
地蔵峠に戻りました。今日のランチは肉まんと餃子。
そしてデザートは恒例のあんまん。
4
そしてデザートは恒例のあんまん。
ランチ後、篭ノ登山に行きます。第6ゲレンデに車で移動。リフトで第6ゲレンデトップに移動。
ランチ後、篭ノ登山に行きます。第6ゲレンデに車で移動。リフトで第6ゲレンデトップに移動。
第6ゲレンデトップにスキー板をデポ。向こうに見えるのは第6ゲレンデリフト降り場。
第6ゲレンデトップにスキー板をデポ。向こうに見えるのは第6ゲレンデリフト降り場。
第6ゲレンデリフト降り場からトレースを追う。10mも行かないうちにツボ足で膝まで潜ったのでシューを履く。
第6ゲレンデリフト降り場からトレースを追う。10mも行かないうちにツボ足で膝まで潜ったのでシューを履く。
トレースは池の平の西のピークに続いていた。
トレースは池の平の西のピークに続いていた。
篭ノ登山はまだ雲の中。
篭ノ登山はまだ雲の中。
晴れてきそうな感じがしてきた。
晴れてきそうな感じがしてきた。
気持ちのいい丘だ。
2
気持ちのいい丘だ。
地図ではこの辺一帯は「雲上の丘」と記載されていた。
1
地図ではこの辺一帯は「雲上の丘」と記載されていた。
おっと!雲が取れました。まだ青空がなくモノトーンな世界です。
1
おっと!雲が取れました。まだ青空がなくモノトーンな世界です。
池ノ平に着きました。
池ノ平に着きました。
青空が少しづつ見えてきました。
青空が少しづつ見えてきました。
篭ノ登山に続くトレースのようです。
篭ノ登山に続くトレースのようです。
ここからトレースが1本化され、ほぼ道になってます。
ここからトレースが1本化され、ほぼ道になってます。
急激に青空が広がり始めました。アサマ2000からのシューを履いたソロと会いました。槍が見えたと言ってました。
1
急激に青空が広がり始めました。アサマ2000からのシューを履いたソロと会いました。槍が見えたと言ってました。
テンションアップ!
1
テンションアップ!
振り返ると八ヶ岳。
6
振り返ると八ヶ岳。
そして広がる青空、
2
そして広がる青空、
左を見ると北ァ。
1
左を見ると北ァ。
山頂に着きました。
3
山頂に着きました。
湯ノ丸山と北ァ。
10
湯ノ丸山と北ァ。
左端に奥穂、中央に槍。
10
左端に奥穂、中央に槍。
パノラマ。
この時点では右の四阿山はまだ雲の中。妙高も手前の雲でよく見えませんでした。
1
この時点では右の四阿山はまだ雲の中。妙高も手前の雲でよく見えませんでした。
山頂ランチ。
左に八方尾根。
槍、穂アップ。
黒姫、高妻、右に火打でしょうか?乗鞍、御獄もアップで撮ったと思ったんですが、無いんです。空だけの画像が4枚あるのでたぶんそれです。アップだと液晶が見にくいんです。
3
黒姫、高妻、右に火打でしょうか?乗鞍、御獄もアップで撮ったと思ったんですが、無いんです。空だけの画像が4枚あるのでたぶんそれです。アップだと液晶が見にくいんです。
デザートはチョコ入りクロワッサン。
2
デザートはチョコ入りクロワッサン。
四阿山の雲が取れました。
3
四阿山の雲が取れました。
浅間山も雲が取れました。
2
浅間山も雲が取れました。
中央に鹿島槍、右に白馬三山。
5
中央に鹿島槍、右に白馬三山。
湯ノ丸山でのセルフ撮りと違い、顔がウキウキしています。
3
湯ノ丸山でのセルフ撮りと違い、顔がウキウキしています。
池ノ平まで下りました。
池ノ平まで下りました。
夏道沿いに下ります。スキー跡しかありません。
夏道沿いに下ります。スキー跡しかありません。
スキー滑降跡はシューでもすねまで潜ります。
1
スキー滑降跡はシューでもすねまで潜ります。
左股関節外側痛と右小指外側が兼用靴に当たり痛いので、トレースのある林道に向かいました。振り向くと当方のシュー跡くっきり。
左股関節外側痛と右小指外側が兼用靴に当たり痛いので、トレースのある林道に向かいました。振り向くと当方のシュー跡くっきり。
林道に出ました。林道コースのトレースが一番しっかりしてました。
1
林道に出ました。林道コースのトレースが一番しっかりしてました。
左に西篭ノ登山と東篭ノ登山。
2
左に西篭ノ登山と東篭ノ登山。
さてこの辺からトラバースしないと、ゲレンデトップより下になってしまう。ここは木が密でムリ。
1
さてこの辺からトラバースしないと、ゲレンデトップより下になってしまう。ここは木が密でムリ。
もう少し林道を下って左にトラバース。
もう少し林道を下って左にトラバース。
ほぼピンポイントでゲレンデトップに出ました。デポしておいた、板を回収。
ほぼピンポイントでゲレンデトップに出ました。デポしておいた、板を回収。
ゲレンデ中央からの青空と篭ノ登山。ゲレンデベースでGPSの電源をOFF。
ゲレンデ中央からの青空と篭ノ登山。ゲレンデベースでGPSの電源をOFF。
もう1本リフトに乗りました。1回500円、貴重な1本でした。
もう1本リフトに乗りました。1回500円、貴重な1本でした。
無事下山!満足そうな顔してます。心なしか目が笑ってます。
8
無事下山!満足そうな顔してます。心なしか目が笑ってます。
道の駅「八ッ場」に移動、「八ッ場」のコンビニ。
2
道の駅「八ッ場」に移動、「八ッ場」のコンビニ。
「八ッ場」で夕食。茶碗蒸しはサービスとのこと。
5
「八ッ場」で夕食。茶碗蒸しはサービスとのこと。
さて、車で寝ます。外は−8度。テントより遥に快適でした、寝袋に入るとポカポカで熟睡できました。

明日も山に登ります。
5
さて、車で寝ます。外は−8度。テントより遥に快適でした、寝袋に入るとポカポカで熟睡できました。

明日も山に登ります。

感想

プロローグ(本題ではないので読み飛ばしてください)
2013年7月2日に職場で重荷の上げ下げで腰と右膝を痛める。
2013年8月2日MRI診断。右膝内側半月版縦断裂、変性断裂。関節軟骨変性萎縮と診断される。詳細は8月3日の日記に記載。
2013年8月3日からミッション1、ミッション2を設定。
ミッション1⇒BMI 23.5から20にする。体重ベースで71.5kg⇒61kg。
ミッション2⇒脚の筋トレ、ストレッチで強く、しなやかな筋肉を目指す。

2014年2月10日現在、ミッション1は約85%(現在63.0kgでマイナス8.5kg)達成。ミッション2は、ほぼ毎日30分位続けています。ちなみに8月3日からのスクワット累計回数は約40000回超。

ここから本題です。
晴れ後曇りの予想が、逆になりました。風が弱く、気温の割に暖かかったです。2月も中旬になると、晴れると日差しが強くそろそろ紫外線対策が必要ですね。

午前中曇っていたせいか、午後は空気がクリアーで篭ノ登山からの展望が素晴らしかったです。槍まで見えて感動しました。雪山の展望のすばらしさを久々に堪能しました。スノーシューも十分楽しみました。ゲレンデスキーは2本だけだったので気合を入れて滑りました、相変わらず下手でした。

兼用靴に変えてから(両足で靴3kg+スノーシュー1.8kgで4.8kg)、重さのせいか左足股関節外側が少し痛くなりました。もも上げの筋トレで10日くらい前から左足股関節外側に弱い痛みがあったので、それが増幅されたようです。筋肉痛みたいなもんなので、膝に比べて深刻度は低く、あまり気にしてません。

予定では13日は「浅間隠山と鼻曲山」で、14日は雪予報ですが「足利行道山と石裂山」です。結果、2座は撤退しました。さて撤退した2座はどれとどれでしょうか?ちなみに2泊とも道の駅で車中泊です。

関東百名山:湯ノ丸山[69座目]

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3509人

コメント

mtkenさん、見事な眺望ですね(^^)v
3日連続で挑まれていたのですか
拙者は夏の湯の丸山に同じく地蔵峠から登りました。
その後の麓での温泉 宴会 が主目的でしたので、さっと上がってさっと下りて来ましたが・・・。

東籠ノ登山からの北アの眺めは宜しいですねぇ
槍のピークがよく分かる
53番写真・・・高速道路地図を見ながら推測すると
真ん中の最高峰が高妻山だとすれば、左は戸隠山へと続き、右斜め下に飯縄山、その右斜め上が黒姫山、そしてその右は火打へと続き妙高は右欄外・・・かな?
手前のでっかいスキーゲレンデは菅平?

撤退した2座は鼻曲山と石裂山だとみましたが、いかがでしょう?
理由:浅間隠山は、登山口からの絶対標高差が少ないので登れた。また足利行道山は標高442mなのでナントか登れた。が、他の二座は意外と雪深かった。

隊長
2014/2/15 5:16
Re: mtkenさん、見事な眺望ですね(^^)v
そうなんです、車中2泊3日で遊んできました。
東籠ノ登山で晴れて、最高の展望を満喫してきました。
妙高は右欄外です、四阿山にかかっていた雲で隠れていたので欄外の構図になってしまいまいた。下山時に雲は取れていたとお思いますが、撮り忘れしました。
でっかいスキーゲレンデ
菅平です、あそこはゲレンデを車で移動しますから、志賀高原程ではないにしてもでっかいです。

さすがですね、お見事です!撤退した2座、ピンポンです。

あの2座は太郎山ほどの思い入れもなく、比較的近いし、無理しないで、条件の良い時に登ろうと思いました。

コメント有難うございました。
2014/2/16 10:37
mtkenさん、こんにちは!
うわあ!北アルプスの大展望・・・凄い!
思わず、目を見開いてしまいました

寒い雪山は苦手なのですが、
果敢に挑まれる姿勢、頭が下がります
それにしてもあの景色は今すぐにでも見に行きたくなりますね

霧氷も面白い・・・
それと、毎回登場するデザート、 ですね

私の方は暫く関東百から遠ざかっているのですが、
もう少し暖かくなったら再開しようと思いました。

充実した雪山歩き&滑り、おつかれさまでした
2014/2/15 16:23
Re: mtkenさん、こんにちは!
北アルプスの大展望、久々に見ました

湯ノ件丸山は、条件が良ければ、ツボ足でも登れるのでオススメです。北アルプスの展望は籠ノ登山よりいいかもしれません。

普段はリバウンドを避けるため、あまりデザートを食べないようにしているので、山での食後のデザートは欠かせません

コメント有難うございました。
2014/2/16 10:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら